|
ダイニングチェア
ダイニングチェア商品一覧はこちら
-
セブンチェア 7:14 AM FRITZ HANSEN
朝の光をまとう、名作チェア
アルネ・ヤコブセンによる不朽の名作、セブンチェアの誕生70周年記念カラー。デンマークの朝の光から着想を得た5つの柔らかな色調と、印象的なレインボー・ベースの組み合わせが特徴です。
¥ 78,980
-
アームチェア 45 Artek
自然の手ざわりと普遍のかたち
フィンランド産バーチ材のフレームに、キルティングレザーとリネンウェビングのバリエーションを組み合わせた「アームチェア 45」。その軽やかなデザインと快適な座り心地は、時を超えて支持され続けています。
¥ 270,600 〜 ¥ 625,900
-
Y-チェア Carl Hansen & Son
北欧デザインの不朽の名作
デザインルーツは中国、明の時代のチャイニーズチェア。美しく流れるようなフォルムは軽やかで圧迫感もありません。
¥ 8,800 〜 ¥ 272,800
-
Y-チェア ソフト Carl Hansen & Son
タイムレスでいつまでも色褪せないデザイン
デザインルーツは中国、明の時代のチャイニーズチェア。美しく流れるようなフォルムは軽やかで圧迫感もありません。
¥ 104,500 〜 ¥ 115,500
-
セブンチェア カラードアッシュ・ラッカー FRITZ HANSEN
巨匠 アルネ・ヤコブセンの代表作
体を面で支えるシェルにスチールパイプの脚。軽く、快適で、美しく、しかもスタッキングチェア。
¥ 59,180 〜 ¥ 78,980
-
セブンチェア パディング FRITZ HANSEN
セブンチェアに上質なパディングの心地よさを
ソフトな座り心地と美しいフォルム。長時間の使用でも快適で、オフィスやダイニングに最適な一脚です。
¥ 107,580 〜 ¥ 206,800
-
セブンチェア ナチュラルウッド FRITZ HANSEN
時代を超えて愛される洗練された美しさ
ナチュラルウッドの温かみのある素材感と、体に心地よくフィットする曲線が融合し、どんな空間にも洗練された雰囲気をもたらします。
¥ 59,180 〜 ¥ 88,880
-
アントチェア 3101 FRITZ HANSEN
誰をも魅了する美しいバランス
独特の曲線が生み出す美しいフォルムと、快適な座り心地が魅力です。軽量で耐久性に優れた成形合板と、安定感のある4本脚デザインが、どんな空間にも洗練された印象を与えます。
¥ 53,680 〜 ¥ 135,080
-
アントチェア 3100 FRITZ HANSEN
軽やかさと美しさを兼ね備えた、名作チェア
3本脚+人の2本足で安定感のある機能を満たすという独特のコンセプトをもとにデザインされたチェア。新たにフロントパディング仕様が登場しました。
¥ 53,680 〜 ¥ 81,180
-
チェア69 Artek
最も人気の高いアアルトチェア
artekのチェアシリーズの、中でも一番人気のチェア69。北欧を代表する建築家兼デザイナーのアルヴァ・アアルトによって1935年に発表され、住宅やカフェ、学校などたくさんの場所で愛用されています。
¥ 64,900 〜 ¥ 93,500
-
チェア66 Artek
日々の暮らしに、北欧の定番チェアを
北欧を代表するデザイナーのアルヴァ・アアルトによってデザインされ、1935年の発表から今日までたくさんの場所で愛用されているチェア。シンプルながらもどこか愛嬌のある有機的なフォルムは、お部屋のどの空間にも馴染み雰囲気を高めてくれます。
¥ 64,900 〜 ¥ 93,500
-
スタンダードチェア Vitra
最も有名なクラシックチェアのひとつ
ジャン・プルーヴェによってデザインされた「スタンダード」は、より大きな重さがかかる後脚には、太さをもたせた中空の鋼板を用いる事で椅子にかかる重さを床へ逃がせる構造になっています。
