トップ
商品情報へ
koishiミニバスマット (OTTAIPNU / オッタイピイヌ)
ホワイト
ダークグレー
ライトグレー
  • koishiミニバスマット (OTTAIPNU / オッタイピイヌ)
  • ホワイト
  • ダークグレー
  • ライトグレー
W

koishiミニバスマット
Ottaipnu

脱衣所に、玉砂利が出現?いえいえ、懐かしい、あの玉砂利の模様をした柔らかなバスマットなのです。
硬くてごつごつしたイメージとは裏腹に、このバスマットはとても柔らかく、厚みもあるので、足裏を気持ちよく受け止めます。


詳細はこちら

脱衣所に、玉砂利が出現?いえいえ、懐かしい、あの玉砂利の模様をした柔らかなバスマットなのです。
硬くてごつごつしたイメージとは裏腹に、このバスマットはとても柔らかく、厚みもあるので、足裏を気持ちよく受け止めます。

商品詳細
商品コード809004
ポイント135 ポイント(5%)
送料区分 送料区分0(通常)(合計5,000円以上送料無料)
サイズ370×500mm
素材コットン100%
製造国Japan
デザイナー鈴木 マサル
納期1週間前後
ラッピング可(有料)詳細はこちら
店舗受取
カラーを選択
2,970(税込)
会員登録で135 ポイント還元
注文数

ストーリー
閉じる...

バスマット

いしころこいし

ishikoro koishi

川原の石の上を裸足で歩くあの感覚
玉石の上を歩いて行くあの感覚
あの、何とも言えない心地良さをバスマットにしてみました。
日本最大のタオル産地、愛媛県、今治にて 丹念に織り上げられています。

バスルームに、玉砂利が出現?

いしころこいし

昔、河原で玉砂利の気持ちよさを体験したことはありますか?
固い玉砂利は適度に足裏を刺激し、つめたくて気持ちいい。
そんな玉砂利が、なんとバスマットになりました。


ふわふわタオル地のバスマットは、玉砂利のようにぷっくりとした凸凹がとても気持ちいい。
また、水の吸収率もよく、お風呂上りの濡れた足も快適です。
バスマットとしてだけでなく、パウダールームにも、エントランスに置いても。
玉砂利という、固くて冷たいイメージを覆される、新発想のデザインです。

カラーバリエーション

いしころこいし

デザイナー
閉じる...

鈴木 マサル

鈴木 マサル

多摩美術大学染織デザイン科卒業後、粟辻博デザイン室に勤務。
1995 年に独立し、2002 年有限会社ウンピアット設立。
2005 年からファブリックブランドOTTAIPNU を主催。
色鮮やかなハンドプリントによるファブリックを中心に、タオルやバスマット、ハンカチ、傘など、生地本来が持つ魅力にあふれたコレクションを展開しています。自身のブランド以外にも、マリメッコ、カンペール、ユニクロなど、国内外の様々なブランドからテキスタイルプロダクトを発表。また、テキスタイル以外にも、様々なプロジェクトに参画し、ファニチャーや建築空間など様々なシーンに向け、パターンデザインや自身のテキスタイルを軸にしたデザインを提供しています。
2014 年からスタートした富山の魅力をテキスタイルデザインで表現した「富山もようプロジェクト」が第35回新聞広告賞を受賞。2016 年4 月にイタリア・ミラノで開催された展覧会「Imagine New Days」(主催 アイシン精機株式会社)に参画、Milano Design Award 2016 “BEST ENGAGEMENT by IED” を受賞。2016 年8 月には初めての書籍「鈴木マサルのテキスタイル」(誠文堂新光社刊)を上梓した。
東京造形大学造形学部デザイン学科 教授。 
http://masarusuzuki.com
http://ottaipnu.com

ブランド
閉じる...

Ottaipnu

鈴木マサルが手掛けるテキスタイルブランドです。大胆な構図、鮮やかな配色と版の重なりから生まれる奥行きのある色彩。動物や植物など日常的な温かみのあるモチーフから、見る人を自然と笑顔にするようなユーモアあふれる色鮮やかなファブリックを中心に、タオルやバスマット、ハンカチ、傘など、生地本来が持つ魅力にあふれたコレクションを展開。

イシコロ コイシ バスマット / Ishikoro Koishi Bathmat

イシコロ コイシ バスマット
ホワイト
ホワイト
ライトグレー
ライトグレー
ダークグレー
ダークグレー
  • ダークグレー
  • ホワイト
  • ライトグレー
  • ダークグレー
W

イシコロ コイシ バスマット
Ottaipnu / オッタイピイヌ

¥ 2,970 〜 ¥ 5,280

パウダールームが庭園に?! 見た目も機能も優秀バスマット

パウダールームに、玉砂利が出現?いえいえ、懐かしい、あの玉砂利の模様をした柔らかなバスマットなのです。
吸水性と足の裏に刺激を与えてくれるコットンのマット。色も石の様に白、黒、グレー。 硬くてごつごつしたイメージとは裏腹に、このバスマットはとても柔らかく、厚みもあるので、足裏を気持ちよく受け止めます。

閲覧履歴

閲覧履歴一覧はこちら ►