セブンチェア、イームズチェア、アルテックチェア、パントンチェアなど全てのデザインチェアやベンチにフィットする、センプレオリジナルのチェアクッション。
お気に入りのデザインチェアは、長く愛用したいもの。けれどもちょっと残念なのは、座が張りでない場合、ずっと座っている間にお尻が痛くなってしまうことも。また、模様替えにあわせて、椅子のイメージを変えたい。時にはそんな風に思うこともあるでしょう。
お気に入りの椅子をもっと長く、仲良くするために、誕生したのがこのデザインチェアクッション。
裏表の異なるカラーはいつもの椅子にポン、と置くだけで雰囲気は一変。一見なにげない、シンプルな丸いクッションですが、多くのチェアを扱ってきたセンプレならではの工夫が隠されているのです。
ウルトラスエード生地
上質のスエードを思わせる独特のしっとりとした風合いとソフトで滑らかなタッチ、マイクロファイバーならではの高い機能性とメンテナンス性を併せもったスエード調の人工皮革。環境に配慮した素材と工程から紡ぎ出されるウルトラスエードは、優雅な質感で鮮やかな発色、耐光性、耐摩耗性、シワになりにくく、型崩れしない特性など様々な利点をもち、コンテンポラリーからクラシックまで多様な表現を可能とする、高感度・高機能マテリアルです。
ボリュームのある厚手の素材感と優れた耐久性に加えて多彩なカラーバリエーションを備えたウルトラスエードは、家具、インテリアから自動車・クルーザー・航空機の内装、ファッション、フットウエア、スマートフォンやタブレットのケース等、幅広い分野で活用されています。
また、滑りにくいという点もこの素材の特徴の一つ。シートクッションは長時間座っていてもずれにくく、お尻にしっかりフィットします。
中材には高密度ウレタンを採用
中材には本来高級ソファに使われる高密度ウレタンを採用しています。ヘタリにくく長年の使用にも耐えうるほか、お尻全体を優しく受け止めて、違和感のない良質な座り心地を実現します。
裏表使えるリバーシブル仕様
裏表異なるカラーをリバーシブルで使用できるシートクッションCS。季節や気分によって使い分けができ、暮らしの中のアクセントカラーとして使い方の幅が広がります。
ウルトラスエードは素材自体が滑りにくいといった特性があり、裏面に滑り止め加工を施す必要がありません。そのため両面を使用することができるのです。
MOSS (モス) : 苔、苔色、グレイッシュなグリーン色。落ち着いた色合いはどんな空間にも合わせやすく、場所も選びません。
STONE (ストーン) : ダークで落ち着きのあるトーン。シックな色合いは、空間全体をモダンに引き締めてくれます。
AQUA (アクア) : 水。潤いのある、清々しい、開放的な爽やかな印象。壮大な自然のイメージで心地よいカラートーン。
SAND (サンド) : 砂、乾燥した自然のイメージ。ナチュラルカラーはすべてのインテリアのベースカラーになります。
SOIL (ソイル) : 土、粘土、珪藻土などの大地を想わせるアースカラー。
LEAF (リーフ) : 若葉、木や森など植物のイメージ。気持ちを穏やかに、リラックスさせれくれます。
日常的なお手入れとして、汚れなどが発生したら速やかに汚れ落としをお願いいたします。
ホコリや毛羽などの付着汚れ
エチケットブラシで軽くブラッシングして取り除いてください。
全体の汚れが気になる場合
40°C程度のぬるま湯を染みこませ固く絞った布やワイピングクロスで全体を拭いてください。
乾いたらエチケットブラシで毛並みを整えるようにブラッシングしてください。このお手入れは月一回くらいの頻度で行うと効果的です。
※ご注意:ぬるま湯は固く絞り、毛羽が強く乱れないように拭き取ることが大切です。また、布やワイピングクロスの汚れは充分取り除いてからご使用ください。