¥ 80,300 〜 ¥ 129,800
-
パントンチェア Vitra
世界初のプラスチック一体成型のチェア
1960年に発表され、当時素材にはFRPが採用されており、現在では、環境に配慮した素材で、軽くてコストパフォーマンスにも優れたポリプロピレン製となっています。
¥ 56,100
-
PK8 FRITZ HANSEN
3本脚のデザイン。優雅で流れるような曲線
長年、ポール・ケアホルムの妻であるハンナ・ケアホルムの家にプロトタイプとしてのみ存在していました。今日このチェアはスカンジナビアのクラフツマンシップの際立った成果として広く認識されています。
¥ 459,800 〜 ¥ 558,800
-
PK9 FRITZ HANSEN
ユニークな形の「チューリップ・チェア」
PK9のシェルのフォルムは、ケアホルムの妻ハンナの身体が海岸の砂浜に残した跡にインスピレーションを得たものだと言われています。後のデザイン過程においては、四角く盛った粘土にハンナが腰をかけ最も快適な座面の形が追求されました。
¥ 954,800 〜 ¥ 1,064,800
-
PK11 FRITZ HANSEN
上品で美しい半円状の座面と背もたれ
PK11は、3本脚のサテン仕上げステンレスチールのフレームで構成される、複雑でありながらも非常に美しく洗練されたフォルムのチェアです。
¥ 613,800 〜 ¥ 690,800
-
PK15 FRITZ HANSEN
ポール・ケアホルムが手がけた最後の作品
緻密なディテールと卓越したクラフツマンシップが注ぎ込まれた、デザイン史に名を残すPK15。ポール・ケアホルムが手がけた最後の作品であるPK15は、あらゆる空間に洗練された上品な雰囲気を届けます。
¥ 87,780 〜 ¥ 492,800
-
ドロップチェア FRITZ HANSEN
愛らしく個性的なチェア
SASロイヤルホテル建築の一環としてデザインされたヤコブセンのアイコン的チェア。
¥ 10,230 〜 ¥ 55,880
-
カリマテ FRITZ HANSEN
記憶に残るアイコニックなデザイン
ヴィコ・マジストレッティがデザインした名作椅子、カリマテがナチュラルウッドのビーチとブラックカラードアッシュの2モデルとして復刻。
¥ 206,800 〜 ¥ 217,800
-
モノリット ダイニングチェア FRITZ HANSEN
包み込む優美さで空間を格上げするチェア
デンマークの人気デザイナー、セシリエ・マンツによる「モノリット」は、コンテンポラリーデザインが特徴です。優美で包み込むような形状は、ダイニングやラウンジなどの空間を上品に演出します。
¥ 217,800 〜 ¥ 426,800
-
N01チェア FRITZ HANSEN
デンマークと日本の美的感覚と純潔さが融合
日本のデザインスタジオnendoとのコラボレーションにより、ミニマルでありながら細部にもこだわったアームチェア。
¥ 125,180 〜 ¥ 139,480
-
グランプリチェア FRITZ HANSEN
長年生産されなかった木製脚バージョン
アルネ・ヤコブセンの傑作であるこの椅子は、1957年にミラノ・トリエンナーレで栄誉あるグランプリを獲得したことから、グランプリチェアと名付けられました。
¥ 110,880
-
リリー FRITZ HANSEN
ヤコブセンがデザインした最後のチェア
アルネ・ヤコブセンがデザインしたラグジュアリーなチェア、リリーに50周年アニバーサリーモデルが登場。ウォルナット材の彫刻的なフォルムがあらゆる空間を演出します。
¥ 113,080 〜 ¥ 206,800
-
CH-01C トライレッグチェア SEMPRE
究極の合理性を持ち合わせた椅子
3本脚でも安定感と座りやすさを実現した、自由な発想のデザインチェア。小さなテーブルにもセットしやすい規格と楽に横座りできる形で、使うシーンがうんと広がります。
¥ 63,800
-
カフェチェア SEMPRE
