歴史的なコンサートホール「ヴェガ」のために作られた椅子
1956年にコペンハーゲンに建設されたモダニズムの傑作「Vega(ヴェガ)」。このモダニズム建築は大規模な修復を経て1996年にコンサートホールとして生まれ変わり、以来コペンハーゲンの文化を牽引してきました。
設計者であるヴィルヘルム・ラウリッツェンは、椅子、壁面装飾、シャンデリア、照明器具、コンセントまで、建物内のあらゆるものを自身でデザインしました。
バランスのとれたフォルムに快適な座り心地
快適さを追求したプロポーションで座る人を包みこむような曲線を描くバックレストは、木とスチールで精巧に作られておりオプションのフロントパディングをお選びいただくと快適性が一段と高まります。比較的広めの座面はゆったりと座ることができ、長時間座っていても疲れにくい快適な座り心地です。
カール・ハンセン&サンから製品化されるにあたりフロントパディングがラインナップとして加わりました。現代の暮らしに取り入れやすい仕様となっています。
繊細でエレガントな脚のデザイン
脚部は繊細なデザインとは対照的に安定感があり、脚先には職人技が光る木製レッグキャップが施されています。キャップは取り外し可能となっており、交換パーツ(有料)のご用意もございます。
最大8脚までスタッキング可
Vegaチェアは最大8脚まで、スタッキングが可能です。スタッキングの際にレッグで座面が傷つかないように、座裏に保護パーツが取り付けられています。住宅でのご利用だけでなく、カフェやオフィスなど様々なシーンでご活用いただけます。
※現在掲載している仕様は国内在庫品となります。他カラーや組み合わせをご希望の場合はこちらからお問い合わせください。