¥ 331,100
コンスタンチン・グルチッチによる「シチズン」は、これまでにないデザインと、スチール製のフレームに3点の細いケーブルで座面を吊るす事により驚くべき座り心地を実現した、次世代のラウンジチェアです。スチール製のカンチレバーフレームと固定脚が回転構造ユニットに連結し、柔軟で自由度の高い動きを生み出します。
・受注商品の為ご注文後のキャンセルはご容赦ください。
コンスタンチン・グルチッチによる「シチズン」は、これまでにないデザインと、スチール製のフレームに3点の細いケーブルで座面を吊るす事により驚くべき座り心地を実現した、次世代のラウンジチェアです。スチール製のカンチレバーフレームと固定脚が回転構造ユニットに連結し、柔軟で自由度の高い動きを生み出します。
シチズンの特徴は、斬新な構造とデザインを生み出しているキャンチレバーのフレームと、自由に揺れ動き、浮いているかのようなシートクッションです。座面と背もたれは生地が張られているものの、構造は隠さず、スチールフレームもあえて見せたままで、スポーティで、気取らない印象です。
vitraのホームページでは、コンフィギュレーターを使って、様々な生地を張ったイメージ画像をご覧いただけます。 >>vitra コンフィギュレーター(外部リンクとなります。)
1934年に店舗内装品の製造メーカーとしてスイスで創業したVitra(ヴィトラ)社。1957年にチャールズ&レイ・イームズがデザインした家具の製造販売権を取得したのをきっかけとして、家具生産を開始しました。以降、国際的に評価の高いジャスパー・モリソン、マーク・ニューソン、ロナン&エルワン・ブルレックなど世界を代表するデザイナーの作品を次々に発表する一方、ライセンスを得て、チャールズ&レイ・イームズ、ジョージ・ネルソン、ヴァーナー・パントン、ジャン・プルーヴェなど著名な建築家やデザイナーが手掛けたデザインクラシックスやコンテンポラリー作品を含めた過去の名作家具やアクセサリー類の復刻生産を行っています。
Konstantin Grcic (コンスタンチン グルチッチ)
1965年〜
1965年ドイツ・ミュンヘン生まれ。
コンスタンチン・グルチッチはドーセットにあるJohn Makepeace School で家具職人としての修行を積んだ後、ロンドンのRoyal College of Artに入学しました。 1991年、自身の事務所Konstantin Grcic Industrial Design (KGID) をミュンヘンに設立し、現在に至るまで、プロダクト、家具、照明など多岐にわたるデザインと開発を手掛けています。
コンスタンチン・グルチッチによるプロダクトの多くは、国際的なデザインの賞を受賞しており、彼の作品はニューヨークのMoMAやパリのポンピドゥセンターなどの美術館に所蔵されています。