ヨーロッパの街角から育ったカフェチェア
ヨーロッパのカフェで親しまれているチェアの脚元を一工夫。ラックのような貫は、ちょっとした荷物を置くスペースとして、時には足掛けとして活躍します。
¥ 33,880 〜 ¥ 52,360
-
CH20 チェア Carl Hansen & Son
仕事にも、くつろぎにも適した一脚
エルボーチェアは、ハンス J. ウェグナーが1956年にデザインしたスタッキングチェア。プロトタイプのみの製作で商品化されなかった製品です。デザインから半世紀近くを経て復刻されました。
¥ 172,700
-
CH23 チェア Carl Hansen & Son
木工技巧に溢れるディティール
1950年に発表されたハンスJ.ウェグナーのダイニングチェアCH23、明快でオーガニックなライン、洗練された斬新なスタイル、クラフトマンシップ溢れるウェグナー初期の名作です。
¥ 18,700 〜 ¥ 151,800
-
CH26 チェア Carl Hansen & Son
クラフトマンシップが映える名作椅子
ハンス J. ウェグナーが手がけた初期の名作椅子シリーズ。現代の生活にも自然にフィットする、タイムレスな美しさ。
¥ 23,100 〜 ¥ 236,500
-
CH29P ソーバックチェア Carl Hansen & Son
強度にも優れたシンプルで美しいチェア
ハンス J. ウェグナーデザインのCH29は、通常のチェアよりも少ないパーツで構成され、シンプルで美しいながらも強度にも優れています。
¥ 221,100
-
CH30P チェア Carl Hansen & Son
使い心地を追求したフォルムと卓越した職人技
家具職人としてのこだわりが伺える背の部分に施された、クラフトマンシップ溢れる十字形の埋木、そしてカーブする後ろ脚に沿って傾斜するように配された、オーバル形のバックレスト。ウェグナーならではの意匠が随所に見られます。
¥ 152,900 〜 ¥ 220,000
-
CH33 チェア Carl Hansen & Son
至極の使用感とモダンなフォルム
ウェグナーがカール・ハンセン&サンのために、1957年にデザインしたデニッシュモダンの定番ともいえるCH33。発表から10年間生産されその後途絶えていましたが、2012年、再び復刻されました。
¥ 137,500 〜 ¥ 145,200
-
CH36・CH37チェア Carl Hansen & Son
先に向かって細く伸びるエレガントな脚
ハンス J. ウェグナーによって、素朴な田舎家の椅子が生まれ変わりました。木とペーパーコードが素朴なぬくもりの椅子は、エレガントかつモダンな雰囲気をまとっています。
¥ 30,800 〜 ¥ 195,800
-
CH88 チェア Carl Hansen & Son
技巧に富む異素材の組み合わせ
CH88は、1955年にスウェーデンで開催されたH55(ヘルシンボリ国際博覧会)に出展するためデザインされました。
¥ 114,400 〜 ¥ 151,800
-
PK1 Carl Hansen & Son
軽快さを形にしたエレガントなフォルム
軽快で優美なダイニングチェア、PK1、ポール・ケアホルムが1956年に発表した初めてのダイニングチェア、巨匠デザイナーの初期の名作です。
¥ 95,700 〜 ¥ 118,800
-
VLA61 モナークチェア Carl Hansen & Son
幻のモナークチェア、ついに復刻
1944年にヴィルヘルム・ラウリッツェンがデザインし、当初は10点のみ製作されたVLA61モナークチェア。世界中で高嶺の花とされたコレクターズアイテムがカール・ハンセン&サンより復刻しました。
¥ 521,400 〜 ¥ 662,200
-
E004・E005 エンブレイスチェア Carl Hansen & Son
コンフォートと彫刻的美学の共演
