曲線、気泡、神秘的なグラスをひとつひとつハンドメイドで作り出すブランド。ハンドメイドにこだわるのは、シャープなガラスの中に人の手が加わることによって、温かみも感じられる作品にしたいという思いを胸に確立をしたのが、今のスタイルです。
見学レポート『「Sghr スガハラ」ができるまで』 菅原工芸硝子の工場見学に、センプレ一行参加してきました。... もっと読む
いつもそばに置いておきたくなる愛らしさ
ゆる〜く面を取ったちいさな一輪挿し。
職人の技が光る、宙吹きガラスのフラワーベース
主張しすぎないラインがお花の美しさをサポートします
ダイナミックなガラスの動き
涼やかで洗練されたデザインが花開く
おはしの国のガラス職人が作った、和にも洋にも合う器
波を打ったかたちが印象的なうつわ
ポテトチップの様な薄くて軽いお皿
ユニークなガラスの蓋つき器で、空間を華やかに。
ビールを注ぐことにより富士山が現れます
飲み物が常に入っているかのような不思議感覚
色と色の組み合わせが魅力
職人とガラスの一期一会が、ぎゅっと詰まったグラス
優しい気持ちにさせてくれるグラス
光り輝くグラスたち
宝石の原石を思わせる凹凸あるデザインが魅力
やさしい丸みのあるグラス
シンプルなグラスの中に、やわらかく流れるような“たまり”をつくりました
ビールをゆっくりとエレガントに愉しむ
確かな重みと縦に走るラインから溢れ出す気品
泡が生まれ消えてゆく瞬間を表現した芸術作品
ーヒーも、たまには上品にグラスで味わってみてください
流れる、走る、浮かぶ、影が神秘的
Sghrロゴ入りギフトボックス