“スワン”の羽のようなラウンジチェア
アルネ・ヤコブセンにより1958年にデザインされたスワンチェアは、デンマークのSASロイヤルホテルのために製作されました。その名の通り、白鳥の羽を思わせる左右のアームが印象的です。曲線のみで設計されたシェルは、ヤコブセンが自身のガレージでワイヤーと石膏を使用し、試作を繰り返して生み出されたもの。そのクラフトマンシップは世界中で認識され、今日でも不朽の名作として愛されています。
体にフィットする、なめらかなフォルム
曲線のみで構成されるシンプルで特徴的なシェルのフォルムは、程よく体を包んでくれるような快適で安心感のある座り心地です。背もたれは比較的低めのデザインで、ラウンジチェアとしてはコンパクトなサイズなので、お部屋に取り入れやすいのも人気のひとつです。
張地と脚のカラーについて
シェル
カジュアルで柔らかな印象のファブリック張り。カラーやデザインが豊富なところも魅力的です。
高級感溢れるレザー張り。最上級の革は使い込むことで唯一無二の風合いへと変化します。
ベース
アルミニウム製のスターベースは5色展開。金属の表情を感じられるサテン仕上げと、アルミに粉体塗装を施したブラウンブロンズ、ブラック、シルバーグレー、ウォームグラファイトからお選びいただけます。