|
オフィスファニチャー
オフィスファニチャー商品一覧はこちら
-
セブンチェア キャスター FRITZ HANSEN
デンマークデザインの美しすぎるチェア
高さ調整機能と回転機能を備えたベースと丈夫なダブルキャスターを融合させたセブンチェア。
¥ 261,800 〜 ¥ 338,800
-
オックスフォード ミディアムバック FRITZ HANSEN
自然な態勢で体を支えてくれるオフィスチェア
アルネ・ヤコブセンにより英国オックスフォードのセント・キャサリンズ・カレッジの教授用チェアとしてデザインされ、滑らかに湾曲した背面が特徴です。
¥ 602,800
-
ストリング システム String Furniture
ライフスタイルに応じて変化する収納システム
お部屋の広さやライフスタイル、また手持ちの家具に合わせて自由に設計できるのが最大の魅力です。
¥ 1,760 〜 ¥ 340,120
-
ワークス String Furniture
Works が仕事の負担を軽減
ただでさえフレキシブルな String® システム収納は、ワークスペースにさらなる機能性と収納スペースを与えてくれます。
¥ 10,780 〜 ¥ 340,120
-
タイド 2 Vitra
座るも立つも、快適なワークスタイル
電動昇降機能により天板の高さを調整可能。オフィスでも自宅でも座る・立つ姿勢を切り替えながら作業することができます。
¥ 312,400 〜 ¥ 399,300
-
ミント Vitra
動きながら座る、新たな座り方
普遍的な親しみやすいデザイン、オフィスチェアならではの機能性を兼ね備えた「ミント」。シンプルで美しいフォルムは、オフィスの会議室はもちろん、住まいのダイニングルームにも自然と調和します。
¥ 139,700 〜 ¥ 215,600
-
クーリエ Vitra
彫刻のように美しいデスク
デスクとしての機能性と彫刻のような美しさを兼ね備えた「クーリエ」。木とアルミニウムという異なる上質な素材を組み合わせ、個性的でありながら控えめな存在感を放っています。
¥ 292,600
-
エーシーエックス Vitra
座る人に合わせた最高の座り心地を
ヴィトラがイタリア人デザイナーであるアントニオ・チッテリオと協働で開発したオフィスチェア。長く使い続けることができる耐久性と高い品質を兼ね備えた持続可能性の高い設計が特徴です。
¥ 111,100 〜 ¥ 137,500
-
オールスター Vitra
空間に溶け込むカジュアルなデザイン
「オールスター」は、従来の型にはまらないオフィスチェアです。コンスタンチン・グルチッチは開発にあたり、使う場所や時間、機能や素材など、オフィスチェアにある固定観念に縛られることなく、心地良く親しみやすいデザインのチェアを作りました。
¥ 152,900
-
ルーキー Vitra
柔軟さが求められるワークスペースに最適
コンスタンチン・グルチッチによる「ルーキー」は、従来のオフィスチェアの型にはまらないシンプルなデザインが特徴です。コンパクトかつ移動がしやすく、最小限の調節だけで、高い快適性を生み出す自由な柔軟性を備えています。
¥ 78,100
-
ゼロフォー Vitra
スタジオや遊び心あふれるオフィスに最適
従来の一般的なタスクチェアとは一線を画したシンプルで特徴的なデザインですが、人間工学に基づいて考案された構造で、弾力のあるポリウレタン製のシートシェルが身体の動きに合わせて柔軟にしなり、座っている間に起こる姿勢の変化をなめらかにサポートします。
¥ 187,000
-
フォトゥイユ ディレクション ピヴォタン Vitra
高いデザイン性と機能性
「フォトゥイユ ディレクション ピヴォタン」は、オフィスやホームオフィスなど空間に最適のチェアとなります。回転式で座面の高さ調節機能があり、座る人の体重や動きに合わせて背もたれが後傾するチルティング機能付きです。
¥ 347,600 〜 ¥ 435,600
-
ID トリム Vitra
使う人に合わせた様々な調整が可能
スリムなシルエットでありながら、背もたれには腰のサポート機能も備えた機能性の高い椅子です。コンパクトな椅子が持つ軽快さと、布張りの椅子ならではの快適さを兼ね備えたオフィスチェアです。
¥ 206,800
-
ハル スタジオ Vitra
主張し過ぎないシンプルなフォルム
「ハル スタジオ」は、ジャスパー・モリソンによるハルファミリーのひとつです。高さ調節が可能で、着座時の衝撃を吸収する機能を備えているため、カジュアルなワークプレイスにぴったりです。
¥ 112,200
-
ティプ トン Vitra
体重移動に合わせて座面が前傾するデザイン
