シンプルで美しく使いやすい、「Outline(アウトライン)シリーズ」はそんなキッチンツールです。質の高いステンレス製品を生み出している老舗メーカー「大木製作所」と、空間からプロダクトまで幅広いジャンルのクリエイティブワークを手がけるデザイン事務所「Luft(ルフト)」とのタッグによって、誕生しました。
¥ 2,640 〜 ¥ 7,920
キッチンはもちろん、どんな空間にも似合う、シンプルで機能的、そして都会的なデザインが人気の秘密です。
¥ 3,850 〜 ¥ 4,950
自重の10倍以上の水を吸収し、しかも乾きが早くて衛生的なスポンジワイプ。 何度も使えるから、とっても経済的。
¥ 605 〜 ¥ 715
吸水性や調湿性に優れていることで注目を集めている自然素材「珪藻土」。その素材を活かしたsoil(ソイル)のドライングボードは、洗い終わった食器類を置くだけでボードが水を素早く吸い取り、乾燥させてくれる優れものです。食洗機が使えない食器や調理器具の乾燥ツールとしてや、洗い物が少ない家庭の水切りカゴ代わり…
¥ 3,300 〜 ¥ 6,600
シンクの縁にフタの一部が乗り上げるデザインで更に吸盤で背面を固定することによりズレ落ちず、また本体の裏側に水や汚れが侵入しないので清潔に使うことができます。
¥ 770 〜 ¥ 1,430
毛や木など天然素材をメインに、一点一点丁寧に製作されたドイツのハンドメイドアイテムです。ブラシの柄が長いので、深さのあるグラスや手の届きづらい瓶の底もきれいに洗うことができます。
¥ 1,320 〜 ¥ 2,200
ザルや根菜の泥落としやシンクの排水カゴ洗いなどに最適なブラシです。 衛生的。適度なやわらかさで曲面にフィットします。
¥ 440
プラタワ・フォーボトルは、ボトル洗い用のブラシです。ブラシが洗う面に沿って曲がり、ボトルの底の汚れもしっかりかき落とします。 特殊な形状のしなやかな毛が、表面を傷つけにくく、高いブラッシング効果を発揮します。ウォーターピッチャーなども洗えます。
¥ 715
ホームクリーニングはシンプルがベスト。天然成分の洗浄剤とエッセンシャルオイルの効用でお家の中をすっきりクリーンに保ちます。
¥ 1,980
天然由来成分でつくられた洗浄剤は、食器だけでなく手肌にも優しい使い心地。さっぱりとした柑橘が時折甘くほのかに香り、穏やかな気分にさせてくれます。人工香料不使用でみずみずしい使い心地が特徴です。
¥ 2,200
洗浄成分である界面活性剤をわずか1%に抑え、そこに香り成分を加えた残りの98%以上は水でできたグリーンモーションのクリーナーシリーズです。
¥ 1,210 〜 ¥ 1,980
家庭用のMarigoldは用途ごとに仕様が異なるのが最大の特徴です。 グリップの模様までそれぞれの用途に合わせて異なります。また、内側はコットンが吹き付けてあるのでサラリとした付け心地で快適に使用できます。
¥ 715 〜 ¥ 770
吸水性、脱水性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)でつくられた歯ブラシ立てとディスペンサートレイです。リサイクルガラスの煌めきとどこか懐かしくて新しい風合いが、雰囲気のある空間を演出してくれます。
¥ 2,750 〜 ¥ 6,050
全てのランキングはこちら ►
カトラリー・箸
食器
テーブルウェア
グラス
調理用品
保存容器、調味入れ
水回り用品
キッチンファブリック
キッチン家電