トップ
商品情報へ
トップ  >  キッチン  >  食器  >  テーブルウェア / KIKOF  >  プレート 03 / グレー

プレート 03 / グレー
KIKOF

信楽焼のテーブルウェア。クッキーなどのちょっとしたお菓子や、付け合わせ、取り分け皿として活躍するサイズです。
グラフィックデザインがベースにあるキギ(植原亮輔/渡邉良重)らしく、まるで紙を成型したような、直線のみで構成されたシンプルなデザインで、非常に薄く、ごく軽い事が特徴です。約250万年前、現在の信楽地方は琵琶湖に沈んだ土地でした。湖底に溜まった土砂やプランクトンが隆起し、250万年のときを経て粘土化してできた土が信楽焼の材料となっています。直線的なかたさと、陶器の持つ柔らかい印象、何度も調整した釉薬の色合いが独特の素材感をつくりだし、磁器では表現できない味わいが特徴となっています。紙の薄さや角度を再現するため、製造工程には様々な試行錯誤がなされました。火に強く、大きなものをつくるのに適した特性を持つ信楽の土だからこそ可能となったかたちです。刻印された数字 670.25 は琵琶湖の面積を表しています。
電子レンジ ×
オーブン  ×
食洗機   ×
※職人が一つ一つ手を掛けて作っている商品のため、サイズや形状の固体差がございます。
※多少の色むらや小さなピンホール等生じる場合がございますが、不良品ではございません。手仕事の和食器の表情としてお楽しみください。
※こちらの商品のお支払いはクレジットカードか商品代引きのみとなります。ご注文後のキャンセルはお受けできません。


詳細はこちら

信楽焼のテーブルウェア。クッキーなどのちょっとしたお菓子や、付け合わせ、取り分け皿として活躍するサイズです。
グラフィックデザインがベースにあるキギ(植原亮輔/渡邉良重)らしく、まるで紙を成型したような、直線のみで構成されたシンプルなデザインで、非常に薄く、ごく軽い事が特徴です。約250万年前、現在の信楽地方は琵琶湖に沈んだ土地でした。湖底に溜まった土砂やプランクトンが隆起し、250万年のときを経て粘土化してできた土が信楽焼の材料となっています。直線的なかたさと、陶器の持つ柔らかい印象、何度も調整した釉薬の色合いが独特の素材感をつくりだし、磁器では表現できない味わいが特徴となっています。紙の薄さや角度を再現するため、製造工程には様々な試行錯誤がなされました。火に強く、大きなものをつくるのに適した特性を持つ信楽の土だからこそ可能となったかたちです。刻印された数字 670.25 は琵琶湖の面積を表しています。
電子レンジ ×
オーブン  ×
食洗機   ×
※職人が一つ一つ手を掛けて作っている商品のため、サイズや形状の固体差がございます。
※多少の色むらや小さなピンホール等生じる場合がございますが、不良品ではございません。手仕事の和食器の表情としてお楽しみください。
※こちらの商品のお支払いはクレジットカードか商品代引きのみとなります。ご注文後のキャンセルはお受けできません。

商品詳細
商品コード292012
ポイント120 ポイント(5%)
送料区分 送料区分0(通常)(合計5,000円以上送料無料)
サイズ約W138×D138×H10mm
素材陶器(信楽焼)
製造国Japan
デザイナーキギ (渡邊 良重 & 植原 亮輔)
納期1週間前後(残り 4)
ラッピング可(有料)詳細はこちら
店舗受取
 
残り 4
2,640(税込)
会員登録で120 ポイント還元
注文数
残り 4

ストーリー
閉じる...

コラム「暮らしとセンプレ」もあわせてお楽しみください。

kikof_column

第50回 『八角形のテーブルウェアで、お洒落な家カフェタイム』
最近、器にこだわる人が増えているという。withコロナで外食を減らし家で料理をする人が増えたことや、料理をSNSにアップする際に“映え”を意識して、お洒落な器に盛り付けたいという気持ちからなどの傾向らしい。私自身のことを言えば…もっと読む

ブランド
閉じる...

KIKOF

グラフィックデザイナーであるキギのクリエイションにより、紙で成形したようなシンプルな形に仕上げています。八角形をベースとしたフォルムは、直線のみで構成され、紙に近づける表現が、うすく、ごく軽い食器を生み出しました。直線的なかたさと、陶器の持つ柔らかい印象、何度も調整した釉薬の色合いが独特の素材感をつくりだし、磁器では表現できない味わいが特徴となっています。紙の薄さや角度を再現するため、製造工程には様々な試行錯誤がなされました。火に強く、大きなものをつくるのに適した特性を持つ信楽の土だからこそ可能となったかたちです。器の色は琵琶湖の朝、昼、夕の湖面に映る色の表現で、それぞれ、Morning blue、Noon white、Sunset pink、と名付けられました。 刻印された数字 670.25 は琵琶湖の面積を表しています。

テーブルウェア / Tableware

テーブルウェア

テーブルウェア
KIKOF / キコフ

¥ 4,950 〜 ¥ 18,700

陶器とは思えない薄さと軽さ

信楽焼のテーブルウェア。グラフィックデザインがベースにあるキギ(植原亮輔/渡邉良重)らしく、まるで紙を成型したような、直線のみで構成されたシンプルなデザインで、非常に薄く、ごく軽い事が特徴です。

・職人が一つ一つ手を掛けて作っている商品の為、サイズや形状の固体差がございます。また、多少の色むらや小さなピンホール等生じる場合がございます。手仕事の和食器の表情としてお楽しみください。

閲覧履歴

閲覧履歴一覧はこちら ►