トップ
商品情報へ
閉じる閉じる
トップ  >  家具  >  スツール・ベンチ  >  スツールE60 / Artek  >  スツールE60 パイミオ / オレンジラッカー
W

Artek

スツールE60 パイミオ / オレンジラッカー

商品コード:115778
送料無料
店頭受取可
45,100(税込)
ポイントアイコン 会員登録で2,050 ポイント還元
数量
納期アイコンお届け目安・送料
3~5ヶ月 (海外取り寄せ品)
納期は7~8か月かかる場合もございます
この商品は 送料無料です。
※一部対象外地域がある場合がございます。
商品説明
サイズ・詳細

アルテックの80周年アニバーサリーとして発表された特別カラーのスツールE60です。アアルトが手掛けた1933年築のパイミオ・サナトリウムの内装で使用されたカラーです。グリーンは病室に使われていました。【1933年デザイン】
【ご希望の方は組立を無料サービスいたします。】
※組立希望の場合はご注文時の備考欄・ご要望欄に「無料組立希望」を記載してください。希望された場合、キャリーアウェイ用のボックスは付属しません。
※環境保護のため、節や傷のような箇所がある場合がございます。ご使用頂く際には問題ございませんが予めご了承ください。
※ガタツキが約2mm以下、座った状態でガタツキがなくなる場合につきましては、良品として取り扱いをしております。
※お支払い方法は、銀行振込、カード払いのみとなります。

組立式となります。

ストーリー
閉じる...

スツールE60 / Stool E60

スツールE60
W

スツールE60
Artek / アルテック

¥ 4,400 〜 ¥ 50,600

いっさい無駄のない、4本脚の究極スツール

アルヴァ・アアルトが1933年にデザインした「スツール60」。その誕生後、同じ1933年にデザインされた4本脚バージョンが、「スツールE60」です。北欧フィンランドArtek社(アルテック)社の名品で、使い込むほどに深い味わいを醸すバーチ材の温もりと一切無駄を省いたフォルムが美しい、不朽の名作です。

※裏面などの見えにくい部分には節や傷のような箇所がある場合がございます。
※組立式。

スツールといえばこれ。アアルトデザインの美しいスツール。

シンプルかつ美しく、使いやすい。そんなスツール60とスツールE60は一見、よくある形状のスツールに見えますが、その“よくある形状のスツール”たちに多くの影響を与えた作品と言っても過言ではありません。1933年にフィンランドを代表する建築家兼デザイナーのアルヴァ・アアルトによってデザインされ、今日までに製造された数はなんと800万脚以上。それほど絶大的な人気と信頼のある、著名なスツールなのです。飽きのこない洗練されたデザインと丈夫な作りは、世界中の幅広い年代の人々に愛され、そして長い間使われ続けています。アルテックのアイコン的な存在でもあり、北欧家具を象徴する逸品です。

長年愛用されるスツールの歴史は深い。

スツール60が生まれたのは1933年。アアルトが設計を担当したフィンランドのヴィープリ(現ロシアのヴィボルグ)市立図書館のために作られたという背景があります。スツールがたくさん並んでいる写真は当時の図書館の講堂であり、波状の天井など曲線を好むアアルトイズムのデザインが随所に散りばめられています。建築家の考える家具というのはやはりその場所の理にかなったデザインが多く、スツールを簡単に移動させられるよう軽量にできていたり、使用しない時は部屋の隅に何脚も重ねて置いておくことができたり。そんな先進的なデザインが20世紀初期に行われていたのです。まさに「art(芸術)」と「technology(技術)」が融合された「artek(アルテック)」の名の通り、合理的かつ美の本質を家具からしっかりと感じることができます。

お家の中で、あらゆる使い方。

背もたれのないスツールの用途は幅広く、1脚持っているだけでも様々なシーンで魅力を発揮します。シンプルで美しいデザインはお部屋に馴染みやすく、また軽量で持ち運びがしやすいのも高ポイントです。

テーブル:82A

ダイニングのサブチェアとして。急な来客時や、お部屋が狭くてチェアが多く持てない方でも、ささっと席を用意することができます。1脚あるだけでもとても便利です。(テーブル:82A)

洗面所にスツールを置けばドレッサーに早変わり。メイクやヘアセットを腰かけて行えます。コンパクトサイズなので、使用しない時は端に寄せておけば邪魔になりません。

扉が低い位置にあることも多いドラム式洗濯機。洗濯物を出し入れする際に腰をかけて行えば、負担も少なく楽に作業が行えます。

玄関にスツールがあると靴を脱ぎ履きするときに便利です。特にキッズ用のスツールNE60はスツール60より少し背が低いため、座った時に靴との距離が近くなるのでオススメ。また、スツール60と併用すれば荷物置き場も確保できます。

座面が水平なので、腰をかけるだけでなくソファのサイドテーブルとしても活躍します。小ぶりで軽量なため、簡単に好きな位置に移動させて使うことができるのがうれしいです。

オフィスやパブリックスペースでも活躍します。

スツールが活躍する場所はご自宅だけではありません。オフィスのミーティングルームやコミュニケーションスペース、ギャラリーなど、様々なパブリックスペースにも最適なのです。使わない時はスタッキングし必要なときには必要な数だけ席を用意できるため、スペースを有効活用できます。

ところで、3本脚のスツール60と4本脚のスツールE60。どちらを選ぼう?

