スウェーデンの収納シェルフ、String Shelf | ストリング シェルフ

stringは1949年にスウェーデンの建築家ニルス・ストリニングによりデザインされ、70年以上たった今でも20世紀の北欧を代表する家具として愛され続けている収納システムです。
String Pocket | ストリング ポケット

50×15cmのウォールパネル2枚と、60×15cmの棚板3枚のセット。String Pocket (ストリング ポケット)は、奥行15cmと浅く、コンパクトなサイズのシェルフ。リビングはもちろん、キッチンや玄関、パウダールームなどのスペースに丁度いいサイズです。
奥行きはわずか15cm。限られたスペースを有効的に活用できます。

ストリング ポケットは奥行きはわずか15cmと非常にコンパクトなので、日本の住環境にも適しています。リビングダイニングはもちろん、玄関、トイレなど省スペースで活躍します。
素材について

サイドパネル:スチール(粉体塗装)。粉体塗装は、高品質で強度があり、防錆能力に優れています。

シェルフ:MDF(ラッカー塗装)、突き板(クリア塗装/オイル仕上げ)、スチール(マット塗装) 耐荷重は1枚につき10kg

留め具(MDF、突き板):ニッケルメッキの亜鉛。1枚の板につき4か所取り付けます。
カラーについて
多彩なカラー・素材からお選びいただけます。※画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
組み合わせは無限大

ストリング ポケットを2つ使うと3連のシェルフが作れます。シェルフ1枚あたりの耐荷重は約10kgあるので、本を置いたり、小物を飾ったりできます。

異なるカラーのストリング ポケットを組み合わせて、お部屋のイメージ合わせて自分好みの収納システムにカスタマイズできます。
THE STRING APARTMENT

2016年10月28日~11月3日に開催された、『THE STRING APARTMENT』 ライトボックススタジオ青山を一つのアパートとし、そこに住まう住民たちの各部屋にストリングを取り付け、それぞれの個性豊かなストリング シェルフのある暮らしを提案しました。
石膏ボード用アンカーをプレゼント
