Renovation File 150417 《 HT様邸 》

天井の吹き抜け部分がCH4250もある48畳のLD。 夏はとても暑く、逆に冬はエアコンの暖房が上に上がってしまうため足元がとても寒く困っていますとのご相談でした。 また現在カーペットの床をフローリング(一部カーペット)に変えると同時に LDの家具とレイアウトを全面的に見直ししたいというご要望でした。
まず寒さ暑さ対策として、外壁内側と天井裏に断熱発泡ウレタンを施工するとともに 内外壁面を断熱塗装のGAINAで塗装することをご提案しました。
さらに床暖房の熱源の見直しをして効率化を図り、 梁上に2台のサーキュレータを設置してLD全体に空気の流れを作る工夫をしました。 結果、見事に快適なLDになりましたと感謝の言葉をいただきました。
エアコンをあまり使わなくても床暖房だけで心地よい温度になったと言います。 ご家族ご親戚お友達が大勢集まると伺い、W2700の無垢材のダイニングテーブルを 中心としてダイニングチェア8脚、ソファとセンターテーブル、 さらにリビングとダイニングを仕切るカウンター・PCデスクなどを新しくされました。
Image

Living area

Living area

廊下

和室

Dining area

エントランス

Dining area

エントランス
Data
物件名 | HT様邸 |
竣工 | 2015年 4月 |
工期 | 1ヶ月 |
所在地 | 東京都渋谷区 |
家族構成 | 60代夫婦 |
建物の構造 | 戸建 RC |
築年数 | 築23年(1992年6月)地上4階建 |
床面積 | 222.62m²(67.33坪) |
リノベーション概要(内部) | 部分リフォーム(リビング・ダイニング・キッチン・書斎・和室) |
リノベーション概要(外部) | 部分リフォーム(内外装 断熱発砲ウレタン・断熱塗装(ガイナ) ・屋上 防水工事・ガス給湯設備) |
総工費 | 約¥1,250万円(税抜)<改装工事:約¥1,000万円・造作家具:約¥250万円> |