「いつでも家具修理依頼できる拠点」として
SEMPREは、家具リペア工房 Sitwell と業務提携をし、SHOP内にリペア工房「SETWELL」をオープンいたしました。
「SETWELL」とは、SET=整えて、WELL=良くする。
わたしたちが提案する本質ある家具製品は、修理しメンテナンスしながら永くお使いいただく事を念頭に考えられ、製造されています。共に暮らせば暮らすほど、魅力を増し愛着が沸いてきます。修理ができるという事は、素材や構造がしっかりと作られているからこそ可能です。また修(なお)すという事は何も壊れたから修(なお)すことだけではありません。塗装をしなおす事、張地を変えて暮らしに合わせて変化させる事も。暮らしの道具を共に楽しみながら過ごす。そういった点も修理やメンテナンスの特徴です。
本当に必要とされる拠点として、SEMPREは暮らしに必要な拠点として皆さまをお待ちしております。
修理の流れ

他店でご購入されたチェアが壊れたなど、どのような事でも構いません。まずはご相談下さい。
●お問い合わせフォームはこちらから

お客様のご希望に沿った修理方法をご提案をさせていただきます。※ソファの張り替えなどの場合は、直接お伺いさせていただきます。(対象地域:東京、神奈川、埼玉)

修理依頼品はお客様負担にて店頭、もしくはメーカーまでご配送下さい。店頭にお客様ご自身でのお持ち込みも承っております。(駐車場無料)
●店舗詳細はこちらから

費用決済後の修理開始となります。修理期間は、破損の状況や工場の混み具合で変わりますので、ご了承ください。

ご指定の場所へお届けいたします。

修理ご依頼中の代用商品について、レンタルサービスを行っておりますので、是非ご活用下さい。
●詳細こちらから
修理事例

ペーパーコードは、使用していく中で表面の擦れが進み最終的に切れてしまうため、張替が必要となります。美観や耐久性を考慮してデンマーク製の材料を使用しています。

椅子やソファは、クッション材や縫製等、製造方法に様々な種類があります。出来るだけオリジナルの仕様を再現するよう心掛けています。

デンマークの代表的なメーカーも使っている皮籐を国内で調達して張り替えを行っております。

アルテック社の許諾のもと、フィンランド製のナチュラルとブラック色の専用のリネンテープを国内在庫して張り替えを行っております。

張替えに使用する生地は、お客様のご希望に合わせて国内やデンマークのサプライヤーからお取り寄せを承っております。

家具塗装に精通した塗装業者様の協力のもと塗装品の修理、補修を承っております。

脚部交換(パーツ代別)座面接合修理、生地の張り替え、塗装修理など承っております。
修理費
※金額は参考価格となります(税込)。送料はお客様ご負担となります。
・Yチェア ナチュラルペーパーコード張替え |
24,200円~ |
・Yチェア ブラックペーパーコード張替え |
30,800円~ |
・セブンチェア フロントパディング張替え |
36,300円~ |
・セブンチェア 座面接合修理 |
13,090円~ |
・セブンチェア 座面再塗装 |
23,100円~ |
・611ダイニングチェア リネンウェビングテープ張替え |
38,500円~ |
・スワンチェア ファブリック張替え |
197,010円~ |
・エッグチェア ファブリック張替え |
298,100円~ |
・ダイニングチェア ファブリック張替え |
18,480円~/別途生地代 |
・アルテック チェア脚カット |
3,850円~ |
・籐シート張替え |
107,800円~ |
・アルテック テーブル脚カット |
5,500円~ |
・テーブル再塗装 |
92,400円~ |
・ソファ張替え |
308,000円~/別途生地代 |
対談動画をアップいたしました。
Sitwell 濱田さんと、SEMPRE社長 神原の対談動画をアップいたしました。
ご利用案内
ご希望の方は、お問い合わせフォームからご相談下さい。
●お問い合わせフォームはこちらから
1、個人のお客様:店舗(池尻大橋)を選択。
2、お問い合わせ内容:その他のお問い合わせを選択。
3、お問合せ内容に、商品名と破損箇所のご連絡をお願いします。
内容確認の上、弊社からご連絡いたします。
配送料
往復の配送料はお客様のご負担となります。ご返却時のご配送料は、修理業者によって異なります。
新品商品の初期不良について
店舗、またはオンラインショップでご購入された新品商品の初期不良については、「破損・不良について」をご確認の上、ご不明な点は下記フォームからお問い合わせください。
●お問い合わせフォームはこちらから
代用商品
修理ご依頼中の代用商品について、SEMPRE では「家具・照明のレンタルサービス」を行っておりますので、是非ご活用下さい。
●家具・照明 レンタルサービス「家具の図書館」はこちらから
他店で購入された修理品の場合
他店で購入されたお客様がお持ちの家具の修理も承っております。
依頼したが修理不可の場合
弊社スタッフにて、代替え商品のご提案をさせていただきます。
家具の廃棄サービスは行っておりません。
廃番になった生地の張替えの場合
廃番になった張地や塗装での修理はお受けできません。現在ご提供している張地・塗装色での修理となります。
ご依頼以外の修理必要箇所が見つかった場合
弊社よりお客様にご報告させていただきます。その上でご相談し、追加修理も承ります。