¥ 81,400 〜 ¥ 101,200
軽快で優美なダイニングチェア、PK1、ポール・ケアホルムが1955年に発表した初めてのダイニングチェア、巨匠デザイナーの初期の名作です。もともと枝編み細工で作られたPK1は、FSC認定のペーパーコードによるシートを備えた新バージョンでお求めいただけます。
※取り寄せ商品のため、ご注文後のキャンセルはご遠慮ください。
ポール・ケアホルムのPK1は、高い機能性と極限まで突き詰めたシンプルなフォルムで知られるケアホルムの代表作。妥協の無いアプローチで、素材の特徴を活かしつつ創り出されたフォルムは、ケアホルムの才能が存分に発揮されています。
シンプルを極めたミニマルなフォルムを持つPK1ですが、優れた家具職人の技術があってこそ実現可能な複雑な構造の椅子と言えます。
ケアホルムの優れた知識と、70年以上にわたり培ってきたカール・ハンセン&サンのアイデンティティでもあるペーパーコードが融合することで新仕様が実現しました。
工業用スチールとペーパーコードの組み合わせによって、軽さと優雅さを醸し出しています。PK1は、美学、快適さ、安定性のバランスが見事にとれているため、モダンな空間はもちろんこと、クラシックなインテリアにも適した椅子となっています。
新しいPK1の座面と背もたれの素材は、FSC®︎認証を受けたナチュラルペーパーコードが使用されています。仕上げるのに約180mのペーパーコードを必要とし熟練した職人により、およそ15時間の手作業で編み込み作られています。
前から見ても後ろから見ても美しい複雑な編み方は、籐を使ったケアホルムのオリジナル作品にインスピレーションを得てPK1のために特別に考案されたものだそうです。
スチールフレームは、「ブラックパウダーコーティング」または「ステンレスブラッシュドスチール」からお選びいただけます。
最大4脚までスタッキングが可能です。スタッキングした姿も美しく軽やかな印象です。耐久性の高いペーパーコードを密に編み込んでいるため、座面や背もたれを傷めることなく積み重ねることができます。
Poul Kjærholm(ポール ケアホルム)
1929~1980年。
妥協のない品質と素材など、ポール・ケアホルムはこうしたデンマーク家具の伝統を根底にあのモダンなフォルムを生み出していきました。家具デザイナーとしてのキャリアが比較的短かったものの、デンマークばかりか国外の影響をも受けたクラフトマンシップ溢れるデザインで、死後も世界的なデザイナーとして確固たる地位を築いています。
フィンランドをこよなく愛し、素材を活かした温かなオーガニックデザインで近代的感覚を取り入れた作品を数多く残し、世界のミュージアムにおいて永久貯蔵品と認定されている作品も多数。
◉こちらの商品の展示はございません。
※実店舗の詳しい展示状況については、商品コードと商品名をご確認の上、こちらよりお問い合わせください。
※展示が無い商品はブランドショールームやブランド直営店舗をご紹介しております。
Carl Hansen & Son Flagship Store Tokyo
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-5-10 青山アートワークス1F・2F
03-5413-5421