毎日使うのに相応しいシンプルで丈夫なグラスを追求して、余分な要素を削ぎ落したデザインは、ガラスの美しさを際立たせ、手馴染みの良さが特徴です。
¥ 1,540
冷たいドリンクをたっぷりと注いで楽しむための、大きめのグラスです。グラスに施された模様が光を受けてキラキラと輝き、さらに幸せな気分にさせてくれます。
¥ 4,180
はじけるような泡のデザインと、口元に向かって広がる形状が特徴のクープ型グラスです。飲む際にグラスを大きく傾ける必要がなく、飲む姿が綺麗に見えたり、広がる香りを楽しむことができます。
¥ 6,600
普段使いにちょうど良い、スペイン生まれのグラス。ランチにディナーに、どんなテーブルにもお使いいただけます。
¥ 451 〜 ¥ 814
ギフトとしても大人気「富士山グラス(フジヤマグラス)」。職人がひとつひとつ繊細かつ大胆なフォルムを作り上げています。
¥ 4,153
「デュオ(二重奏)」という名の通り、二層に重なり合ったグラデーションが美しく映えるグラスです。
¥ 3,520
緻密なガラスカット技術で描いた、繊細な柄が特長の和グラス。施された文様は、吉祥柄として大切にされてきた「喜久繋(きくつなぎ)」がモチーフになっています。
¥ 319 〜 ¥ 7,920
フィンランド語で「フレーム(枠)」を意味する「ラーミ」。タンブラーは、朝食から夕食まで幅広くご使用いただけます。特にジュースやミルク、ソーダに最適です。
¥ 2,200
使い捨てではなくて、繰り返し使えるものとしてサスティナブルを意識してデザインされています。
¥ 1,980 〜 ¥ 2,750
薄くシャープな形状は、飲み物をより一層美味しくいただけます。
¥ 2,420 〜 ¥ 2,530
シーンを選ばないかたち、持ちやすく手に馴染む大きさのグラス。色違いを揃えると食卓も華やかです。
¥ 1,760
静かに外に広がるふちが和と洋、両方の雰囲気を漂わせるグラス。どんな飲み物を入れても様になるデザインです。
¥ 2,420 〜 ¥ 2,640
¥ 715 〜 ¥ 770
ガラスの透明感の中にきらきらと輝く大きな泡が印象的。一粒の泡から立ち昇っていく姿をガラスの中に閉じ込めたグラスです。
次世代クリスタルとも呼ばれる、「トリタン」で作られたグラスシリーズ。取り扱いが簡単で耐久性に富み、気兼ねなく普段使いできるグラスです。
¥ 2,750 〜 ¥ 3,850
細く長い脚が特長の、繊細な造形のワイングラス。記念日など、ちょっと豪華なディナーの日に使いたい一品です。
¥ 1,870 〜 ¥ 2,970
【在庫限りとなります。】曲線、気泡、神秘的なグラスをひとつひとつハンドメイドで作り出すブランド。ハンドメイドにこだわるのは、シャープなガラスの中に人の手が加わることによって、温かみも感じられる作品にしたいという思いを胸に確立をしたのが、今のスタイルです。
¥ 2,530
【在庫限りとなります。】規則的な模様と規則的な泡の組み合わせで、光がキラキラと反射します。光が水面に反射したり、夜景や灯りがキラキラと輝いているような情景を思わせます。
¥ 3,080 〜 ¥ 3,300
全てのランキングはこちら ►
カトラリー・箸
食器
テーブルウェア
グラス
調理用品
保存容器、調味入れ
水回り用品
キッチンファブリック
キッチン家電