デザイン面、機能面どちらにおいてもこれまでにない革新的なチェアです。耐久性があるプラスチック製で、椅子に座った時、身体の体重移動により姿勢を安定させながら前傾することができます。
¥ 42,900 〜 ¥ 47,300
-
CH111 Carl Hansen & Son
ねじれたスチールが創り出す絶妙なバランス
CH111アームチェアは、ハンス J. ウェグナーによってデザインされたオフィスチェア。らせん状に180度スチールを捻じ曲げた後ろ脚のデザインは、背の張地加工に必要な耐久性を考慮したウェグナーならではの美しい意匠です。
¥ 720,500
-
プルラリステーブル FRITZ HANSEN
シンプルなデザインで様々なシーンで活躍
プルラリスはラテン語で「いくつか、1つより多い」という意味があります。シンプルで美しいデザインは、どんなインテリアにも合わせやすく、オフィスはもちろん、ミーティングやイベント、ホームオフィスなど様々なシーンで活躍します。
¥ 382,800 〜 ¥ 569,800
-
コンパス ディレクション Vitra
コンパスを表現したスマートなデスク
コンパス ディレクションは、ジャン・プルーヴェによってデザインされました。シャープでエレガントに広がるスチール製の脚は、コンパス(フランス語で‘le compas’)の針をわかりやすく表現しています。
¥ 390,500 〜 ¥ 413,600
-
ネステーブル Vitra
変化に寄り添う、ファンクショナルテーブル
ネステーブルは、高さと角度が自由に調整できるコンパクトで軽量なサイドテーブル。トレイの角度は天板の下にあるハンドルで変更可能です。ホームオフィスではソファやアームチェアと合わせて正しい姿勢で座りながら仕事をすることができます。
¥ 119,900
-
FH3605 FRITZ HANSEN
北欧のミニマリズムと機能性の融合
1955年にアルネ ヤコブセンがデザインしたFH3605は、機能性はもとより、クリエイティブで健康的であると同時に気分を上げてくれるホームオフィスにふさわしいデスクです。
¥ 93,280 〜 ¥ 558,800
-
カアリデスク Artek
流れるような美しいライン
シリーズのひとつとにラインナップされているカアリデスクは、公共空間から住まいまで幅広く使うことができます。
¥ 239,800
-
カアリ 壁付けコンソール Artek
ワークデスクや飾り棚として
壁付けタイプの「カアリ 壁付けコンソール」は、設置する高さに応じて、デスクや棚として、さまざまな使い方ができます。
¥ 121,000
-
AJ52 ソサイエティ・テーブル Carl Hansen & Son
シャープさと優雅さが混合する美しさ
AJ52は、デンマークを代表するデザイナー、アルネ・ヤコブセンが1952年にデザインしたソサイエティ・テーブル。スチールフレームを包むように、タイトに革張り加工された優雅な天板が大きな特長です。
¥ 453,200 〜 ¥ 1,270,500
-
壁付けシェルフ・デスク Artek
働く場のデスクとしても
オーク材とスチール部品を組み合わせた「カアリ」シリーズならではの特徴を備えた美しいシルエットが特徴です。
¥ 52,800 〜 ¥ 488,400
-
シェルビングシステム MOEBE
自由自在に構築できる革新的なラック
くさびで棚板を固定するシンプルな構造により、棚板の位置を自由に設定できます。
¥ 2,750 〜 ¥ 256,300
-
ボビーワゴン B-Line
イタリアンデザインの黄金期に誕生したワゴン
これひとつでデスク周りの収納がすべて完結することを目指したワゴン。効率的かつ、機能的なアイデアが要所にちりばめられています。
¥ 60,500 〜 ¥ 121,000
-
フォロミー Vitra
鍵付きの丈夫な可動式収納
オレンジ色のストラップを引っ張ると簡単に移動可能。書類ファイルを収納するのに最適な棚板と、取り外し可能な引出しが付属し、使用しない時にはシャッターを閉じることで書類等が目に入ることがなく、空間を美しく保つことができます。
¥ 114,400
-
100 スクリーン / パーテーション Artek
直線的に用いて間仕切りとしても活躍
100 パーテーションは、パイン材を垂直に並べ、繋ぎ合わせたシンプルな構造です。そのため、直線的に用いて間仕切りとしても、保管するために巻いておくことも、流れるような曲線型として配置することもできます。
¥ 419,100
-
脚立 lucano
そのまま置いても美しいデザイン脚立
道具としての踏み台から少し進化させ、空間調和のためのディテールを考えてみました。折りたたんだ状態でも自立する設計で、使わない時にも美しい佇まいです。
¥ 11,000 〜 ¥ 24,200
|
|