Tシャツの可能性を追求して生まれた、大人のためのTシャツ
暮らしの中で、インテリアファブリックは心地よい空間を演出するために選ばれてきました。それはまさに、その人の暮らしや、自分らしさを表すひとつの要素とも言えます。日常の暮らしを癒してきたインテリアファブリックを「Tシャツ」という形に落とし込んだ「Tシャツの可能性」プロジェクト。「kijinokanosei」のファブリックを使い、大人なTシャツができました。
刺繍とカットソーの異素材ミックスTシャツ
刺繍をあしらったコットン素材に、やわらかなカットソーを組み合わせた、異素材ミックスのTシャツ。
様々なお洋服に合わせやすい、ホワイト(レディース)とブラック(メンズ)の2カラーでお作りしました。
▲ホワイト(レディース) / モデル身長:156cm
ブラウスのようなきちんと感がありながらも、リラックスして着ることができるカットソーとブラウスのいいとこどりの1着です。
▲ブラック(メンズ) / モデル身長:173cm
大きめに作られたブラックは、よりリラックスした印象を与えてくれます。
▲ホワイト / モデル身長:163cm、ブラック / モデル身長:156cm
ブラックはメンズサイズですが、オーバーサイズ気味に女性が着ても素敵です。
▲ホワイト / モデル身長:158cm
1枚で着用するのはもちろん、シャツの替わりにスーツやジャケットのインナーとして着用するのもおすすめです。
前身ごろには織物風を表現した「Ami(編み)」という名前の刺繍生地を使用しています。洗ってない表情も素敵ですが、洗うと凹凸感が出て、より立体的に、より織られてる風に見え面白い表情になります。テクニックを要するこの刺繍は、石川県で時間を掛け、作られています。
ホワイトの前身ごろは1枚仕立てです。お好みのインナーを合わせて、変化するスタイリングをお楽しみいただけます。ブラックの前身ごろは2枚仕立てですので、1枚でも透け感なく着ていただけます。
後身ごろのカットソー生地は、ハイマイクロコットン天竺を使用しています。クオリティの良い綿のわたを使用し、洗ってもヘタレにくく、長く着ていただけます。若干の光沢感があり、カジュアル過ぎない綺麗めな素材です。
ディテール
ホワイトの首元は顔周りをすっきりと見せてくれる形にしました。ブラックはどんな服装にも合わせやすいクルーネックです。
▲モデル身長:185cm
ホワイトの袖は肩が落ちたゆとりのあるカッティングで、リラックスして着られるオーバーサイズシルエットに仕立てています。ブラックの袖もリラックス感のあるストンとした5分袖です。
裾は、ホワイトは後身ごろが少し長くなっており、気になる腰回りをカバーしてくれます。ブラックは全体的に長めの丈感です。
着こなしスナップ
センプレのお隣にお店を構える「OMA」の方にもTシャツを着用していただきました。
Tシャツがシンプルなデザインなので、キャップなどの小物と合わせやすいのも嬉しいポイントです。とても素敵に着こなしていただいています!
※写真はタップすると大きく表示されます。
店舗情報:OMA
スタッフもよく足を運んでいる素敵な雰囲気の居酒屋さん。昼は定食、夜はお酒と創作料理が楽しむことができ、お食事は何を選んでも絶品です。
お近くに来た際はぜひ立ち寄ってみてください!
住所:〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目16-25 大橋TKビル 2階
電話番号:03-6407-0092
Instagram:@oma_ikejiri
▲パートナーと色違いで着用しても素敵です。(ホワイト / モデル身長:165cm、ブラック / モデル身長:173cm)
▲全身を黒で統一し、小物で差し色を入れるのもおすすめ。(モデル身長:166cm)
▲黒×カーキは間違いない色の組み合わせです。(モデル身長:168cm)
▲柄物のパンツやゴールドのアクセサリーと合わせて、きれいめカジュアルなスタイルに。(モデル身長:158cm)
▲動きやすいカジュアルなアイテムと合わせても、上品な印象。(モデル身長:163cm)
▲大きめのTシャツには、少しコンパクトなボトムスと合わせるとすっきりします。(モデル身長:156cm)
鮮やかな色合いのバッグや柄物のパンツとの組み合わせも素敵で、合わせるものを変えるだけでも雰囲気がグッと変わります。
ぜひ幅広い世代の方に、様々なスタイルで着用していただきたいTシャツです。
※写真はタップすると大きく表示されます。