Renovation File 140206 《 OY様邸 》

リビングの窓からは富士山を望む都心の高層マンションにお住いのOY様ご夫妻。
現在お持ちの家具がバラバラなので統一したイメージにしたい。また空間を広く使いたいとのご要望でした。
リビングダイニングの約6mの壁面を思い切ってリビングボードとダイニングボードを一体化した造作家具をご提案しました。
デザインとオーク材の素材を同じにすることで部屋がすっきりとまとまった印象になりました。
機能的には、それぞれの使い勝手に合わせて様々な工夫を凝らしています。 リビングボードは低めに抑えてくつろぎ感が出るように、さらにテレビは家具の背板に壁付け金物を使うことによって 片手で左右上下自在に角度を変えることができるので、どこにいても見やすい角度でテレビを見ることができます。
ダイニングボードは、下段は全て引出しなので屈まなくても食器が楽に取り出すことができます。
上段はガラス扉部分には食器を飾ると同時に、右端は扉を開けると神棚と仏壇になっています。 モダンに処理することによって、マンションでも違和感なくむしろご先祖様が生活の身近に感じられる空間になりました。
また廊下からの入口ドアをなくし、壁面に横長のスリットを開けることによって、玄関に入った時に 和室からリビンングの窓から見える景色が、まるで一枚のパノラマ写真のように見渡せる明るい玄関スペースになりました。
また窓際には出窓に載せてちょっとしたカウンターテーブルを作りました。 景色を眺めながらPCしたり読書したりして、ご主人様のお気に入りのスペースになりました。
Image

Living area

Living area

廊下

和室

Dining area

エントランス
Data
物件名 | OY様邸 |
竣工 | 2014年 2月 |
工期 | 2週間 |
所在地 | 東京都港区 |
家族構成 | 60代夫婦 |
建物の構造 | マンション RC |
築年数 | 築9年(2005年10月)47階地下1階建 574戸 |
床面積 | 122.13m²(36.94坪) |
リノベーション概要 | 部分リフォーム(リビング・ダイニング・和室・玄関・廊下・ゲストトイレ) |
総工費 | 約¥450万円(税抜)<改装工事:約¥130万円・造作家具:約¥320万円> |