エンブレイスチェアは、オーストリアのデザイントリオ EOOSの卓越したセンスとカール・ハンセン&サンにの誇る、高いクラフトマンシップを融合し誕生したコンフォートに優れたアームチェアです。
¥ 239,800 〜 ¥ 401,500
-
VLA26 ヴェガチェア Carl Hansen & Son
シンプルかつタイムレスな機能主義デザイン
1956年、ヴィルヘルム・ラウリッツェンがコンサートホールVegaのためにデザインしたチェアです。シンプルで時代を超越した機能主義のデザインでありながら、バランスのとれたフォルムに快適な座り心地が特徴です。
¥ 69,300 〜 ¥ 111,100
-
BM1106 ハンツマンチェア Carl Hansen & Son
自然素材を生かした風格のあるチェア
1950年にデザインされたハンツマンチェアは、2019年にカール・ハンセン&サンにより復刻しました。自然素材を生かした複雑な構造ながらもシンプルなデザインで風格があります。
¥ 552,200 〜 ¥ 586,300
-
FH38 ウィンザーチェア Carl Hansen & Son
ダイニングチェアとラウンジチェアの融合
背もたれにしっかりとした高さがあり、とても彫刻的な形状を持つダイニングチェアです。ダイニングチェアとラウンジチェアを融合させたようなデザインは、場所を選ばずお使い頂けるとともに、快適な座り心地を提供します。
¥ 27,500 〜 ¥ 310,200
-
OW58 Tチェア Carl Hansen & Son
T字型の背もたれは印象的なデザイン
OW58 T-チェアは、クラフトマンシップや快適性に妥協することなく、芸術的な表現の可能性に挑戦した特徴的なデザインです。
¥ 297,000
-
チェア65 Artek
どの空間に置いても、調和するデザイン
すっきりしたラインとシンプルな構造が特徴的な65チェア。バーチ材の合板によるやや低めの背もたれは、テーブルや机の下に椅子をしまいやすく、さらに人の身体に沿うよう緩やかにカーブを描き、腰掛ける人の背中を優しく受け止めます。
¥ 64,900 〜 ¥ 72,600
-
611 チェア Artek
アルテック創業から愛され続けるチェア
611 チェアは、丈夫なバーチ材のフレームとリネンのウェビングテープによって形づくられています。ウェビングテープによる座面と背もたれが、座った人の重みを優しく受け止め、とても心地良く座ることができます。
¥ 119,900
-
ドムスチェア Artek
チャーミングな佇まいと快適な座り心地
フィンランドのレストランで多く利用されている快適な座り心地の椅子はタピオヴァーラの代表作。70年の時を越え、今なお愛され続けています。
¥ 121,000 〜 ¥ 213,400
-
ルッキ チェア Artek
実用性と遊び心を兼ね備えたチェア
最低限の構造で腰かけるの身体のラインと体重をうまく受け止められるように計算されたデザイン。
¥ 84,700
-
ライバルチェア Artek
アルテック初の回転式チェア
アルテックらしい木製のシンプルな構造と革新的な回転機能の両方を持つチェア。
¥ 154,000
-
アトリエ チェア Artek
様々な用途と環境に応じる普遍的な椅子
コンパクトで軽量、スタッキング可能で快適な座り心地を兼ね備えたこの椅子は、ストックホルムの国立美術館に新設されたレストランのためにデザインされました。
¥ 80,300 〜 ¥ 102,300
-
アスラック チェア Artek
長時間座っても疲れにくく心地良い
アスラックチェアは軽量で持ち運びが容易、スタッキングも可能な機能的なデザインゆえに、あらゆる環境において変わることのない普遍的な存在です。三次元に曲線を描く人の身体に沿った座面は、長時間座っても疲れにくく、心地良く過ごせるデザインです。
¥ 134,200
-
ロープチェア Artek
まるでゆらぐ影のように芸術的なシルエット
