あらゆる表情を見せてくれる、美しいダイニングテーブル
ポール・ケアホルムが1963年にデザインしたダイニングテーブルPK58。PK54 の影響を受けたミニマルなデザインで、美しい円形の天板とキューブ型のベースが特徴です。ケアホルムの妻であるハンナ・ケアホルムの協力のもと、PK8とともに発表されました。
PK54とPK58の違い
一見、同じように見える PK54 とPK58。サイズ自体も異なりますが、天板とベースの素材にも違いがあります。大理石で作られたPK54に対し、PK58は人造大理石を使用しているので扱いやすく、重量も約半分ほどとなっています。
PK54
サイズ:直径1400mm 高さ690mm 重量138kg
天板:大理石
ベース:スチール
PK58
サイズ:直径1300mm 高さ710mm 重量70kg
天板:人造大理石
ベース:アルミニウム
人造大理石について
人造大理石は、成形固形ポリエステルや天然鉱物を含む人工石材からなる複合素材です。マットな質感に仕上げるため、人造大理石は手作業で研磨されています。
お手入れとメンテナンス方法
乾いた布または湿らせた布でテーブルトップを拭いてください。余分な水気は、乾いた布で拭き取ってください。
クリーニングとシミの除去
大きなシミは、汎用洗剤を薄めたもので落とすことができます。特にしつこいシミには、濃縮された汎用洗剤もお使いいただけます。洗剤は、最後に洗い流してください。洗剤などですぐに落とせない引っかきキズやシミなどは、テーブルトップの表面を軽く研磨することで取り除くことができます。テーブルトップは、一片の人造大理石から加工されているため、研磨することができます。