発表当時に製作されていたスツール60は、3本脚のみでした。4本脚が登場したのはそこから約40年後の1970年ごろ。3本脚は何と言っても見た目がシンプルで美しく、アアルトの美学が宿っているデザイン。しかし、座り方によっては転倒しやすい場合があります。そのため小さなお子さまがいるご家庭や、よりしっかりとした座り心地をお求めの方には、安定性のある4本脚のスツールがオススメです。

使い込むことで、味わい深く経年変化します。

2脚並んだスツールの画像はなんとどちらも同じバーチのもの。新品は白っぽい印象ですが、左の飴色になったスツールは1976年ごろから実際に愛用され、見事に味のあるカラーへと経年変化しました。「良いものをメンテナンスしながら使い続けてほしい」という考えを持つアルテック。このように古い時代から生きている家具も少なくありません。この先何十年も引き継ぎ、育てるように使い続けていきたいものですね。

シンプルな作りですが、とても丈夫。

スツール60とスツールE60の座面は、無垢の集成材をロの字型に枠組みし上下に薄い板を貼った「フラッシュ構造」と呼ばれる構造で作られています。コンパクトかつ軽量で、芯材までバーチ材を使用。表と裏に同等の素材の板を使用することで反りにくい工夫がされています。ビスで組み上げるシンプルな構造ですがとても丈夫です。
またお客様自身で組み立てていただくことによって梱包をミニマムサイズにし、輸送にかかるCO2排出量削減に貢献しています。実用性はさることながら、洗練されたデザインと、アルテックを象徴する有機的なフォルムとLレッグがとても魅力的。まさに使いやすさと美しさが同居している素晴らしいスツールなのです。
座面裏にはアルテックの正規品である証のラベルも付いています。

スタッキングができます。

元々図書館で使用することを想定していたスツール60。そのためスツール60もスツールE60もそれぞれスタッキングすることができ、使わない時はスペースを取らないという秀逸な機能があります。3本脚は約10脚、4本脚は約6脚までスタッキングすることが可能です。また、3本脚と4本脚を混ぜてスタッキングすることは基本的に推奨しておりませんが、重ねる場合は3脚ほどに留めておくことをオススメします。
※左:Stool 60(3本脚)・右:Stool E60(4本脚)

座面と素材と仕上げ。

スツール60とスツールE60の座面にはバーチのほかに「リノリウム」と「ラミネート」そして「ラッカー」仕上げがあります。まず「リノリウム」とは、亜麻や木粉などの天然材料を用いた自然素材のこと。燃やしても水と二酸化炭素しか排出されないことから、人体や環境に優しい素材として約160年前にヨーロッパで発明されました。触ってみるザラっとしておりマットな印象です。
続いて「ラミネート」。これはHPL(ハイプレッシャーラミネート)のことで、正確には「メラミン樹脂、フェノール樹脂を特殊な紙に含浸させ、それを何枚も重ね合わせて高温高圧で積層形成したプラスチックの板」のこと。熱に強く、表面が硬いので傷が付きにくく、汚れも付きにくいのが特徴です。
最後に「ラッカー」とは、樹脂などを揮発性の高い溶媒(アルコールやシンナー)に溶かした塗料のこと。家具やギターなどの楽器に利用されています。ウレタン塗装より塗膜が薄いので木の質感を感じることができ、アルテックの製品の表面はしっとりとした半艶に仕上がっています。 ラミネートとリノリウムの座面の木口には、素材の断面が剥き出しにならないよう無垢の単板が巻かれています。座面の素材が異なるだけでも印象が変わってきますので、ぜひお部屋の雰囲気にあわせてお選びください。

脚カットのサービスも承っております。

チェア66

スツール60、E60の脚をお好きなサイズへカットすることも可能です。脚をカットすることで生活スタイルや子供用の勉強机などにもカスタマイズできる柔軟性と汎用性を備えています。
カットをご希望の際は、こちらの商品をカートに入れていただき、「ご購入手続き」の備考欄に、座面を含めた希望の高さを明記してください。
※脚カットはバーチ脚のみの対応となります。

寸法図

センプレでは3本脚のスツール60、4本脚のスツールE60、E60より少し背の低いスツールNE60を取り扱っております。スツール60とスツールE60の違いは脚の本数であり、その他の寸法はすべて一緒になります。また、スツールNE60はスツールE60より少し背が低い仕様です。
スツールNE60ページへ

