Artek / アルテック

キャビネット250 / ハニーステインArtek / アルテック

バリエーションを選択してください

納期:4~7ヶ月 (海外取寄せ)

海外取り寄せのため、お取り寄せにお時間がかかる場合がございます。

送料: kagu 送料区分2(200)

※一部対象外地域がある場合がございます。

この商品に関する問い合わせ

商品説明

時を超えて愛される、暮らしのための美しい収納

「カクテルキャビネット」の愛称で親しまれたキャビネット250。さまざまな食器や小物などを美しく収納できる機能性と、シンプルで控えめながら洗練された佇まいを兼ね備えたこのキャビネットは、リビングやダイニングの主役となる存在です。比較的コンパクトなサイズ感とバランスの取れた内部構造は、ベッドリネンや衣類など日常的な収納にも最適。また、バーチ材べニアの本体、バーチの無垢材による脚はハニーステイン仕上げを施し、温かみある佇まいをしています。アアルトデザインの象徴的な「L-レッグ」が採用された特別なキャビネットです。

※2027年末までの生産予定。
※キャビネット本体、脚の2個口でのお届けとなります。
※組立式。棚板をすべて外したら、本体を上下逆さにして置き、脚を木ネジで固定し、まく板をハンマーを使って固定します。お客様ご自身で組立作業を行う場合は、重量が大きいため、必ず二人以上で組み立てを行ってください。また、本体に傷がつかないように敷物を敷いて組立を行ってください。
※組立をご希望の場合は別途4950円掛かります。ご注文時の備考欄・ご要望欄に「組立希望」と記載してください。ご注文後にご依頼方法をお伝えいたします。
※ガタツキが約2mm以下の場合につきましては、良品として取扱いをしております。

商品概要

商品番号
116154
サイズ 完成時:W950×D400×H1000mm(本体H600㎜) 重量:約45kg
ブランド アルテック
デザイナー アルヴァ アアルト
製造国 脚部:フィンランド 本体:ドイツ
素材
座面:バーチ突板、ハニーステイン 脚:バーチ無垢材、ハニーステイン
商品詳細

復刻と愛称

artek アルテック  アルヴァ アアルト アイノ フィンランド 復刻 250 キャビネット

「カクテルキャビネット」の愛称で長く親しまれてきた〈キャビネット250〉が、アルテックのスタンダードコレクションに加わりました。

特別な日のためのグラスやボトルを収める家具として誕生し、いまでは暮らしを彩る収納家具として再評価され復刻します。


デザインと機能性

アルテック 250 キャビネット
アルテック 250 キャビネット

シンプルで控えめながら洗練された外観をもち、食器や小物などを美しく収納できる機能性を備えています。
比較的コンパクトなサイズと、バランスの取れた内部構造により、ベッドリネンや衣類など日常的な収納にも最適。リビングやダイニングの主役として、空間に落ち着いた存在感を与えます。



素材と仕上げ

artek アルテック  アルヴァ アアルト アイノ フィンランド 復刻 250 キャビネット

本体にはバーチ材ベニアを使用し、脚部にはバーチ無垢材を採用。表面にはハニーステイン仕上げが施され、自然な木目の美しさを引き立てつつ、蜂蜜のような飴色が温かみのある佇まいを実現しています。

経年とともに深まる風合いも、このキャビネットの魅力のひとつです。


アアルト夫妻の想い

artek アルテック  アルヴァ アアルト アイノ フィンランド 復刻 250 キャビネット

デザインはアルヴァ・アアルトの手によるものとされていますが、キャビネットの脚に「L-レッグ」を応用するという発想は、アイノ・アアルトが最初に着想したと伝えられています。

この家具には、ふたりが共有した「どんなものや機能も、美しさに値しないものはない」という信念が込められています。

Celebrating 90 years of Artek

「アルテック+マリメッコ」シリーズ以外の、復刻コレクション、新ラインナップ、アニバーサリーポスターなどは、下記リンクより詳細をご確認いただけます。

ブランド・デザイナー
106
Artek / アルテック
Art(芸術)とTechnology(技術)の見事な融合
北欧のファニチャーブランド・アルテック。フィンランドの建築家、アルヴァ・アアルトが手掛けたデザインはシックでモダン。そのどの時代にも通じる廃れることのない完成された造形美で、北欧を代表するブランドとして愛され続けています。
Alvar Aalto / アルヴァ アアルト
20世紀を代表するフィンランドの建築家で自然素材を近代建築へ巧妙に取り入れ、温もりのある作品で知られるモダニズム建築の巨匠です。

1898~1976年。
1898年フィンランド中西部のクオルタネにて生誕。
20世紀を代表するフィンランドの建築家で自然素材を近代建築へ巧妙に取り入れ、温もりのある作品で知られるモダニズム建築の巨匠です。
人の生活を中心に考えられた建築・家具・照明器具・ガラス器など自然なフォルムでどんな空間でも調和するデザインで幅広く活躍しました。
フィンランドの主要な木材で弾力が強く無垢のままでは成形しにくい白樺材を活用しようと、成形合板や引き曲げの技術を開発し、新しい技術革命を生み出しました。

フィンランドをこよなく愛し、素材を活かした温かなオーガニックデザインで近代的感覚を取り入れた作品を数多く残し、世界のミュージアムにおいて永久貯蔵品と認定されている作品も多数。

レビュー

閲覧履歴

おすすめ商品一覧

ページトップへ戻る