「ロープ チェア」は、まるでゆらぐ影のように芸術的なシルエットをしています。ロナン&エルワン・ブルレックによってデザインされたこの椅子は、正反対の要素を掛け合わせることにより構成されています。
¥ 101,200
-
ミカド Vitra
今までにない最高の座り心地と美しさ
究極に心地よい椅子を目指し開発された「ミカド」は、ダイニングでもレストランでも会議室でも、場所を選ばないチェアです。美しいフォルムと最高の座り心地を実現しています。
¥ 138,600 〜 ¥ 253,000
-
APCチェア Vitra
ポリプロピレンで作られたカラフルなチェア
2種類のプラスチックを用いて作られたチェア。暗めのトーンの座面とわずかに明るめのトーンの背もたれという配色が、クラシックな形の中にも現代的なニュアンスを感じさせます。丈夫で耐久性のある素材なので、アウトドアでの使用も可能です。
¥ 50,600
-
ランディチェア Vitra
年を重ねても色褪せない、新鮮なデザイン
1939年のスイス国際博覧会のためにハンス・コレーによってデザインされた「ランディ チェア」。シートシェルに開いた91個の穴は、軽量化と快適な柔軟性を生み出すだけでなく、ランディチェアを象徴するデザインにもなっています。
¥ 115,500
-
モカチェア Vitra
長く愛用できる、普遍的なデザイン
「スーパーノーマル」というデザイン哲学を体現しデザインされたチェア。あらゆる環境や状況に自然と溶け込み、耐久性のある高品質な素材、機能性と実用性を兼ね備え、長い年月使い続けることができます。
¥ 77,000
-
ハル チューブ Vitra
「究極のシンプル」を具現化したデザイン
ジャスパー・モリソンは、イームズのデザインに代表されるシェルチェアの現代における可能性を改めて再考し、ハルチェアの洗練されたデザインを生み出しました。
¥ 45,100 〜 ¥ 51,700
-
ハル ウッド Vitra
「究極のシンプル」を具現化したデザイン
ジャスパー・モリソンは、イームズのデザインに代表されるシェルチェアの現代における可能性を改めて再考し、ハルチェアの洗練されたデザインを生み出しました。
¥ 78,100 〜 ¥ 112,200
-
フォトゥイユ ディレクション Vitra
無駄のない美しい構造のチェア
フォトゥイユ ディレクションは、合理的で無駄のない美しい構造のデザインは、ジャン・プルーヴェらしさが表れています。ダイニングチェアや、ホームオフィス用のチェアとしても適しています。
¥ 347,600
-
ティプ トン Vitra
体重移動に合わせて座面が前傾するデザイン
「ティプ トン」はデザイン面、機能面どちらにおいてもこれまでにない革新的なチェア。耐久性があるプラスチック製で、椅子に座った時、身体の体重移動により姿勢を安定させながら前傾することができます。
¥ 42,900 〜 ¥ 47,300
-
ベルヴィル チェア Vitra
洗練された技術でできたスタッキングチェア
パリ・ベルヴィル地域の雰囲気と、フランスビストロの装飾からインスピレーションを得てデザインされたチェアで、フレームとシートシェルにより構成されています。
¥ 57,200 〜 ¥ 83,600
-
シェーズ トゥ ボワ Vitra
ジャン プルーヴェの全木製チェア
第二次世界大戦中の金属不足より生み出されたジャン・プルーヴェ唯一の全木製チェア。ネジを使わない1941年の仕様に忠実に再現され、大きさや座面の高さは現代の暮らしに合わせて調節されています。
¥ 129,800 〜 ¥ 136,400
-
エヴォック Vitra
世界初全プラスチック製キャンチレバーチェア
エヴォックのフォルムは、リサイクル可能なポリプロピレン製で、安定性と快適性を実現するために不可欠な要素のみで構成されています。人が座っていない時の姿は、地面から伸びる彫刻のよう。
¥ 59,400
-
ゼロスリー Vitra
