人々の心にとどく「火」の灯りとゆらぎ
人の暮らしに長く寄り添うコードレス照明を得意とする日本の照明ブランド、アンビエンテックは、「火」という原始的な明かりを再解釈した吉添氏のプロトタイプ作品を、2年間の開発期間を経て製品化しました。
たゆたう一本の蝋燭から、紐解くように導かれ誕生した「hymn(ヒム)」。
「火」の魅力そのものと言える「ゆらぎ」の余韻の情景が人々の心に届いたときに深い情感を生むように、「hymn」は「火」の在りさまを新たに具体化した光を灯します。
「火」という自然現象から受けた、デザイナー吉添氏自身の気づきや心の動きを、現代の光の在り方と重ね合わせながら、太古から人間の暮らしに寄り添う、持ち手付燭台に灯る炎のような照明器具へと落とし込んだデザインです。
2019年のプロトタイプから引き継がれたペンデュラムレンズ
デザイナーがフィレンツェの教会で灯っていた1本の美しい蝋燭から紐解かれたペンデュラムレンズ(※)。下部より光を投射すると、屈折の効果によって、レンズパーツの上部先端に光が浮かび上がり、振り子と磁石による動きの効果によって、不規則に揺らぎ、炎のような変容する光のテクスチャーを作りだします。
※ペンデュラムレンズ:ペンデュラム(振り子)+レンズ。
2000Kの温かみのあるLEDランプは、スイッチを入れると、磁石の作用により不規則な動きを伴って、ペンデュラムレンズ先端に自然な灯りを灯します。消灯するとき一瞬、光が強くなってから消える佇まいは、あたかも本物の蝋燭のようです。
取り外し可能なガラスシェードには周りの景色が映り込み、広がりのある世界観を醸し出します。
遠くから眺めたときと近くで見つめたとき、それぞれの魅力を感じていただけます。
調光は2段階でシーンに合わせて明るさを調整できます。本体はIP66相当の防水性能を備えており、テラスなどのアウトドアやバスルームでも使用可能です。
※IP66とは、「粉塵が内部に侵入しない、あらゆる方向からの強い噴流水による影響がない保護」の程度を示しています。
サイズ
スペック / 仕様
【カラー】
ブラック、ゴールド
【本体】
サイズ/重量:φ69×W96×H177mm 重量251g(充電台を含む)
素材:アルミニウム、シリコンゴム、ABS樹脂
表面処理:ブラック(アルマイト)、ゴールド(金メッキ)
【ペンデュラムレンズ】
サイズ/重量:W32×H102mm 厚み12mm 重量4g
素材:アクリル樹脂、鋼線、ABS樹脂
表面処理:ブラック(黒メッキ)、ゴールド(金メッキ)
【ガラスシェード】
サイズ/重量:φ69×H150mm 重量190g
素材:ガラス
【充電台】
サイズ/重量:φ62×H8mm 重量85g
素材:亜鉛ダイキャスト合金、シリコンゴム、ABS
表面処理:焼付塗装
光源:LED
・LED素子は4万時間程度使用すると当初の明るさが約70%に低下します。
・LED素子は同一品番でも光色や明るさにばらつきがあります。
色温度:2000K
調光2段階:LOW / 最長24時間点灯、HIGH / 最長8時間点灯
充電式リチウムイオンバッテリー:3.7V/190mAh
充電時間:約3時間
・充電時間はご使用状況や環境により異なります。
充電回数:約500回
・当初よりバッテリー性能が約50%以下になることを示しています。
使用温度:0℃~40℃
防水性能:IP66相当
テラスなどのアウトドアやバスルームでも使用可能な防水IP66相当。(本体のみ)
・IP66とは、「粉塵が内部に侵入しない、あらゆる方向からの強い噴流水による影響がない」保護の程度を示しています。
・充電台は防水仕様ではございません。
ご使用前に
・初期設定は、タッチセンサーがOFFの状態になっております。本体裏のボタンを押していただくことでONに切り替えとなります。長期使用しない場合などは裏ボタンを長押ししていただきOFFにしていただくことをおすすめいたします。