人の背中の形に合った背板の支えが心地よい、小ぶりなバーチ材のチェア66。北欧を代表する建築家兼デザイナーのアルヴァ・アアルトによってデザインされ、1935年の発表から今日までたくさんの場所で愛用されてきました。シンプルながらもどこか愛嬌のある有機的なフォルムは、お部屋のどの空間にも馴染み雰囲気を高めてく…
¥ 46,200 〜 ¥ 68,200
artekのチェアシリーズの、中でも一番人気のチェア69。北欧を代表する建築家兼デザイナーのアルヴァ・アアルトによって1935年に発表され、住宅やカフェ、学校などたくさんの場所で愛用されています。一見小ぶりなチェアですが、カーブがかった背もたれが背中をしっかり支え、ゆったりとした座り心地です。圧迫感の無いすっ…
1950年に発表されたハンスJ.ウェグナーのCH24/Yチェア。 その発売70局年を記念して、特別仕様のセラー5色「CH24 SOFT」。
¥ 80,300
体を面で支えるシェルにスチールパイプの脚。軽く、快適で、美しく、しかもスタッキングチェア。
¥ 9,900 〜 ¥ 139,700
3本脚+人の2本足で安定感のある機能を満たすという独特のコンセプトをもとにデザインされたチェア。
¥ 41,800 〜 ¥ 62,700
デザインルーツは中国、明の時代のチャイニーズチェア。美しく流れるようなフォルムは軽やかで圧迫感もありません。
¥ 13,200 〜 ¥ 181,500
フィンランドのレストランで多く利用されている快適な座り心地の椅子はタピオヴァーラの代表作。
¥ 90,200 〜 ¥ 137,500
アルテックらしい木製のシンプルな構造と革新的な回転機能の両方を持つチェア。
¥ 102,300
611 チェアは、丈夫なバーチ材のフレームとリネンのウェビングテープによって形づくられています。快適さと実用性を考えてデザインされたウェビングテープによる座面と背もたれが、座った人の重みを優しく受け止め、とても心地良く座ることができます。
¥ 81,400
アスラックチェアは軽量で持ち運びが容易、スタッキングも可能な機能的なデザインゆえに、あらゆる環境において変わることのない普遍的な存在です。三次元に曲線を描く人の身体に沿った座面は、長期間座っても疲れにくく、心地良く過ごせるデザインを追及しています。
¥ 92,400
すっきりしたラインとシンプルな構造が特徴的な 65 チェア。 バーチ材の合板によるやや低めの背もたれは、テーブルや机の下に椅子をしまいやすく、 さらに人の身体に沿うよう緩やかにカーブを描き、腰掛ける人の背中を優しく受け止めます。
¥ 46,200 〜 ¥ 49,500
カフェチェアの伝統に脚元のラックを一工夫。脚置きにもなり快適です。
¥ 17,600 〜 ¥ 29,700
LOOM LIVING シリーズは天然のラタンで組まれたフレームに、ペーパーコードで編み込まれた背と座が特徴です。
¥ 37,400 〜 ¥ 49,500
最新の技術とクリエイティブな表現、頑丈な構造と柔軟な背もたれ、固く無機質なチューブと有機的なロープ。椅子のフレームに用いられた海や船上で使用するロープは、意外な快適性を実現しています。腰かける人の体重を支える背もたれにロープを応用することで、人それぞれに合わせた快適性を生み出します。
¥ 64,900
3本脚でも安定感と座りやすさを実現した、自由な発想のデザインチェアです。小さなテーブルにもセットしやすい規格と楽に横座りできる形で、使うシーンがうんと広がります。
¥ 52,800 〜 ¥ 60,500
現代にマッチした、シンプルで普通のチェアを。新しく生まれ、そして長く使われて定番になっていくデザインです。品質の良さと、楽しくも十分な機能面が特長です。
¥ 36,300 〜 ¥ 88,000
一点一点ハンドメイド。モダンで柔らかい、デンマーク生まれのラタンファニチャー。
¥ 18,700 〜 ¥ 19,800
ロッシーニチェアはsikaDesignの中でも、非常に古典的なデザインのチェアです。一般の家庭はもちろん、耐久性にも優れているので、世界中のいくつかのレストランやカフェでも見ることができます。
¥ 19,800
コンパクトで軽量、スタッキング可能で快適な座り心地を兼ね備えたこの椅子は、ストックホルムの国立美術館に新設されたレストランのためにデザインされました。その名は、レストランのダイニングホールのコンセプトが、アーティストのアトリエであったことに由来しています。
¥ 53,900 〜 ¥ 70,400
家具職人としてのこだわりが伺える背の部分に施された、クラフトマンシップ溢れる十字形の埋木、そしてカーブする後ろ脚に沿って傾斜するように配された、オーバル形のバックレスト。ウェグナーならではの意匠が随所に見られます。さらにバックレストは、成形合板製のゆったりとした座面と相まって、素晴らしい使用感と高…
¥ 108,900
アルネ・ヤコブセンがデザインしたラグジュアリーなチェア、リリーに50周年アニバーサリーモデルが登場。ウォルナット材の彫刻的なフォルムがあらゆる空間を演出します。