座った瞬間に驚くその快適性
一見すると控えめなデザインの「ゼロスリー」 ですが、座った瞬間にその快適性に驚きます。弾力性のある一体型のポリウレタンフォームで作られたシートシェルは、背もたれに埋め込まれたバネによって支えられ、座る人の体に合わせてしなります。
¥ 89,100
-
ソフトシェル チェア Vitra
シンプルながら快適な座り心地
ロナン&エルワン・ブルレックによる4本脚の「ソフトシェル チェア 」は、背もたれの内部に柔軟性に優れた骨組みを備え、座る人の身体を柔らかく受け止め、包み込みます。
¥ 103,400 〜 ¥ 122,100
-
ポーラーチェア Karimoku New Standard
普遍的でコンパクトなチェア
丸みを帯びたシルエットと穏やかな外見、収納性と座り心地の良さの組み合わせで、ホームユースから商業空間まで使い勝手よく機能的にご使用いただけます。
¥ 77,000
-
チェーサ チェア Karimoku New Standard
穏やかで明快なラインが美しいチェア
クラシックな優美さと現代的なディテールがバランスよく融合したコンパクトなミーティング&ダイニングチェアです。前脚から背もたれへと続く曲線が快適なパーソナルスペースを作り出し、また斜めに座ることで、隣に座る相手と向かい合うことも可能です。
¥ 110,000 〜 ¥ 116,600
-
パノラマチェア Karimoku New Standard
良質な座り心地を実現する美しいライン
パノラマチェアは、国産ナラ材を用いて作られたプレーンでユニバーサルなデザインの椅子です。会議室からレクチャーホール、レストランまで、幅広い用途に柔軟にフィットするチェアです。
¥ 64,900 〜 ¥ 74,800
-
キャストールチェア Karimoku New Standard
木材の価値の再発見、サスティナブルな活用
キャストールチェアは伝統的なカフェの椅子がもつ人間工学的な特徴を受け継いだ日常使いの椅子です。デザインにはシンプルな美しさに緻密なディテールが組み込まれています。
¥ 42,900 〜 ¥ 98,450
-
スカウトチェア Karimoku New Standard
肘掛椅子同等の快適さ
カリモク特有の技術とものづくりの特質を活かし、洗練された接合部と上品な仕上げを実現しています。スカウトチェアは、カーブした背もたれにより、肘掛椅子同等の快適さを提供しています。
¥ 83,600
-
カラーウッドサイドチェア Karimoku New Standard
優れた座り心地のファブリック仕様
Colour Wood Armchair は2017年に発表されたColour Wood Sidechair をもとにデザインされていますが、小さく細かい木材を貼り合わせた板を固定部品が見えないようにシェル状につないでいくといった独自の挑戦でもあります。
¥ 92,400
-
イームズ プラスチックサイドチェア Herman Miller
人を魅了するミッドセンチュリーデザイン
1950年にハーマンミラー社より製品化され、大量生産が可能になった初めてのプラスチック製のチェア。デザイン史に残る名作です。
¥ 64,900 〜 ¥ 89,100
-
ダイニングチェア ルームリビング Sika・Design
曲線の美しさとペーパーコードの高い耐久性
LOOM LIVING シリーズは天然のラタンで組まれたフレームに、ペーパーコードで編み込まれた背と座が特徴です。
¥ 66,220 〜 ¥ 84,700
-
ロバートチェア Sika・Design
世代を超えて受け継がれている、籐家具
ヨーロッパ中にどこにでもある井草や柳といった素材で籐家具を作るという新しい技術を築き上げた籐製作の開拓者、ロバートがデザインしたチェア。
¥ 107,800
-
ロッシーニチェア Sika・Design
世代を超えて受け継がれている、籐家具
