スウェーデンの収納シェルフ、String Shelf | ストリング シェルフ
stringは1949年にスウェーデンの建築家ニルス・ストリニングによりデザインされ、70年以上たった今でも20世紀の北欧を代表する家具として愛され続けている収納システムです。
String System | ストリング システム
string® systemはあらゆる組み合わせが可能なクラシックシリーズです。幅60 cmと80 cm、奥行き20 cmと30 cmの規格に基づいて、多彩な色や素材を組み合わせ、独自の収納システムを無限に作ることができます。
ストリング システム基本構成
ストリングシステムの基本構成はとてもシンプル。パネルとシェルフ(棚板)さえあれば基本的なシェルフとして構成ができます。

・サイドパネル:スチール(粉体塗装)。粉体塗装は、高品質で強度があり、防錆能力に優れています。

・シェルフ:MDF(ラッカー塗装)、突き板(クリア塗装 / オイル仕上げ)、メタル、スチール

・留め具:ニッケルメッキの亜鉛。
素材・カラー ※画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
●スチール(粉体塗装)、スチール(亜鉛メッキ加工)。
対象商品:マガジンシェルフ、フロアパネル、ウォールパネル。
●MDF(ラッカー塗装)、突き板(クリア塗装 / オイル仕上げ)。
対象商品:シェルフ、ワークデスク、木製マガジンシェルフ、キャビネット、ディスプレイキャビネット、※ミラーキャビネット、チェスト、折りたたみ式テーブル。※ミラーキャビネットはホワイトMDFとグレーMDFのみとなります。
●スチール(ファインテクスチャー塗装 / 亜鉛メッキ加工)。
対象商品:メタルシェルフ、ガルバナイズド、シューズラック。
シェルフ(棚板)サイズのバリエーションと耐荷重
シェルフは4つのサイズがあり、空間に合わせて奥行き幅をお選び頂けます。

幅58×奥行き20cm(サイドパネルセット時幅60cm)/1枚の耐荷重:25kg

幅78×奥行き20cm(サイドパネルセット時幅80cm)/1枚の耐荷重:15kg

幅58×奥行き30cm(サイドパネルセット時幅60cm)/1枚の耐荷重:25kg

幅78×奥行き30cm(サイドパネルセット時幅80cm)/1枚の耐荷重:15kg
浮かせて設置するウォールパネルと床付け設置のフロアパネル
ウォールパネルは奥行きが20cmと30cm、高さが50cmと75cmの4つのサイズがあります。
フロアパネルは奥行きが30cm、高さが85cmと115cmと200cmの3つのサイズがあります。
バリエーション豊富なアイテム
ウォールパネルとフロアパネルを連結することで、高さを出したり、横に長くしたりなど拡張が可能です。バリエーション豊富なアイテムを組み合わせることで思い通りのレイアウトが可能になります。
ストリングバンドル
設置について
壁面の素材、構造など、設置に関して詳しくご説明しております。ご購入前にこちらでご確認ください。
ブランド
閉じる...
スウェーデンの建築家ニルス・ストリニングによって考案された壁掛け収納、ストリング。シャープなつくりですが、しっかりした容量が入る立派な収納です。棚板の高さ調整も可能、引き出しやデスクとしても使えるシステムシェルフです。
ストリングについて すべては発見とコンペから始まりました。
1949年、スウェーデンの大手出版社ボニエールがシェルフコンペを実施しました。これからの時代、書籍が身近なものとなり、人々が多く本を買い求めるにつれて収納棚が必要であると考えられたからです。
応募者は世界中から194組集まりました。ニルス・ストリングの考案した製品はシンプルかつ軽量、薄型梱包が可能で運送費の削減につながり、組み立てが簡単、装飾のない棚板は手軽に移動することができ、書籍はサイドパネルによってしっかりと固定可能。上下左右のパーツを連結できるので、壁面のスペースに応じて機能的に配置でき、はしご状になったサイドパネルは一本一本を細くして、見た目の美しさにもこだわったものでした。さらに多彩なカラー展開により、インテリアに合わせたコーディネートも思いのまま…。
このような数々の優れた点から最優秀賞を獲得し製品化が決定、同年ストリング シェルフが誕生し、今日も世界中で愛されています。
Nils Strinning (ニルス・ストリニング)
スウェーデンの建築家、ニルス・ストリニング(1917-2006)は、20世紀を代表する建築家で、現在の「北欧デザイン」と呼ばれるスタイルの創始者の一人です。
ニルスは1949年に、String(ストリング)をデザイン。エンドレスに繋げられる連結の仕組みを作り上げました。
発売とともに多くの人々に受け入れられ、スウェーデンで最も愛されるブックシェルフとなったString(ストリング)はあらゆる可能性のある家具です。
キッチン、バスルーム、図書館、ラウンジでもその良さを発揮。誰でも自分らしくカスタマイズして楽しむ事ができます。
誕生から70年以上たった今でもスウェーデンで製造され続けている、時代に左右されないタイムレスデザインです。
シミュレーションアプリを利用して、好みの組み合わせをデザインしましょう
ストリングのシミュレーションアプリを利用して、好みの組み合わせをデザインしましょう。ドラッグ&ドロップで多彩なカラー、パーツ、サイズから自分だけのストリングを短時間で作成できます。デザインを保存しておけば、センプレ各店での購入や相談にも便利です。
>>> 詳細はこちら(ストリングのホームページにリンクします)