コンパクトでスタイリッシュな傘立て、HOOP。スリムなフォルムながら安定感のある鋳鉄の土台のおかげで、たくさん傘を入れても倒れにくい仕様です。
¥ 16,500
鋳物の質感や重厚感はそのままに、スタイリッシュなデザインに仕上げた傘立て。
¥ 6,930
アルテックのバーチ材のアンブレラスタンド。ゴールドの受け皿が新鮮なデザインです。
¥ 71,500
無垢材から削り出され、踵への当たりや滑り具合、持ち手の握り心地を考え抜いた靴べらは、彫刻を思わせるなめらかなフォルムに仕上がりました。
¥ 11,000
オブジェのようなデザイン。本体はアルミニウムでできており、薄くて軽量なので手に馴染む、使いやすい靴べらです。
¥ 3,122
チェリー材を使った、すらっとした佇まいの美しい靴べらです。ベース付タイプは、全長も長めの約70cm。立ったままでも使えます。
¥ 12,100
塩化ビニル素材を使った、耐汚・耐久性に優れたエントランスマット。またカビにも強く、長く清潔にお使いいただけます。
2012年に南アフリカ共和国で誕生した環境に優しいバイオテクノロジーを使ったプレミアムシューケアブランドです。
¥ 880 〜 ¥ 1,540
吸湿性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)と炭でつくられた吸湿脱臭剤です。袋の中に珪藻土と炭を入れました。
¥ 2,090
製紙工程でできるリサイクルアッシュ。繊維物が主成分で多孔質構造の特性をもち、いやなニオイの元となるアンモニアガスなどへ高い消臭力を発揮します。
¥ 1,100
シューズラックとコンソールテーブルが調和したデザインで、廊下やユーティリティルーム、機能的な玄関ホールの狭いスペースを有効に活用することができます。
¥ 88,000
上部にスリッパ、下部に靴を収納できる軽くて簡単に持ち運びできるサイズと形が特徴です。
¥ 18,700
移動も楽々な、壁に立てかけるシューラック。6〜8足の靴を収納できます。
¥ 30,250 〜 ¥ 40,700
シンプルなフォルムと230mmという低さ。その省スペースさで、玄関周りで重宝するスリッパラックです。
¥ 9,460
衣類やタオルが滑り落ちにくい構造になっています。また、引き出しや戸棚などの取っ手としても最適です。
¥ 3,850 〜 ¥ 4,070
ハッピーフックは、ジャケットや帽子、キッチンエプロンなど、好きなものを掛けられる楽しいデザインのフックです。そのスマイルで室内のムードを明るくし、フックとしての役割を果たします。
¥ 8,250
選ばれた職人が作る「靴屋さんのルームシューズ」をコンセプトに作った、「シンプルさ」にこだわって作ったエレガントな雰囲気のある履き心地の良いスリッパです。
¥ 1,980
屋内でも屋外でも使用できるフックは、家の外壁につけてハウスナンバープレートにしたり、玄関でコートハンガーとして使用したり。おしゃれなデザインで、掛ける物がなくても、つい好みの数字をたくさん並べて使いたくなってしまうデザインです。
¥ 3,300
六角レンチをさらにもう一か所折り曲げることで生まれたNakNak(ナックナック)の鍵かけフック、HEX KEY。もちろん鍵に限らず、暮らしの道具を自由な発想で掛けられます。ネジと一体化されたユニークなデザインのおかげで取り付け方もシンプル。おしゃれに「見せる収納」ができあがります。細身なボディですが素材はスチー…
¥ 1,540
天然素材なのでとても心地よく、履く人の足に馴染んでくれます。優れた調湿性と高い断熱性能によって、夏は涼しく、冬は暖かく、オールシーズン快適にご使用いただけます。
デニムジーンズを履くように、いろいろなウェアや空間とのコーディネートができます。
¥ 2,750
滑りにくくて、丈夫。ゴムの特性を最大件に活かしたシンプルなフックです。
¥ 713 〜 ¥ 870
画期的特性を持つ自然素材の「くまざさ」を原料とする、爽やかな素材感、履き心地が気持ちいいルームシューズ。 優れた抗菌性、サラサラとした質感をお楽しみください。
¥ 3,520 〜 ¥ 4,180
掛ける衣服を傷めない形状と、いのままに壁に配置できるコンセプトが特徴です。物を掛けずにフックのデザインそのものを楽しむこともできます。
¥ 5,500 〜 ¥ 7,700
アメリカ出身のインダストリアルデザイナー、チャールズ・イームズの生き生きとしたの華やかな配色コートハンガー。
¥ 33,000 〜 ¥ 37,400
全てのランキングはこちら ►
照明(ペンダント)
照明(スタンド・ウォール)
ラグ・カーペット
クッション
寝具・ベッドリネン
玄関小物
ミラー
コートラック・フック
ダストボックス
クロック・ウォッチ
フラワーベース
オブジェ
壁面アート・フレーム
収納雑貨