¥ 988,900
Moonsetterは、人々との対話と対象物への探求心を促し、目視する以上に、デザインを感じ取り、触れ合う楽しみを与えます。照明としての機能的な側面だけでなく、デザインそのものに美しさがあります。インパクトのある大ぶりなサイズは、人々の視線を集め、光の反射作用により室内に新たな「光の空間」を作り出します。
※取り寄せ商品のため、ご注文後のキャンセルはご遠慮ください。
Moonsetter(ムーンセッター)は、 2021年、デンマーク国内のみで限定100台のエディションナンバーつきで発売されました。彫刻的な美しさを持つこのフロアランプは、まるでアートピースのように空間の主役となります。360度回転するディスクには片面ずつ異なる仕上が施され、空間への配光をプレイフルに演出します。ムーンセッターは、人々との対話と対象物への探求心を促し、目視する以上に、デザインを感じ取り、触れ合う楽しみを与えます。照明としての機能的な側面だけでなく、デザインそのものに美しさがあります。のある大ぶりなサイズは、人々の視線を集め、光の反射作用により室内に新たな「光の空間」を作りり出します。
クロームメッキ仕上アルミニウム製の彫刻的なフロアランプは、フレームに沿って埋め込まれたLEDランプが白色シリコンディフューザーを通して グレア・フリー の光を放ち、回転するディスクによって光を周囲に拡散します。 ディスクは、自転軸を中心に360度回転し、片面が白色仕上、もう片面は鏡面のクロームメッキに仕上ています。ディスクの白色塗装面は光を柔らかく拡散し、反対側のクローム面はライトパネルを直接反射させるため、表情異なる光を演出できます。 また、ディスクの回転位置によって、光の拡散が変化します。ディスクの片面と本体は鏡面のクローム仕上げのため、周囲の環境を鏡のように映しだします。ランプは、シリンダー上の回転式フットスイッチで点灯・消灯し、無段階調光調整が可能です
建築家でありデザイナーのアンネ・ボイセンは、アート、デザイン、そして建築が交差する分野で幅広く活動しています。ボイセンの作品は、細部へのこだわり、”本物”を生み出す職人技術、そしてタイムレスな美意識によって確立します。空間において私たちがどのようにオブジェクトと関係しているかをより広い視点から考察し、そのような建築的アプローチがデザインに表現されます。デザインに表現される身体的・感情的な感覚は重要である、とボイセンは考えます。“感覚を働かせること”を駆使し、それらをデザイン体験の重要な要素として取り入れることで、人々やその周辺環境と対話しながら調和するデザインを生み出します。ボイセンは、色と素材のエキスパート—彼女のスタイルと構成力は常にデザイン界を驚かせる。
ルイスポールセンは、1874年に創業したデンマークの照明器具メーカーです。
ルイスポールセンは、形態は機能に従う、というスカンディナヴィア・デザインの伝統にもとづく製品づくりを実践しています。ルイスポールセンの製品の機能とデザインはどれも、自然の光のリズムを反映し、サポートするよう意図されています。製品のすべてのディテールが目的を持っており、デザインのすべては光に始まり、光に終わります。
これまでポール・ヘニングセン、アーネ・ヤコブセン、ヴァーナー・パントン、ヴィルヘルム・ラウリツェン、オイヴィン・スロット、nendo(佐藤オオキ)、内山章一、ルイーズ・キャンベル、マッス・オドゴーといった、多くの優れたデザイナーや建築家と密接なパートナーシップによって、ルイスポールセンは世界トップクラスの照明メーカーとして確固たる地位を築き、住宅、建築、ランドスケープのための、屋内と屋外両方の照明ソリューションを世界中で提供しています。
センプレはルイスポールセンの「正規販売店」となります。
https://www.louispoulsen.com/ja-jp/findretailer
◉こちらの商品の展示はございません。
※SEMPRE HOME の詳しい展示状況については、商品コードと商品名をご確認の上、こちらよりお問い合わせください。