ロッシーニチェアはsikaDesignの中でも、非常に古典的なデザインのチェアです。一般の家庭はもちろん、耐久性にも優れているので、世界中のいくつかのレストランやカフェでも見ることができます。
¥ 63,140 〜 ¥ 64,680
-
Musubi アームチェア KOYORI
思わず触れたくなる有機的な形状
結んだような接合部が特徴的な、柔らかな量感と有機的な形状が美しいダイニングチェア。彫刻のように削りだされた部材は、身体をやさしく支える曲線を描いており、掛け心地の良さも生みだしています。
¥ 104,500 〜 ¥ 143,000
-
Shaku チェア KOYORI
精度の高い技術が生んだ座り心地
小ぶりでありながらも高めの背もたれと、背と座につけられたカーブが特徴的なチェア。美しさに加え、座り心地も快適なものにしています。背板が座板に差し込まれたような造形表現は、緻密で精度の高い加工と接合技術により実現しました。
¥ 85,800
-
Miau アームチェア KOYORI
心地良い座り心地、触れたくなる素材の美しさ
肘と背もたれが1本の曲木で加工されているダイニングチェア。接合箇所がないため木目も美しく、板から切り出したものと比べて強度が得られます。
¥ 134,200 〜 ¥ 148,500
-
Kawara アームチェア KOYORI
日本の職人技ならではの座り心地と美しさ
包み込まれるようなイメージから生まれたシンプルなフォルムは、成形合板による三次曲面の背もたれと肘掛けによって作られています。最小限の構成は日本的でありながら、どこか西洋的でラグジュアリーな印象も感じられます。
¥ 149,600 〜 ¥ 286,000
-
ビスチェア muuto
タイムレスでありながらユニークな形のチェア
完成までに2年を費やした、ミカ トルバネンによるチェア。スタンダードな素材をベースとしながらも、緩やかなシルエットの心地よさと、人間工学に基づいた機能性を両立させ、飽きのこないデザイン。
¥ 70,400
-
ワークショップチェア muuto
コンパクトなサイズでレストランにも最適
素朴なデザインながら、カーブしたシートと背もたれが快適さをもたらす「ワークショップチェア」。バランスのとれたプロポーションはスカンジナビアのクラフトマンシップを彷彿とさせます。
¥ 90,200
-
カバーアームチェア muuto
スカンジナビアのアイコニック的ウッドチェア
スタンダードな素材をベースとしながらも、心地よさと機能性を両立させた、飽きのこないデザインが特徴です。
¥ 97,900
-
ブループリントチェア Form & Refine
緻密にデザインされた快適な座り心地
人体からインスパイアされた特殊な形状のシートは、良い姿勢と快適な座り心地をサポートします。また、有機的な形状の背もたれが、ミニマルで個性的なスタイルを演出しています。
¥ 66,000 〜 ¥ 77,000
-
オクトーバーライトチェア NIKARI
巧みなデザインで非常に軽量
フィンランドの伝統的な工法で作られており、かつ人口力学に基づいた3D合板を採用。伝統と最先端の技術が融合したスタッキングチェアです。
¥ 194,700
-
アカデミアチェア NIKARI
柔らかな曲線で包み込まれるクラシカルチェア
アカデミアチェアは、クラシックな直線的フレームと柔らかな曲線の座面と背もたれが組み合わされています。
¥ 154,000
-
トリップ トラップ STOKKE
広がる優雅なデザインをそのまま小さく
子どもから大人になるまで、年齢に合わせて幅広く調整可能なステップチェア。快適で人間工学に基づいた姿勢で正しく座ることができます。
¥ 4,400 〜 ¥ 45,980
-
ステップス チェア STOKKE
ともに歩む成長のステップ
バウンサーシートを組み合わせれば、生まれてすぐの赤ちゃんとも同じテーブルを囲めます。家族のつながりを考えた製品です。
