¥ 3,300
普段の食卓にはもちろん、お正月や、パーティーの取り皿、ちょっとした茶菓子のお皿に最適です。薄く華奢ですが陶器やガラスではないので安心して使えます。 お祝いの席用としても重宝します。インテリアとして存在感のある小皿です。
一見ガラスのように見えますが、実はアクリルでできた豆皿です。加工された和紙をアクリルに挟み込み金箔を施した、美しいデザイン。ともするとカジュアルになりがちな樹脂製品ですが乳半色でマットな質感と、そしてガラスではなかなか表現できないその薄さが、上品さと高級感を醸し出しています。お正月やお祝いの席、またパーティやお客様をおもてなしするテーブルにも、ぴったりの小皿。アクリルなので割れる心配がないため、小さなお子様がいるご家庭でも安心。晴れの日はもちろん、日常でカジュアルに使っても気分がアップ。1枚1枚、柄も形状も違うデザインは、見ているだけで楽しくなります。取り皿にしたり、和菓子を入れたり、お茶托として使用しても素敵。ギフトにも最適です。
地模様は天然素材である和紙を樹脂でラミネートした、ワーロンというシート。そのシートをアクリルで挟み込んで、金箔を施しています。箔は上からコーティングされているので、その上に食材を置いても大丈夫。半透明の落ち着いたマットな質感と和紙のテクスチャーが品よく、その上に描かれた金箔の絵柄がとてもおしゃれ。華やかなのに、シンプルでモダン。金箔が光に反射しキラキラ光る様子は、なんとも美しいのです。
豆皿の模様と名前には『 育っていく食物 』を由来に、土から実り収穫するまでのストーリーが刻まれています。
センプレがセレクトした『い』のセットにはスタートの「土」と「井」の名が、『に』のセットには物語最後の「香」と「穫」の名がついています。
『い』のセット 「土(ど)」「井(い)」
『に』のセット 「香(かおる)」「穫(かく)」
2枚1組で木箱に入っているので、ギフトにも最適。結婚のお祝いや引き出物、お返しなどにも最適です。
絵柄が美しい豆皿は、飾っても素敵です。よく使うアクセサリーなどを入れて見せる収納としても。
洗浄の際は、柔らかいスポンジ等でやさしく洗ってください。
電子レンジ、オーブン、食洗機はお使いいただけません。
耐熱温度:80度
◉こちらの商品の展示はございません。
※SEMPRE HOME の詳しい展示状況については、商品コードと商品名をご確認の上、こちらよりお問い合わせください。