木材の表情が活かされた収納システム
KIBAKOは、強度と無垢材ならではの美しい木目や質感を両立したボックス型の収納システムです。素材にはナラの無垢材を使用し、素材を生かした丸みを帯びた仕上げで高い技術力の職人技で製作されています。
A4サイズがピッタリ収まる35cmを基本モジュールとし、使用シーンに合わせて好きな組み合わせで収納システムを作ることができます。
豊富なバリエーション
※スライド扉用は横置きでの使用を推奨いたします。(扉を外すことで縦でもお使いいただけます。)
アイデア次第で、様々な形の“魅せる収納”に

お好きなサイズのボックスで、使用シーンやライフステージに合わせた形に組み合わせが可能です。ボックス同士は専用のネジで連結ができます。

壁面に置くだけではなく、お部屋の空間を分ける間仕切りとしても使用することができます。

ボックスのサイズに合わせて、お好みのかごなどを使用し、細かな雑貨などをまとめて収納するのもおすすめです。

KIBAKOは収納という機能だけではなく、インテリアの1つ、魅せる収納としてご使用いただけるアイテムです。
センプレオリジナルの「真鍮スライド扉」

中仕切付ボックスには、真鍮スライド扉が取り付けられる溝の付いた仕様もございます。

真鍮スライド扉をつけることで、中身を隠したり、バックボードのような使い方もできます。
台輪やステージに乗せることで、家具へと進化
そのままでもお使いいただけるKIBAKOですが、台輪やステージの上に乗せるだけで、小型のボックスからインテリアの中心となる家具に早変わりします。
台輪
ボックスに台輪をプラスすることで、積み木家具から置き型の家具へと進化。組み合わせたいボックスサイズに合わせて台輪のサイズを選択いただけます。
台輪には付属のネジが2本ついているので、ボックスと連結してご使用ください。
ステージ
台輪よりも奥行きが広く設計されている、床の間のようなしつらえのステージ。飾る部分と実用性を兼ね備え、リビングの中心となる家具になってほしいという思いから誕生しました。アートや装飾で季節感を演出したり、ユニットの前のスペースを活用したりなど、暮らしを豊かに表現することができます。
ステージはボックスとネジで連結することも、あるいは乗せるだけでも、お好きな方法で使用可能です。
暮らしの必需品、チェストとキャビネット
暮らしの中で様々なものを出しておくと、どうしても雑然とした印象になってしまいます。そんな時には“隠す収納”が叶う、チェストとキャビネットがおすすめです。生活に必要なアイテムのサイズを考察し、使いやすいように設計。たっぷり収納できお部屋もすっきりまとまります。
素材には無垢材を惜しみなく使用し、中までも美しく仕上げられました。KIBAKOとの連結も可能で、縦にも横にも並べることができます。
使い勝手と美しさを追求したディテール

扉もKIBAKO共通の無垢材を使い、無垢材の表情と質感を細部まで感じられる仕様です。

壁に寄せがちなキャビネットですが、背面も前面と同様のディテールで仕上げてあるので間仕切りとしても使用できます。
内部にも前板と同じナラ無垢材とナラ突板を使用し、中までも綺麗に仕上げています。
取手について
チェストとキャビネットの取手は、オリジナル仕様とセンプレ仕様で2種類あります。センプレ仕様の取手はオプションとしてご購入いただけます。
オリジナル仕様の取手はコロンとしたフォルムが愛らしく、つまみやすい仕様となっています。
センプレ仕様の取手は手がかけやすいよう仕立てられ、北欧のビンテージキャビネットに見られるような、機能的で美しい仕上がりです。
収納力もばっちり
チェストの引出しは計4段の深さ3サイズ。収納するアイテムによって使い分けることができます。
チェスト:上段【内寸サイズ:幅625×奥行335×高さ75mm】
低めに作られた上段には、インナーウェアやソックス、カトラリーなど細々としたものを収納するのにおすすめです。
チェスト:中段【内寸サイズ:幅625×奥行335×高さ140mm】
真ん中の2段はマルチに活躍するサイズ感。Tシャツや薄手のカーディガン、ボウルや保存容器などにぴったりです。
チェスト:下段【内寸サイズ:幅625×奥行335×高さ207mm】
下段は重いものや厚みのあるものを入れられるよう、深く設計されています。かさばる衣類やブランケット、鍋などもすっぽり収まります。
スライドレールにキャッチ機能が付いているので、不意に引出しが飛び出したりしない仕様になっています。
キャビネット
合わせやすいシンプルなデザインのキャビネットは、ダイニングやベッドルームと、シーンを選びません。
棚板用の穴は6cm間隔に7つ空いています。可動式の棚板も4枚付属しているので、収納したい物に合わせて高さ調整が可能です。高さを変えることで、収納力もぐんとアップします。
KIBAKOの連結方法

付属のネジを写真のように外しておきます。

外したネジを連結させたい穴へ挟むように取り付け、ネジを回して完成です。

チェストとキャビネットにもKIBAKOと同じ連結穴があるので、チェスト・キャビネット同士はもちろん、ボックスとも連結することが出来ます。