Carl Hansen & Son / カール・ハンセン&サン

CH36 チェア / オーク材 オイル仕上げ【国内在庫品】

バリエーションを選択してください

¥140,800(税込)

最大36回
分割手数料無料

月々

納期:予約受付中

次回入荷2025年5月下旬予定

送料: mury 送料区分0(通常)

※一部対象外地域がある場合がございます。

この商品に関する問い合わせ

商品説明

先に向かって細く伸びる、エレガントでモダンな脚が魅力

【通常国内在庫品】
ダイニングチェア、CH36はハンス J. ウェグナーによる幾度もの検討を重ねたシンプルさと機能を追求した1962年のデザイン。シェーカー家具の簡素な美しさと高い職人技巧に影響を受けています。椅子の巨匠といわれる、ウェグナー。シェーカー家具の影響を受けながら、自身の持ち味をこのチェア CH36にも反映しています。その一つが下に向かって細くなるテーパーをかけた脚。このディテールがこの椅子を優雅で軽快なものにしています。背もたれは、上部と下部のカーブを微妙に変えることで、より背のサポートを強化しています。そして、繊細な印象を与えるフレームとペーパーコードを施した美しい座面。いずれも世代を超えて、いつまでも心地よく使用できる耐久性を考慮し製作されています。【EUサイズ】
【1962年デザイン】
※ご注文後のキャンセルはご遠慮ください。【送料無料】

商品概要

商品番号
464623
サイズ W520×D480×H810・SH450mm
ブランド カール・ハンセン&サン
デザイナー ハンス ジェイ ウェグナー
製造国 デンマーク
素材
フレーム:オーク材(オイル仕上げ) シート:ペーパーコード
商品詳細

シェーカーへの影響が反映された、ミニマルなチェア

CH36 CH37 カール・ハンセン&サン

1960年代にハンス・J・ウェグナーはカール・ハンセン&サンのために、13種類の異なるアイテムで構成される家具シリーズを手がけました。そのシリーズの初めとなったチェアが、1962年に作られた「CH36」とアーム付きの「CH37」です。
この家具シリーズにはウェグナーらしさ、シェーカースタイルからの影響、さらには北欧的な真のシンプルさが表現されています。

ウェグナーは少ないインスピレーション源を深めたデザイナーとも呼ばれており、このシェーカーシリーズでもリデザインを繰り返してきました。その歴史を辿ることで、彼のデザイン性を感じられると言っても過言ではありません。

※シェーカー家具とは、18世紀後半から19世紀にかけてアメリカで活動していたシェーカー教徒によって作られた家具のこと。規律と簡素を美徳とし、自給自足生活を送ってきたシェーカーの人々。その哲学に基づいて生み出された家具は、直線的な形状やシンプルなデザインが特徴的で、機能性、耐久性にも優れたものでした。

その洗練された美しさはデンマークデザインにも通ずるものがあり、ウェグナーを始め世界で活躍するプロダクトデザイナーにも大きな影響を与えました。凛とした暮らしの美学は、現代の生活や家具にも脈々と受け継がれているのです。



クラフトマンシップにより、使い心地も考慮されています

CH36とCH37は、シェーカーチェアからのインスピレーションを明確に示す、幾何学とも言える明快なラインで構成されたダイニングチェアです。テーパーをかけた脚などのディテールが、素朴で軽快な印象をチェア全体に与えています。
シェーカーへの影響に加えて、上下でカーブを微妙に変えることでサポート性を高めている背もたれ、ペーパーコードを施した座面など、ウェグナーらしい細やかな配慮や持ち味も見てとることができます。
造形的な強い個性がないからこそ、空間に自然と馴染むアイテムです。



CH36

無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインのCH36は、数あるCHシリーズの中でも最もシェーカースタイルを感じられるチェアです。
ウェグナーの名作・CH24と組み合わせれば、CH36が持っている静かな印象の中に動きが生まれ、エレガントな印象に。脚や貫の形などディテールにCH24と共通性を持ったデザインなので、揃えた時にも統一感があります。
リビングや寝室などで一脚オブジェのように置いておくだけでも、空間を美しく演出します。

CH36 CH37 カール・ハンセン&サン
CH36 CH37 カール・ハンセン&サン

CH37

船のオールのような、美しいアームが付いているCH37。ウェグナーらしい丸みのある優しいディテールです。アームの幅が広いので肘をかけた時にも安定感があり、また、肩が上がらない絶妙な高さと角度で設計されています。
本国であるデンマークも含め、高い人気を持つチェアの一つとなっています。
CH37はこちら

CH36 CH37 カール・ハンセン&サン
CH36 CH37 カール・ハンセン&サン

CH36とCH37の与える印象

CH36 CH37 カール・ハンセン&サン

直線的で垂直水平のイメージが強調されているCH36。写真の配置では、リビングとダイニングを分けているような印象が感じられます。

CH36 CH37 カール・ハンセン&サン

アーム付きのCH37も、横から見ると直角な作りになっています。シンプルなデザインなので、アームが付いていても軽やかな印象です。


チェアクッションで、座り心地をより快適に

CH36 CH37 カール・ハンセン&サン

CH36用に開発された革張りのクッションです。長時間のデスクワークやリラックスタイムに、チェアクッションをプラスするだけで、座り心地をより快適にします。体圧を分散し、腰やお尻への負担を軽減してくれるので、快適さとサポート力を同時に実現します。
詳細はこちら

ブランド・デザイナー
108
Carl Hansen & Son / カール・ハンセン&サン
革新的なデザイン、モダンアートな北欧家具
デンマークに拠点を置く、デザイナーズ家具ブランド。今までに無かった革新的なデザインの家具を多く手掛け、Yチェアなどのユニークかつデザイン性の高い作品を発信しています。 製品はすべて腕のいい職人たちの手を通し、一つ一つ時間をかけて丁寧に製作されています。サスティナビリティーに優れたデンマークの森林、そこから採れる素晴らしい木材、そしてデザインの経緯や時代背景など、カール・ハンセン&サンの家具には様々なドラマ、物語が凝縮されています。
Hans J. Wegner / ハンス ジェイ ウェグナー
作品はニューヨーク近代美術館を始め、幾多の公共機関にコレクションされています。北欧デザインを語る上で、間違いなく最も代表的なデザイナーです。

1914~2007年。
1914年4月2日デンマーク・トゥナーにて生誕。
コペンハーゲンにある美術工芸学校の家具科で学んだのち、27歳のときにアルネ・ヤコブセンの建築事務所で働くようになります。
1943〜1946年には自らデザインスタジオを持ちながら自身が卒業した美術工芸学校で教鞭をとり、椅子のデザインを続けます。
現在に至るまでに、ピーコックチェア、ラウンドチェア(ザ・チェア)、Y-チェアなど500種類以上の椅子をデザインし、国内外を問わず多くの展示会に出展し賞を受けています。
その作品はニューヨーク近代美術館を始め、幾多の公共機関にコレクションされています。北欧デザインを語る上で、間違いなく最も代表的なデザイナーです。

閲覧履歴