「日蝕」の様を表現した現代版ネストテーブル、エクリプス。

形、サイズ、高さの異なる4つのテーブルで構成されたSTUA(ストュア)のエクリプステーブル。エクリプスは天文現象における「蝕」を意味し、自然界の有機的な形にインスピレーションを受けてデザインされた、美しいネストテーブルです。大きなテーブルが小さなテーブルを隠してしまう姿は、日蝕の様を表現しています。
テーブルは単品使いはもちろん、異なるサイズでいくつか組み合わせるとよりお洒落で機能的に。軽量なのでそれぞれを使いたい場所に移動させたり、未使用時には重ねてコンパクトに収めたり、自分好みに様々な使い方を楽しめます。シーンを選ばないデザインとサイズなので、住宅のみならず、オフィスやホテルなどにもオススメです。
あらゆる場所で活躍します。

曲線のテーブルはソファの前に置くだけで存在感を放ちます。ゆるやかなカーブのおかげで、空間も柔らかな印象に。

2つ組み合わせてサイドテーブルに。奥のテーブルは常時定位置に固定しておいて、もう一方を自分の近くに引き寄せて使う、なんていうのも便利。
※Sサイズの脚の長さは35cmです。

リビングチェアのサイドには、小さなものを1台いかがでしょう。レイアウトが変わってもサイズ違いを買い足すこともでき、フレキシブルに長く愛用できます。
※Sサイズの脚の長さは35cmです。

床に座って座卓のように使用するのもアイデア。ありそうでなかったシンプルで洗練されたデザインは、洋室にも和室にも調和します。
形状とサイズ。

有機的な形にインスピレーションを受けた目を引くデザイン。お部屋に置くだけでアクセントとなり、洗練された印象を与えてくれます。

エクリプステーブルはサイズも豊富。S、M、L、XLの4種類で展開され、用途に合うテーブルが見つかりやすいのも嬉しいポイントの一つです。

それぞれのサイズで高さが異なり、小さいテーブルは大きいテーブルの下へ収めることができます。「エクリプス=日蝕」の名の通り全てのテーブルがすっぽり隠れてしまいます。普段は隠しておき、来客時にはサッと出すなんて使い方もできるので便利です。

Sサイズのみ、2種類の脚の高さを取り揃えています。20cm脚は床に座った時のサイドテーブルとしてちょうどよく、35cm脚は低めなソファのサイドテーブルをお探しの方にオススメです。
ご用意できるカラーとサイズ。

天板はホワイトラッカー、オーク、グレイステインアッシュの3種類。大きさは、S~XLの4サイズです。セットではなく、単品でご購入いただけるので、同じ素材で合わせることも、素材違いで合わせることもできます。
ディテール

エクリプステーブルの脚は∅1.4cmのスチールロッドを使用しています。中が空洞のパイプとは違い重量があるため、倒れにくいのです。3本の脚でしっかり自立し、ぐらつきにくくなっています。
※天板に手をついた際にテーブルが倒れることがございますのでご注意ください。

天板の厚みは2cm。斜めにカットされているエッジが、シャープで軽快な印象。エッジは面取りされているため、誤ってぶつかってしまった時にも怪我に繋がりにくいので安心です。

脚の先にはフェルトが貼られているので、床材を傷つけにくくなっています。

天板の裏には、STUAの正規品である証のステッカーが貼られています。
素材と仕上げについて。

天板の厚みは2cm。芯材はホルムアルデヒドフリーのMDFです。表面をアクリルカバーで保護し、耐久性を高めています。
・ホワイトラッカー … ホワイトラミネート、ラッカー塗装
・オーク … オーク材突板、ポリウレタン塗装
・グレイステインアッシュ … アッシュ材突板、ポリウレタン塗装
突板はウレタン塗装ですが、ツヤがなくマットな印象です。
メンテナンス

天板、脚ともに、中性洗剤を薄めた水に柔らかい布を浸し、固く絞ってから拭きます。その後乾いた布で拭き取ってください。