神社建築の特徴である千木と鰹木をモチーフに、神聖なたたずまいを見せながらも、暮らしの様々な空間に溶けこむシンプルなデザイン神棚です。
¥ 15,400 〜 ¥ 18,700
木製ピースと木工ボンド等の接着剤で鳥を作ることができるキットです。完成後、頭をまわすと鳴き音を発します。やすりをかけたり色を塗ったりすれば、オジナルのISHINOMAKI BIRDができあがります。
¥ 5,060
チャールズ&レイ・イームズは、自邸イームズハウスで、自らのデザインとともに数多くの民芸品、旅や日々の暮らしで見つけたさまざまな物に囲まれて暮らしていました。イームズハウスの中でもとりわけ大きな存在感を放っていたのは、巨大な木製のクジラでした。
¥ 102,300
イームズ夫妻が1949年に建設したイームズハウスに置かれていた、鳥のオブジェ。
¥ 23,100 〜 ¥ 36,300
飾り皿として様々な形でお使いいただける木の作品。ベッドサイドテーブルでは、大切なジュエリー置きに。アーティストが厳選した木の幹の塊から、ゆっくりと繊細な手作業によって何日もかけて、オークピースは作られていきます。
¥ 18,700
Wooden Dollsはユニークな表情や柄、形状、色使いにジラードの独特な世界観が表現された貴重なコレクションです。
¥ 16,500 〜 ¥ 20,900
「FIN/JPN フレンドシップ コレクション」のひとつとして、アルテックと皆川 明がともに制作した書籍「ああるとのカケラ」。生産限定品となります。
¥ 4,070
オブジェとしての面白さと機能性を兼ね備え、素朴で不思議な親しみを呼ぶセラミック製の小物シリーズ。アルテックが提携するポルトガルのセラミック工場でひとつひとつ手作りされています。
¥ 6,600 〜 ¥ 13,200
ラッキーアニマル、ヘルシーアニマルは愛や思いやりで持ち主を選ぶと言われています。
¥ 880 〜 ¥ 3,300
複数の正面を持ち、気分に応じて様々な見せ方を楽しむことができます。ソリッドブラスを使用したこの作品は単体でも、複数でアレンジしても、シンプルなエレガンスと美しさを表現します。
¥ 26,400
デンマークの街並みをイメージした白い小さなお家は ティーライトキャンドルホルダーです。
¥ 3,300 〜 ¥ 7,150
URBANIA(アーバニア)のキャンドルホルダーと同じデザイナーによるシリーズ。キャンドルを灯していないときはダスティカラーでスタイリッシュなオブジェ。この無数の穴は全て手作業により開けられています。 釉薬により艶のある上部と素地のままの下部という異なる二つの層は、ノビリに深みを与えています。昼と夜、時間…
¥ 6,600
ドライフラワー、プリザーブドフラワーを使用し、ひとつひとつ丁寧に手作りされたフラワーボックス。母の日に相応しい、華やかなカラーでGuiさんにオーダーしました。
¥ 5,500
ロナン&エルワン・ブルレックによるオブジェ「ロワゾー」は、北欧の民芸品に見られるシンプルな造形であるが故、文化や環境を選ばず現代のインテリア空間を魅力的に彩ります。
¥ 15,400 〜 ¥ 81,400