成長と共に、子どもの夢を家具で支える スツールNE60はこちら

artek

フィンランドにおいては、多くの保育園や幼稚園、教育機関で使われ、何世代にもわたり子供たちの暮らしの一部として愛されています。
スツールNE60はこちら

ミナペルホネンのカバーが使えます。

ミナペルホネンが発表した素材「dop」の生地でカバーリングができる、センプレオリジナルのシートカバーもご用意しております。取り付け、取り外しが簡単にできるので、お部屋の雰囲気や気分やに合わせて選びください。

商品ページへ

座面の硬さが気になる方は、シートクッションとの併用もおすすめです。

スツール60とスツールE60は板座のため、長時間着席していると座面の硬さが気になる場合があります。そんな方には、ウルトラスエード生地と、フェルト生地で作られたシートクッションとの併用がオススメです。高密度ウレタンの中材を使用し、置くだけでより快適な座り心地が実現。どちらもセンプレオリジナルで、厳選したファブリックから丁寧にお作りしています。

商品ページへ

保証について

アルテックは、90年に渡る皆さまのご愛顧に敬意を表し、2023年よりアメリカとカナダを除く、個人の住まいのためにご購入いただく「スツール 60」、「スツール E60」、「子供用スツール NE60」に生涯保証をご提供しています。
※「スツール E60」、「子供用スツール NE60」は、2024年1月1日以降に新品をお求めになられたお客様が対象となります。
※その他詳細は、こちら(外部リンク)をご確認ください。



スツール60を組み立ててみよう
折畳む...

フラットパックのスツール60の組み立て順序です。

ドライバーか電動ドリルを用意します。(今回はドライバーで組み立てていきます。)

箱の中身には、スツールのパーツや正規品証明書などが入っています。

座面と脚の穴を合わせて3本のネジを差し込みます。

最初は仮止めまで、座面に対し脚を垂直に押さえ、ネジも真っすぐ締めていきます。

電動ドリルの場合も同様です。

3本のネジを垂直に最後まで本締めをします。※座面と脚の間に隙間が無いように注意します。

2本目、3本目の脚も同様にネジ穴の位置を合わせ、仮止めの後、本締めをします。

すべてのネジに緩みや、隙間が無いか再度確認します。

ひっくり返して、平らな場所でガタツキなどないか確認して、完成です!
 

デザイナー
閉じる...

Alvar Aalto (アルヴァ アアルト)

Alvar Aalto (アルヴァ・アアルト)

1898~1976年。
1898年フィンランド中西部のクオルタネにて生誕。
20世紀を代表するフィンランドの建築家で自然素材を近代建築へ巧妙に取り入れ、温もりのある作品で知られるモダニズム建築の巨匠です。
人の生活を中心に考えられた建築・家具・照明器具・ガラス器など自然なフォルムでどんな空間でも調和するデザインで幅広く活躍しました。
フィンランドの主要な木材で弾力が強く無垢のままでは成形しにくい白樺材を活用しようと、成形合板や引き曲げの技術を開発し、新しい技術革命を生み出しました。

フィンランドをこよなく愛し、素材を活かした温かなオーガニックデザインで近代的感覚を取り入れた作品を数多く残し、世界のミュージアムにおいて永久貯蔵品と認定されている作品も多数。

ブランド
閉じる...

Artek

北欧のファニチャーブランド・アルテック。フィンランドの建築家、アルヴァ・アアルトが手掛けたデザインはシックでモダン。そのどの時代にも通じる廃れることのない完成された造形美で、北欧を代表するブランドとして愛され続けています。

Artek社長マリアンネさんとの対談動画(2023年)はこちら

対談動画 | 2023年

Artek社長マリアンネさんとの対談動画です。センプレ実店舗(池尻大橋)へご訪問いただいた際に、弊社・神原久康との対談形式でセンプレ社員から集められた質問にお答えいただきました!

展示情報
閉じる...

実店舗の展示状況

◉こちらのブランドの展示がございます。

オンラインショップに掲載の商品は、実店舗にてご確認いただけます。
ネットの画面だけでは家具や雑貨を買うのが不安なお客様も、実際にサイズ感や質感等を見たり、触ったりして、お確めいただけるので安心です。

※展示状況は予告無しに変更となる場合がございます。
※実店舗の詳しい展示状況については、商品コードと商品名をご確認の上、こちらよりお問い合わせください。
※お急ぎの場合は、実店舗へお電話(03-6407-9081)でお問い合わせください。
※展示が無い商品はブランドショールームやブランド直営店舗をご紹介しております。

Brand showroom

Artek Tokyo Store
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-9-20 1F・B1F
03-6427-6615

閲覧履歴

閲覧履歴一覧はこちら ►