¥ 6,050 〜 ¥ 38,940
-
ノミ チェア STOKKE
お子さまの自然な動きをサポート
ノミチェアは、生まれた時から生涯使い続けることができる椅子です。調整に工具が要らないシームレスな設計と、人間工学に基づいたデザインが年齢を問わず快適な座り心地を演出します。
¥ 2,750 〜 ¥ 47,850
-
ストッケ クリック STOKKE
お食事タイムをもっと楽にもっと楽しく
家族のお食事タイムに本当に必要なものは何か - 子育て中の人たちの声に耳を傾けて開発しました。必要なアイテムがワンボックスに揃った、あらゆるニーズを満たすストッケ クリック。
¥ 3,960 〜 ¥ 21,780
-
チルドレン Yチェア Carl Hansen & Son
未来のデザイン愛好家のための椅子
ハンス J. ウェグナー生誕110周年を記念して誕生した、お子さま向けのYチェア。彫刻のような美しい名作デザインを、ミニチュアサイズでそのまま再現しました。
¥ 8,800 〜 ¥ 100,100
-
ND54 ベビーチェア & バックレスト Carl Hansen & Son
世代を超えて、受け継がれる子供用椅子
子供用家具の名作として国際的に高い評価を受けているナナ・ディッツェルのND54ハイチェア。夫であるデザイナー、ヨルゲン・ディッツェルとの協働デザインとして1954年に発表されました。
¥ 40,700 〜 ¥ 94,600
-
チェアN65 Artek
巧みなデザインで非常に軽量
標準サイズのスツール66から、約6cmシートハイを低くした子ども用スツール。
¥ 64,900 〜 ¥ 72,600
-
パントンジュニア Vitra
広がる優雅なデザインをそのまま小さく
自由で楽しいフォルムが子供サイズでさらにパワーアップ。流れるようなフォルムと鮮やかなカラーが人気のパントンチェアの子供サイズが可愛いチェアです。
¥ 34,100
-
シートクッション ウルトラスエード CS SEMPRE
良質な座り心地のリバーシブルクッション
センプレオリジナルのシートクッションは、側生地には美しく機能性にも優れたウルトラスエード®を。中材にはハイエンドのソファにも使用される高密度・高比重のウレタンを採用しています。
¥ 5,060
-
シートクッション kijinokanosei × IMA kijinokanosei
チェアを彩る美しい織のシートクッション
ものづくりの可能性を追求していくファブリックブランド「kijinokanosei」と、数多くの商業空間の建築設計を手がけるデザインユニット「ima」のコラボレーションで生まれた、ユニークな生地を用いたセンプレオリジナルのシートクッション。
¥ 10,780 〜 ¥ 12,100
-
ソフト シート Vitra
椅子の座り心地をより快適に
ソフトシートは、布張りや革張りではない椅子の座り心地をより快適にするシートクッションです。ヴィトラ社のチェアに合わせ3種類の形をご用意しています。
¥ 10,670 〜 ¥ 18,700
-
セブンチェア用 シートクッション FRITZ HANSEN
セブンチェアにフィットするクッション
アルネ・ヤコブセンがデザインした、いつまでも新鮮さを失わないスタッキング可能なチェア、セブンチェアにぴったりのレザーのシートクッション。
¥ 12,980 〜 ¥ 18,480
-
ゼブラ シートクッション Artek
「スツール 60」やその他のチェアに合わせて
ゼブラシートクッションは、アルテックの「スツール 60」やその他のチェアにも合わせることができ、柔らかで快適な座り心地と印象的なデザインをあわせもったアイテムです。
¥ 15,510
-
スペアパーツ FRITZ HANSEN
永くご使用いただくために
セブンチェア、アントチェアその他チェアを永くご使用いただくための専用パーツとなります。
¥ 330 〜 ¥ 2,530
-
-
|
|