¥ 94,600 〜 ¥ 167,200
1950年に発表されたハンスJ.ウェグナーのダイニングチェアCH23、明快でオーガニックなライン、洗練された斬新なスタイル、クラフトマンシップ溢れるウェグナー初期の名作です。
¥ 101,200
第二次世界大戦中の金属不足より生み出されたジャン・プルーヴェ唯一の全木製チェアである「シェーズ トゥ ボワ 」。ネジを使わない1941年の仕様に忠実に再現され、大きさや座面の高さは現代の暮らしに合わせて調節されています。
¥ 91,300
1950年にハーマンミラー社より製品化され、大量生産が可能になった初めてのプラスチック製のチェア。
¥ 48,400 〜 ¥ 66,000
ウェングラーは、ヨーロッパ中にどこにでもある井草や柳といった素材で籐家具を作るという新しい技術を築き上げた籐製作の開拓者です。デンマークでは大変よく知られた籐職人であり、アルネ・ヤコブセン、ヴィル・ボーセン、カイボイスンといったデンマークの建築家たちも籐の編み方や知識を得るために彼の工房に来ていた…
¥ 35,200
エンブレイスチェアは、オーストリアのデザイントリオ EOOSの卓越したセンスとカール・ハンセン&サンにの誇る、高いクラフトマンシップを融合し誕生したコンフォートに優れたアームチェアです。
¥ 170,500 〜 ¥ 286,000
日本のデザインスタジオnendoとのコラボレーションにより、ミニマルでありながら細部に もこだわったアームチェアが誕生しました。家族とともに食事を囲む楽しい時間やアクティビティに打ち込む時間など、様々なシーンで活躍します。
¥ 94,600 〜 ¥ 105,600
SASロイヤルホテル建築の一環としてデザインされたヤコブセンのアイコン的チェア。
¥ 41,800
ジャン・プルーヴェによってデザインされた「スタンダード」は、より大きな重さがかかる後脚には、太さをもたせた中空の鋼板を用いる事で椅子にかかる重さを床へ逃がせる構造になっています。
¥ 57,200 〜 ¥ 85,800
スマートな脚と、座と背の美しい湾曲が印象的な、スタッキングチェア。
¥ 63,800 〜 ¥ 69,300
1960年に発表され、当時素材にはFRPが採用されており、現在では、環境に配慮した素材で、軽くてコストパフォーマンスにも優れたポリプロピレン製となっています。
¥ 36,300
アルネ・ヤコブセンの傑作であるこの椅子は、1957年にミラノ・トリエンナーレで栄誉あるグランプリを獲得したことから、グランプリチェアと名付けられました。
¥ 86,900
「ティプ トン」はデザイン面、機能面どちらにおいてもこれまでにない革新的なチェアです。耐久性があるプラスチック製で、椅子に座った時、身体の体重移動により姿勢を安定させながら前傾することができます。
¥ 33,000
ベルヴィル チェアは、洗練された技術によってできたスタッキングチェアで、フレームとシートシェルにより構成されています。
¥ 36,300 〜 ¥ 55,000
ハンス・J・ウェグナーによって、素朴な田舎家の椅子が生まれ変わりました。木とペーパーコードが素朴なぬくもりの椅子は、エレガントかつモダンな雰囲気をまとっています。
¥ 82,500 〜 ¥ 100,100
CH88は、1955年にスウェーデンで開催されたH55(ヘルシンボリ国際博覧会)に出展するためデザインされました。
¥ 73,700 〜 ¥ 79,200
マット仕上げの前面には凹凸が施され、椅子の幾何学的な形状を引き立てます。
¥ 48,400 〜 ¥ 58,300
ジャスパー・モリソンは、イームズのデザインに代表されるシェルチェアの現代における可能性を改めて再考し、ハルチェアの洗練されたデザインを生み出しました。
¥ 74,800
シンプル,ベーシックなフォールデイングチェア ポケットは,1997年にドイツ人 ロビー カンタルッテイによってデザインされました。
¥ 13,200 〜 ¥ 15,400
カール・ハンセン&サンからHans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)が手がけた初期の名作椅子シリーズ。
¥ 165,000
完成までに2年を費やした、ミカ トルバネンによるチェア。スタンダードな素材をベースとしながらも、緩やかなシルエットの心地よさと、人間工学に基づいた機能性を両立させ、飽きのこないデザイン。
¥ 53,900
素朴なデザインながら、カーブしたシートと背もたれが快適さをもたらす「ワークショップチェア」。バランスのとれたプロポーションはスカンジナビアのクラフトマンシップを彷彿とさせます。
¥ 62,700
スタンダードな素材をベースとしながらも、心地よさと機能性を両立させた、飽きのこないデザインが特徴です。
¥ 77,000
セブンチェア、アントチェアその他チェアを永くご使用いただくための専用パーツとなります。
¥ 275 〜 ¥ 1,100