トップ
商品情報へ
家具送料無料キャンペーン実施中
トップ  >  インテリア  >  照明(スタンド・ウォール)  >  パンテラ テーブルランプ / Louis Poulsen

パンテラ テーブルランプ / Panthella Table Lamp

パンテラ テーブルランプ

パンテラ テーブルランプ
Louis Poulsen / ルイスポールセン

¥ 44,000 〜 ¥ 156,200

タイムレスな有機的なフォルムのランプ

均整の取れた彫刻的でタイムレスなフォルムは、パントン特有のデザインです。アクリル製の半球形シェードが柔かい拡散光を周囲の空間にひろげます。

※取り寄せ商品のため、ご注文後のキャンセルはご遠慮ください。

ストーリー
閉じる...

パンテラ ポータブル

1971年、ヴァーナー・パントンはルイスポールセンと共同でドーム型をしたランプ、「パンテラ」を開発しました。彫刻的なフォルムをしたこのランプは、周囲を優しく照らし、居心地の良い空間をつくりだすように設計されました。

パンテラ ポータブル
2020年に誕生した、オリジナルのモデルをそのまま小さくして充電式とした「パンテラポータブル」は、コードレスのため持ち運びが可能で、北欧らしい暖かい雰囲気をどこでも楽しむことができます。
このミニチュアサイズのパンテラは、どんな空間も調和のとれたグレアフリーの光で満たし、パントンのデザインを屋外でも楽しむことができます。 金属シェードのパンテラミニと同じく、パンテラポータブルも下方へ光を放ち、その光はトランペット形のベースで反射されます。そして、半透明の乳白色アクリルのシェードは柔らかく輝き、繊細な光で空間を照らします。 パンテラポータブルは一度充電すればどこへでも簡単に持ち運べ、住宅の庭やバルコニー、レストランの前など、電源のないあらゆる場所で、心地よい特別な雰囲気を作ることができます。


パンテラポータブルV2

ワイヤレス充電対応
パンテラポータブルV2は、付属のUSBケーブル経由での充電の他、ワイヤレス充電(Qi規格)にも対応しています。充電方法は、付属のUSBケーブルで、パソコンまたは市販のUSB対応ACアダプター(出力1.5A以上)から充電します。ワイヤレス充電にも対応し、利便性がさらに高まりました。

ワイヤレス充電対応
屋外で過ごす時間が気持ち良いシーズン、住宅のベランダやバルコニー、またはレストランのテラス席など、あるらゆる屋外空間での使用も「パンテラポータブルV2」は適しています。オリジナルの「パンテラ」をそのまま小さくした「パンテラ ポータブル」は、コードレス仕様のため持ち運ぶことができる照明です。「ミニチュアサイズ」のパンテラとして、調和のとれたグレアフリーの光と、パンテラのデザインをさまざまな空間で楽しむことが可能です。

パンテラ ポータブル

仕様

パンテラ ポータブルV1
●φ160×H232mm 重量:0.35kg
●光源 LED 2.5W 2700K Lumen: 230
●3段階調光(100% / 33% / 10%)

パンテラ ポータブルV2
●φ160×H238mm 重量:0.45kg
●光源 LED 2.5W 2700K Lumen: 230
●3段階調光(100% / 33% / 10%)

パンテラ ミニ
●φ250×H335mm 重量:1-1.2kg
●光源 LED 10W 2700K Lumen: 589
●15~100%調光
●タイマー消灯機能付き

パンテラ テーブル320
●φ320×H438mm 重量:1-1.5kg
●光源 LED E17 LED電球(白熱電球60W相当)

パンテラ テーブル400
●φ400×H550mm  重量:2.6kg
●光源 E26 LED電球(白熱電球60W相当)

パンテラ

パンテラポータブル


同シリーズのフロアランプもご用意しております。

照明

均整の取れた彫刻的でタイムレスなフォルムは、パントン特有のデザインです。アクリル製の半球形シェードが柔かい拡散光を周囲の空間にひろげます。シェード先端とその内部のトランペット形ソケットカバー先端を結ぶ延長線上に電球のフィラメント部分がくるようデザインされており、パントンと個人的にも親しかったポール・ヘニングセンのランプデザインの影響がうかがえます。

パンテラフロアランプはこちら

コラム「暮らしとセンプレ」もあわせてお楽しみください。

panthella_column

第38回 『キノコみたいに可愛いらしい、どこでもライト。』
ちっちゃくて、カワイイ!これが初めて見た時の印象だった。「パンテラ ポータブル」。デンマークのデザイナー、ヴァーナー・パントンが1971年に発表した…もっと読む

デザイナー
閉じる...

