Artek / アルテック

ドロップリーフテーブル DL81C W79/112.5×D75cm / バーチ

バリエーションを選択してください

¥251,900(税込)

最大36回
分割手数料無料

月々

納期:2~3週間(メーカー取り寄せ)

送料: mury 送料区分0(通常)

※一部対象外地域がある場合がございます。

この商品に関する問い合わせ

商品説明

天板の片側を折り畳める、コンパクトなテーブル

コンパクトなリビングにぴったりの「ドロップリーフ テーブル DL81C」は、テーブルの片側に折りたたまれた天板を広げることで(79cm/112.5cmの2段階)、スムーズに座席を増やし限られた空間を有効に活用できます。普遍性、耐久性、多用途性など、アアルトテーブルの長所を備えた新鮮なスタイルで、あらゆる椅子と組み合わせが可能です。
【1933年デザイン】

ヨーロッパサイズ:高さ74cmのご用意もございます。ご希望の場合は、ご注文時の備考欄にその旨ご入力ください。
※環境保護のため、節や傷のような箇所がある場合がございます。ご使用頂く際には問題ございませんが予めご了承ください。
※組立式。組立をご希望の場合は別途4950円頂戴しておりますので、ご注文時の備考欄・ご要望欄に「組立希望」と記載してください。ご注文後にご依頼方法をお伝えいたします。
※ガタツキが約2mm以下の場合につきましては、良品として取り扱いをしております。
※天板裏側にあるストッパーの動きが硬い場合がございます。
※取り寄せ商品のため、ご注文後のキャンセルはご遠慮ください。
【送料無料】

商品概要

商品番号
116083
サイズ W790/1125×D750×H720mm 天板厚40mm
ブランド アルテック
デザイナー アルヴァ アアルト
製造国 フィンランド / ドイツ
素材
バーチ材(ナチュラルラッカー塗装)
商品詳細

空間を有効活用できる、
多目的なテーブル

ドロップリーフテーブル アルテック

フィンランドを代表する建築家兼デザイナーのアルヴァ・アアルトがデザインした「ドロップリーフ テーブル DL81C」は「多目的な家具」というコンセプトの通り、リビングやキッチンなど様々な空間に馴染むテーブルです。

天板の片側を折り畳むことができるので、普段は畳んだ状態で使用し、ご来客時など必要に応じて広げていただくことで、コンパクトなスペースでも空間を有効に使用することができます。




人気の定番カラーバリエーション

ドロップリーフテーブル アルテック

定番カラーは既存のアアルトテーブルと同様、ナチュラルラッカー、ブラックリノリウム、ホワイトラミネートの3種類からお選びいただけます。自然の美しさと温もりに満ちたフィンランドバーチ材は、親しみやすさと安らぎを感じさせてくれます。




復刻を記念した限定カラー

ドロップリーフテーブル アルテック

ドロップリーフテーブルの復刻を記念して、2026年末まで限定カラー(ウォルナットリノリウム、オリーブリノリウム、スモーキーブルーリノリウム)が登場しています。



ドロップリーフテーブル アルテック
ドロップリーフテーブル アルテック

▲ヘルシンキにあるArtek 2nd Cycle storeの様子

2色の組み合わせは、それぞれの天板が経年変化を遂げることで微妙に色が異なる、Artek 2nd Cycle製品から着想を得ています。
使用しないときは天板の片側を折り畳み収納することができるため、天板にあたる光や使用の頻度が異なり、それぞれの段階で美しく味わいを増していく経年変化をお楽しみいただけます。




天板の折り畳み方法

ドロップリーフテーブル アルテック
ドロップリーフテーブル アルテック

天板の裏側にあるストッパーをスライドさせることで、折り畳み部分の天板を支えることができます。
※ストッパーの動きが硬い場合がございます。硬い場合は、大人の方二人で両側からゆっくり動かしてください。それでも動かない場合は、こちらよりお問い合わせください。




組み立てについて

ドロップリーフテーブル アルテック
ドロップリーフテーブル アルテック

アルテックのアアルトデザインの製品の多くは、お客様自身で組立てていただく仕様となっています。ビスなどのパーツも全て同梱されておりますので、組立て説明書をよくご確認の上、組立てをお願いします。

ドライバー1本で簡単に組立てることが可能ですが、ご自身での組み立てが難しい場合は完成品もご用意しております。完成品をご希望の場合は別途費用を頂戴しておりますので、詳しくは各商品ページをご覧ください。


ブランド・デザイナー
106
Artek / アルテック
Art(芸術)とTechnology(技術)の見事な融合
北欧のファニチャーブランド・アルテック。フィンランドの建築家、アルヴァ・アアルトが手掛けたデザインはシックでモダン。そのどの時代にも通じる廃れることのない完成された造形美で、北欧を代表するブランドとして愛され続けています。
Alvar Aalto / アルヴァ アアルト
20世紀を代表するフィンランドの建築家で自然素材を近代建築へ巧妙に取り入れ、温もりのある作品で知られるモダニズム建築の巨匠です。

1898~1976年。
1898年フィンランド中西部のクオルタネにて生誕。
20世紀を代表するフィンランドの建築家で自然素材を近代建築へ巧妙に取り入れ、温もりのある作品で知られるモダニズム建築の巨匠です。
人の生活を中心に考えられた建築・家具・照明器具・ガラス器など自然なフォルムでどんな空間でも調和するデザインで幅広く活躍しました。
フィンランドの主要な木材で弾力が強く無垢のままでは成形しにくい白樺材を活用しようと、成形合板や引き曲げの技術を開発し、新しい技術革命を生み出しました。

フィンランドをこよなく愛し、素材を活かした温かなオーガニックデザインで近代的感覚を取り入れた作品を数多く残し、世界のミュージアムにおいて永久貯蔵品と認定されている作品も多数。

閲覧履歴