商品説明

究極の合理性を持ち合わせた椅子

【ご注文方法】:ご希望の座面カラーをご選択のうえカートにお入れください。
3本脚のバランスの中に、安定性と座りやすさを実現したトライレッグチェア。滑らかに包み込むバックフレームが特徴です。自由な脚元、横座りの快適さ、椅子の概念を変えるデザインです。
※受注商品のため、ご注文後のキャンセルはご遠慮ください。
※お支払いは、銀行振込、カード払いのみとなります。
【送料無料】

商品概要

商品番号
259018
サイズ W550×D500×H735・SH445mm
ブランド センプレ
デザイナー 田村 昌紀
製造国 日本
素材
フレーム:ブナ無垢材(ウレタン塗装) 座:ウルトラスエード
商品詳細

究極の合理性を持ち合わせた椅子

トライレッグ センプレ

3本脚のバランスの中に安定性と座りやすさを実現したチェア、Tri-Leg(トライレッグ)。すっと伸びた美しい脚の椅子、滑らかに包み込むバックフレームが特徴です。自由な足元、横座りの快適さ、椅子の座り方の概念を変えるデザインです。(PAT.実用新案登録済)
※PAT.=特許登録済みの証です。



3本脚の安定感と自由度の高さ

一見不安定に思える3本脚は、実際に座ってみると非常にバランスが良く、しっかりとした安定感を生み出します。さらに4本脚と比べて足元の自由度が高く、テーブルとの配置や座り方の幅が広がります。配置したときの佇まいや横座りの快適さなど、座り方、様々な姿勢でくつろげることもポイントのひとつです。

トライレッグ センプレ

トライレッグ センプレ


フォルムにこだわった座面と背もたれ

トライレッグチェアの最大のポイントでもある座面のシェイブは、座り心地と安定感を確保しながらも、理想のフォルムを叶えるために三角形をギリギリのところまで削ぎ落とした、こだわりのデザイン。ゆるやかな馬蹄形の背は体のラインに沿うように、幅と厚みで腰をしっかりと支えます。食事後のくつろぎの時間、脚を組んだり、斜めに座って肘をついても、自然に背や座面が体をサポートします。

トライレッグ センプレ

トライレッグ センプレ


厳選した素材。無垢の層の美しさ

素材は、大木のヨーロピアンビーチを切り出したものを使用しています。非常に綺麗な揃った木目が特徴的です。また、触れたときのビーチの柔らかさにはとても愛着を感じます。その感触を楽しんでいただきたいという思いから、ウレタン塗装に仕上げました。
背の部分は一番重点を置いたデザイン。無垢の板を重ねて厚みを出し、表面は木目が一番綺麗に見えるように、そして芯の部分は強度が出るように、互い違いに無垢の木の目の向きを合わせて曲げ、曲線に沿って削り出しています。無垢の層の美しさが、滑らかにカーブした部分で見られます。

トライレッグ センプレ

トライレッグ センプレ


床にやさしいデザイン

トライレッグ センプレ

フローリングを傷つけないように脚先にフェルトのプラパートがついています。従来のものからアップデートされ、床にやさしい仕様になりました。


フレームは2カラー

トライレッグチェアのフレームは、「ナチュラル」と「グレー染色」 の2色からお選びいただけます。どちらもつや消しのマットなウレタン塗装仕上げで、塗装が施されていないと錯覚するような手触りです。

トライレッグ センプレ

トライレッグ センプレ


選べるシートカラーは豊富な25色から。脚カットも対応可

トライレッグ センプレ

シートの張り地は25色のウルトラスエード生地の中から、お好きなカラーをお選びください。発色が美しいウルトラスエード生地は、メンテナンスも簡単でとっても丈夫です。また、別料金で脚カットのセミオーダーも受け付けておりますので、お好きな座高でオーダーいただけます。

セミオーダーをご希望のお客様はこちらからお問い合わせください。


お手入れについて

トライレッグ センプレ

木部はウレタン塗装仕上げのため、日常のお手入れがしやすく、基本的に乾拭き、または水に濡らして固く絞った布で汚れを拭き取ります。中性洗剤の使用は可能ですが、アルコール、ベンジン、シンナーなどは塗装剥がれの原因となりますので、ご使用を避けてください。

座面:ウルトラスエードのお手入れ方法こちら

ブランド・デザイナー
103
SEMPRE / センプレ
より心地よい暮らしを提案する、シンプルで柔軟なデザイン
ベッドやソファ、シェルフなど、組み合わせ次第で何通りにもコーディネートできる、自由度の高い家具を提案してきました。すべては、一人一人のライフスタイルに合った心地よさを提案したい一心から。長く寄り添うことで味が出るような、そんな愛着の湧く作品をセンプレは作り続けます。
Masatoshi Tamura / 田村 昌紀

レビュー

閲覧履歴