Verner Panton (ヴァーナー パントン)

Verner Panton (ヴァーナー パントン)

Verner Panton (ヴァーナー パントン)

1926~1998年。
デンマークのゲントフテで生まれたヴァーナー パントン(Verner Panton)は、Odense Technical Collegeで学び、その後、コペンハーゲンのthe Royal Danish Academy of Fine Artsにて建築を学びました。卒業後1950年から1952年の間は、アルネ・ヤコブセンの事務所で働き、1955年に自身の建築とデザインのスタジオを設立しました。以降、パントンは多数の独創的な家具や照明を世に送り出しています。
色彩と幾何学模様に魅せられたパントンの情熱は、テキスタイルデザインにも及びました。床、壁、天井、家具、照明、テキスタイル、プラスチックやエナメルで作られたウォールパネルなど、空間を構成するすべての要素を一体化させ、それ自体をアートに昇華することで、パントンのインテリアデザインは伝説とも言われました。中でも有名な例は、1968年と1970年のケルン国際家具見本市で開催されたヴィジョナ展、ハンブルクのシュピーゲル出版本社、オーフスのヴァルナレストランです。

ブランド
閉じる...

Louis Poulsen

ルイスポールセンは、1874年に創業したデンマークの照明器具メーカーです。
ルイスポールセンは、形態は機能に従う、というスカンディナヴィア・デザインの伝統にもとづく製品づくりを実践しています。ルイスポールセンの製品の機能とデザインはどれも、自然の光のリズムを反映し、サポートするよう意図されています。製品のすべてのディテールが目的を持っており、デザインのすべては光に始まり、光に終わります。
これまでポール・ヘニングセン、アーネ・ヤコブセン、ヴァーナー・パントン、ヴィルヘルム・ラウリツェン、オイヴィン・スロット、nendo(佐藤オオキ)、内山章一、ルイーズ・キャンベル、マッス・オドゴーといった、多くの優れたデザイナーや建築家と密接なパートナーシップによって、ルイスポールセンは世界トップクラスの照明メーカーとして確固たる地位を築き、住宅、建築、ランドスケープのための、屋内と屋外両方の照明ソリューションを世界中で提供しています。
センプレはルイスポールセンの「正規販売店」となります。
https://www.louispoulsen.com/ja-jp/findretailer

全般照明にもおすすめのペンダント

sempre

全般照明にも適した照明
リビングルーム、ベッドルーム、及びダイニングテーブルに適した照明。上方向や横方向に光を向けるランプが、高く吊る全般照明に適します。
PH 3/2PH 5-4½PH スノーボールPH 2/1 ステムフィティングパテラウォラートコラージュVLリングクラウンVL45 ラジオハウスモザー

sempre

全般照明に適さない照明
ダイニングテーブルに適した照明。下方向だけを強く照らすランプは、単独で高く吊るには適しません。
PH 3½-3(メタル)PH 5PH 4/3アバーヴLCシャッターズスィルクトルボー(メタル)

展示情報
閉じる...

SEMPRE HOMEの展示状況

◉こちらのブランドの展示がございます。

オンラインショップに掲載の商品は、実店舗の SEMPRE HOME にてご確認いただけます。
ネットの画面だけでは家具や雑貨を買うのが不安なお客様も、実際にサイズ感や質感等を見たり、触ったりして、お確めいただけるので安心です。

※展示状況は予告無しに変更となる場合がございます。
※SEMPRE HOME の詳しい展示状況については、商品コードと商品名をご確認の上、こちらよりお問い合わせください。
※お急ぎの場合は、SEMPRE HOMEへお電話 (03-6407-9081) でお問い合わせください。

閲覧履歴

閲覧履歴一覧はこちら ►