フィリピンのデザイナーが作った紙のフラワーベースです。紙の束の一方を糊付けし、他方を360度に広げることで形作られる花器。「今まで見たことが無かった」新鮮さが感じられます。お花を活ける部分は取り外し可能なアルミの筒になっています。詳細はこちら
フィリピンのデザイナーが作った紙のフラワーベースです。紙の束の一方を糊付けし、他方を360度に広げることで形作られる花器。「今まで見たことが無かった」新鮮さが感じられます。お花を活ける部分は取り外し可能なアルミの筒になっています。
ペーパー フラワーベース / A02VS01
¥ 2,200
ペーパー フラワーベース / tulip vase
¥ 2,750
ペーパー フラワーベース / bottle 01 coke
¥ 2,420
ペーパー フラワーベース / C05VS27
¥ 3,080
ペーパー フラワーベース / A02VS01 ¥ 2,200
閲覧履歴一覧はこちら ►
オリエンタルなデザイン、素材を中心に、SEMPRE EST(エスト)としてアイテムを厳選しました。さりげない存在感と空気感を醸し出す、温もりのある自然の素材をリビングやダイニングに。空間の質をも高める東からの風をご紹介します。
¥ 2,200 〜 ¥ 3,080
ラインナップを見る
フラワーベースと製本の技術が出会うとは、誰も予測していませんでした。フィリピンのブックデザイナーRonnie Pasolaによって生み出された、紙で出来たフラワーベース。長年ブックデザインを手掛けてきたデザイナーが製本の技術に着目し、紙の束の一方を糊付けし、他方を360度に広げることで形づくられた花器。シンプルなフォルムに紙のラインがモダンさをプラスするアーティスティックな作品です。