直線と曲線のコントラストが美しい
ラウンジチェア
▲型番:Lサイズ ウィズサイドテーブル、張地:ユニフォームメランジュ(PEACOCK)
スイス生まれのデザイナーモーリッツ・シュラッターによってデザインされた「ポーラーラウンジチェア」。すっきりとした丸みを帯びた柔らかな曲線と、直線や幾何学的な要素のコントラストが美しいデザインです。
▲型番:Lサイズ、張地:コーダ2(WHITE)
優しさを感じさせる印象的な佇まいは、ご自宅だけでなく、ロビーなどのパブリックスペースにもおすすめ。様々な場所やシーンでご使用いただけます。
2つのバリエーション
ポーラーラウンジチェアには、カフェのテーブルとセットで使用するのにも適した背を正した座姿勢向けの座面が高くてコンパクトな「Sサイズ」と、よりリラックスできる座姿勢の座面が低くて大きい「Lサイズ」、2つのバージョンがあります。
座面が高くてコンパクトなSサイズ
座面が低くて大きいLサイズ
座り心地
特徴的なゆったりとした形が、絶妙に身体にフィット。ウレタンフォームと連結式鋼製組バネの中材により、沈み込みすぎず、ほどよい弾力があります。長時間座っていても疲れにくく、読書や映画鑑賞をする際にも最適。
国産のナラ材を使った、こだわりのパーツ
ポーラーラウンジチェアの脚とテーブルは、サスティナブルな方法で調達された国産のナラ材が使われています。脚の部分は普段使っているとあまり目立ちませんが、実は裏側まで綺麗に処理が施されており、細部に至るまでこだわりを感じます。
専用の特別なファブリック
ポーラーラウンジチェアには、「ユニフォームメランジュ」という専用張地をご用意しております。
非常にボリュームのあるニット張地で、表面層にウールが使用されていることと相まって、なめらかで快適な触感が特徴の素材です。張地にボリュームがあるため、他の張地を使用する場合と縫製の仕様、ステッチ仕様に違いがあります。
「ユニフォームメランジュ」は一見単色に見えますが、光の当たり具合や角度により様々な色合いや表情を見せてくれます。
お好きな張地をお選びいただけます
ポーラーラウンジチェアの張地は、ユニフォームメランジュ以外にも幅広いバリエーションのファブリックからお選びいだけます。

ユニフォームメランジュ
カラー:全3色
ウール68%、ナイロン22%、ポリエステル10%

マハラム・モード
カラー:全6色
リサイクルポリエステル80%、ポリエステル20%

マハラム・メリット
カラー:全4色
リサイクルポリエステル76%、ポリエステル24%

クヴァドラ・スティールカット トリオ3
カラー:全10色
ウール90%、ナイロン10%

クヴァドラ / ラフシモンズ・ヴィダー4
カラー:全8色
ウール94%、ナイロン6%

クヴァドラ・コーダ2
カラー:全5色
ウール:90%、10%ナイロン
張地一覧はこちら