1994年に、石本藤雄がフィンランドのアラビア社で制作した陶器のプレート作品を砥部の窯元と磁器で再現しました。ふわりと料理を受け止める柔らかなフォルム、細いストライプのライン、深いブルーのカラーリングが特徴の器です。復刻にあたり、段ボールの凸凹を押し当てて痕をつけるという、当時と同じ手法でストライプを表現。全体のフォルムは、四角の枠の上に布をかけ、たわんだ形を写し取りました。そうしてできた形を素焼きにし、それを鋳込み成形の型の元にしました。釉薬も深いブルーを再現できるようテストを重ね決定するなど、何度も砥部に通い、チェックの後に完成となりました。「SOBA」というネーミングですが、蕎麦はもちろん、和でも洋でも様々な料理を受け止めてくれ、和食器とも洋食器とも相性の良い、洗練された存在感のある器です。
電子レンジ◯
食洗器◯
オーブン×
直火×
・サイズや風合いには若干の個体差がございます。
・画面の色彩により実際の色・風合いが若干異なる場合がございます。
※ギフトラッピングご希望の方は、こちらのギフトラッピングをカートに入れ、同時に購入してください。