かわいらしいうえに座り心地も抜群!なリバーシブルクッション
セブンチェア、イームズチェア、アルテックチェア、パントンチェアなどあらゆるデザインチェアやベンチにフィットする、センプレオリジナルのシートクッションです。お気に入りのデザインチェアは、長く愛用したいもの。けれどもちょっと残念なのは、座面が張りものでない場合、ずっと座っている間にお尻が痛くなってしまうことも。また、模様替えにあわせて椅子のイメージも変えたい、時にはそんな風に思うこともあるでしょう。お気に入りの椅子をもっと長く大切に使いたい、そしてより愛着が湧くように、そんな思いから誕生したのがこのシートクッション。表裏の異なる美しいカラーのクッションはいつもの椅子にポン!と置くだけで、雰囲気が一変します。
側生地には発色が良く機能性にも優れたウルトラスエード®を、中材にはハイエンドのソファにも使用される高密度・高比重のウレタンを採用。一見なにげないシンプルな丸いクッションですが、多くのチェアを扱ってきたセンプレならではの工夫が隠されているのです。
デザインチェアにはもちろん、他にも様々な用途で使えます

直径約35cmの円形クッションは、様々なタイプのチェアにフィット。お尻をやさしくサポートします。

ベンチに置けば丸いクッションが可愛らしいアクセントに。

直接床に置いて、ローテーブルを囲むなんてシーンでも活躍します。家族でそれぞれの色を決めたり、いろいろなカラーでたくさん揃えてもかわいい。

厚さ2cmのクッションは1枚でも快適ですが、よりクッション性を求める方は2枚使いもあり。重ねることで背の低い方の高さ調節もできます。重ねて使ってもズレにくいのは、側生地のウルトラスエード®ならではの特長です。
中材には高密度ウレタンを採用
中材には本来高級ソファに使われる高密度・高比重のウレタンを採用しています。一般的にウレタンは短時間の負荷を繰り返し加えることが、最もその構造を破壊し「ヘタれ」の原因になると言われています。それを防ぐには、高密度で高比重にすることが大切。こうしてでき上がった少し固めのウレタンクッションは、ヘタリにくく長年の使用にも耐えうるほか、お尻全体を優しく受け止めて、違和感のない良質な座り心地を実現します。
側生地はウルトラスエード®
側生地は上質なスエードを思わせる独特のしっとりとした風合いと、ソフトで滑らかなタッチの、ウルトラスエード®。汚れが付きにくく、付いた汚れも落としやすいというメンテナンスのしやすさが魅力です。発色が美しく、耐光性・耐摩耗性に優れ、シワにもなりにくく型崩れもしにくい。そんなマイクロファイバーならではの嬉しい特徴をたくさん備えた、ファブリックです。
ウルトラスエード®についてはこちら
表裏で違ったカラーを配色した、リバーシブル仕様です
シートクッションCS は、表裏使えるリバーシブル仕様。ウルトラスエード®全83色の中からセンプレがオリジナルでセレクトしたCSカラーを、最も美しい組み合わせを考えて表裏別色にして配色しました。
ウルトラスエード®は素材自体が滑りにくいという性質を持っており、そのためクッション裏面に滑り止め加工を施す必要がありません。そのおかげで両面を表側として使用することが可能となり、コーディネート性も高いおしゃれなデザインとなりました。季節や気分によって色の使い分けもでき、暮らしの中のアクセントカラーとしてお部屋を演出してくれます。
カラーバリエーション
シートクッションは全部で12タイプご用意しています。
センプレでは全83色のウルトラスエード®の中から、自然をテーマに厳選した25色のCSカラーを設定。そのうち最も美しい組み合わせが考えられる21色を、テーマごとに表裏別々のカラーで配色しました。それぞれの組み合わせの美しさも、お楽しみください。
STONE(ストーン)
自然が作り上げた様々な天然石をイメージした落ち着きのあるトーン。
MOSS(モス)
苔、苔色、グレイッシュなグリーン色。落ち着いた色合いはどんな空間にも合わせやすく、場所を選びません。
FLOWER(フラワー)
暮らしに取り入れやすい、優しい色合いの花々のようなニュアンスカラー。
AQUA(アクア)
水、潤いのある、清々しい、開放的で爽やかな印象。壮大な自然のイメージで心地のよいカラートーン。
SOIL(ソイル)
土、粘土、珪藻土などの大地を想わせるアースカラー。
ウルトラスエード®についてはこちら
SEMPRE オリジナルを表す、タグが付いています
シートクッションにはオリジナルデザインを示す、「SEMPRE」の織りネームが付いています。その裏側はセンプレオリジナルセレクションのウルトラスエード®を表す「CS」マーク。丸いクッションのアクセントにもなるデザインです。
ご注意ください
※シートクッションCS は、カバーリングタイプではありません。
※側生地のウルトラスエード®自体は洗濯可能な生地ですが、シートクッションCSは型崩れなどを防ぐため、洗濯不可となっておりますので、ご注意ください。
※汚れた際のお手入れ方法は、ウルトラスエード®のページをご覧ください。
ウルトラスエード®のお手入れ方法