Carl Hansen & Son / カール・ハンセン&サン

ダイニングテーブル OW224 ルングステッドルンド 伸長板 / MDF グレーCarl Hansen & Son / カール・ハンセン&サン

バリエーションを選択してください

納期:3~5ヶ月 (海外取り寄せ品)

送料: mury 送料区分0(通常)

※一部対象外地域がある場合がございます。

この商品に関する問い合わせ

商品説明

彫刻的で伸長可能なダイニングテーブル

OW224 ルングステッドルンドダイニングテーブルは、デンマーク人デザイナー、オーレ・ヴァンシャーが1700年代の英国家具からインスピレーションを得てデザインした、細身のフォルムと曲線的なシルエットが特徴です。ヴァンシャーの彫刻的なデザインと確かなクラフトマンシップを、この洗練されたテーブルに見て取ることができます。
エレガントなブックマッチ貼りのベニヤの表面は、ヴァンシャーの天然素材への敬意を表し、オークの木目の美しさと均一性が際立ちます。柔らかな弧を描くテーブルトップと外側が丸みを帯び、内側が微妙に角度の付いた角型の脚により、軽快なフォルムとなっています。FSC®認証を受けたオーク材オイル仕上げ、オプションの伸長板はオーク材とMDFからお選びいただけます。伸長板は一台のテーブルに最大2枚お使いいただけます。
※受注商品のため、ご注文後のキャンセルはご遠慮ください。【送料無料】

商品概要

商品番号
464179
サイズ W650×D1050×H・T20mm 10.8kg
ブランド カール・ハンセン&サン
デザイナー オーレ ヴァンシャー
製造国 デンマーク
素材
MDF(グレー塗装)
商品詳細

彫刻のような佇まいが魅力的な、楕円形のダイニングテーブル

ow224 カールハンセン&サン

OW224 Rungstedlund(ルングステッドルンド)ダイニングテーブルは、デンマークの家具デザイナー、オーレ・ヴァンシャーが1700年代の英国家具からインスピレーションを得てデザインした、細身のフォルムと曲線的なシルエットが特徴です。ヴァンシャーの彫刻的なデザインと確かなクラフトマンシップを、この洗練されたテーブルに見て取ることができます。


「Rungstedlund(ルングステッドルンド)」の由来について

オーレ・ヴァンシャーの家具のシリーズ名「Rungstedlund(ルングステッドルンド)」は、デンマークの作家、カレン・ブリクセンがかつて暮らしていたルングステッドのカントリーハウスの名に由来します。 ブリクセンは1885年にルングステッドルンドで生まれ、1914年にケニアに移住するまでこの邸宅で暮らしていました。1931年、17年のケニアでの生活を終えて再びこの邸に戻ったブリクセンは1958年に財団を設立、自身のすべての著作権をルングステッドルンドに譲渡することでその存続を確かなものとします。 1960年、ブリクセンはデンマークの言語や文化、特に文学を支援することを目的とした組織であるデニッシュ・アカデミーの発起人の一人となり、1962年にオーレ・ヴァンシャーにアカデミーの本部となったルングステッドルンドのためのダイニングテーブルと椅子のデザインを依頼。ブリクセンは、作家、俳優、原子物理学者など様々な文化人を招き、ヴァンシャーのダイニングテーブルを囲んでの数々のディナーパーティを開催したのでした。


美しさが際立つオークの天板

エレガントなブックマッチ貼り(※1)のベニヤの表面は、ヴァンシャーの天然素材への敬意を表し、オークの木目の美しさと均一性が際立ちます。柔らかな弧を描くテーブルトップと、外側が丸みを帯び、内側が微妙に角度の付いた角型の脚により、軽快なフォルムとなっています。

※1:ブックマッチ貼りとは、同じ幅に断裁した突き板を1枚ずつ表と裏で貼り、2枚の突き板で1組が左右対称になるように貼っていくパターンです。海外では最もポピュラーな貼り方で、レトロ感のある仕上がりになります。

ow224 カールハンセン&サン
ow224 カールハンセン&サン

オプションの伸長板を使えば、伸長テーブルに

テーブルはオプションの伸長板を使うことで、伸長することが可能です。FSC®認証(※2)を受けたオーク材と、ブラックもしくはグレーのMDFからお選びいただけます。伸長板は一台のテーブルに最大2枚お使いいただけるので、人数や空間に合わせて使用できるのも魅力的です。

※2:FSC®認証とは、持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した「適切な森林管理」を認証する国際的な制度です。FSCマークがついた製品を選ぶというアクションにより、森林破壊などの問題から森を守ることに繋がります。

ow224 カールハンセン&サン
ow224 カールハンセン&サン
ブランド・デザイナー
108
Carl Hansen & Son / カール・ハンセン&サン
革新的なデザイン、モダンアートな北欧家具
デンマークに拠点を置く、デザイナーズ家具ブランド。今までに無かった革新的なデザインの家具を多く手掛け、Yチェアなどのユニークかつデザイン性の高い作品を発信しています。 製品はすべて腕のいい職人たちの手を通し、一つ一つ時間をかけて丁寧に製作されています。サスティナビリティーに優れたデンマークの森林、そこから採れる素晴らしい木材、そしてデザインの経緯や時代背景など、カール・ハンセン&サンの家具には様々なドラマ、物語が凝縮されています。
Ole Wanscher / オーレ ヴァンシャー
1903年コペンハーゲンに生まれたオーレ・ヴァンシャーは、デザイナーとしてばかりか、デンマーク王立芸術アカデミー家具科の教授としてもデンマークデザイン界に大きな功績を残しています。今日オーレ・ヴァンシャーの家具は北欧モダンのクラシックとして世界中に知られています。

1903~1985年。
オーレ・ヴァンシャーは、機能性溢れる、優雅なデザインでデニッシュモダンの流れに大きな足跡を残しています。クリントが教鞭をとる王立芸術アカデミー家具科に在籍し、クリントの下で2年間仕事をした後、1928年自身のデザイン事務所を設立。家具デザイナーに専念していきました。クリントの後継者として王立芸術アカデミー家具科の教授にも就任。デンマークのデザイン界をデザイナーとして、そして教育者として牽引してきました。

クラシックな品位をもった、モダンなデザインで人気をもつ、ヴァンシャーの家具。デンマークの新聞ポリティーケン紙が1958年に、「オーレ・ヴァンシャーの椅子を購入すると、それから何百年も毎日、毎日その椅子に座ることになります。彼の椅子は、それほどの耐久性を備えています。」とオーレ・ヴァンシャーの家具について記したほどです。素材とディテールにこだわった、ヴァンシャーの名作は、今日も発表当時の新鮮さを失っていません。

レビュー

閲覧履歴