PH80 ―
生誕80周年にちなんで名付けられた、特別なPHランプ
1974年、ポール・ヘニングセン生誕80周年を記念して発表された「PH80」シリーズに、ポータブルとテーブルランプが登場。多くのPHシリーズがシェードサイズを製品名にしている中で、「PH80」は特別に生誕80周年の意味を込めて記念モデルとして名付けられました。
シェードの柔らかな光はそのままに、サイズ感が手軽になったことで、1灯でも、また複数を組み合わせても自由にレイアウトが可能。空間やシーンに合わせて、名作ランプの光をより身近に楽しんでいただけます。
どんな空間にも自然に馴染むスケール感
オリジナルモデルのサイズから現代の住空間に合わせてリデザイン。よりコンパクトなサイズ展開が加わったことで、ダイニングやリビングはもちろん、デスクやベッドサイドなど、暮らしのさまざまなシーンに取り入れやすくなりました。

ダイニングに2台をシンメトリーに。キャンドルのような柔らかな光が、食卓に心地よいリズムをつくります。

お気に入りのオブジェを照らしながら、やわらかな光で部屋全体を包み込む間接照明にも。
サイズ
・PH80 テーブルランプ
高さ:40.5cm、シェード直径:32cm / 重量:約1.66kg
・PH80 ポータブル
高さ:30.5cm、シェード直径:23cm / 重量:0.82kg
PH80 ポータブルは、IP44防水仕様で自由に持ち運びができるコードレス照明。屋外でも安心して使え、テラスやバルコニーのひとときをやさしい光で包みます。赤いトップシェードが生み出す温もりある反射光が、夜の時間に静かな彩りを添えます。屋内外を問わず、豊かな暮らしに寄り添う一灯です。
※テーブルランプは保護レベルIP20の屋内用です。
オリジナルと現代モデル、
選べるカラーバリエーション
カラーバリエーションはシルヴァー・クロームとホワイトの2色。シルヴァー・クロームはモダンで洗練され赤いトップリフレクターとのコントラストがアクセントに、ホワイトはやわらかく自然に馴染み明るく軽やかな印象です。
ステムはそれぞれ光沢クロームメッキ塗装とホワイト塗装。クラシカルな印象とモダンな印象、それぞれ異なる魅力を楽しめます。
柔らかな光を実現するシェード
3枚シェードにトップリフレクターがついたデザイン。シェードの曲面は対数螺旋にそっています。
トップリフレクターはアルミダイキャストで少しマットな塗装で仕上げ。特にシルバー・クロームは部屋に温かみのある光を反射させるため、トップが黒、コーン(内側)をレッド塗装に塗り分けています。シェードは乳白色のアクリル製で、シェードそのものが柔らかく発光します。
スイッチとコード
テーブルランプはスイッチ式で、ホワイトはホワイトコード、シルヴァー・クロームはブラックコードです。ポータブルはベース部分にスイッチが搭載されています。

テーブルタイプ

ポータブルタイプ
電源と携帯性
・PH80 テーブルランプ
有線式です。電源コードをコンセントに差し込んで使用します。
・PH80 ポータブル
充電式コードレスです。バッテリーを内蔵しているので、家中どこへでも持ち運んで使用できます。(USB-Cケーブルでの充電。)
2つの調光モードを備えたポータブル
ポータブルはシーンに合わせて光を自由に調整できる多彩な機能を搭載。ベースに備わったスイッチで、4段階ステップ調光はもちろん、長押しでの無段階調光にも対応。
さらにディムトゥウォーム機能により、光量を落とすと色温度も下がり、まるでキャンドルのような温かみある光に変化します。消灯時・点灯時でそれぞれ2回早押しするだけで簡単に調光モードを切り替えができ、好みの明るさと雰囲気をすぐに設定できます。
※テーブルランプに調光機能はございません。
ステップ調光
スイッチを押すごとに光の強さが変わり、4段階の明るさを選べます。最大の明るさではφ100のテーブルにしっかり明かりが広がります。
点灯時間:明るさ100%:5時間、40%:10時間、25%:18時間、5%:32時間
無段階調光
スイッチを消灯時に2回押し、2回目を長押しするとライトが3回点滅し、無段階調光モードに切り替わります。点灯中にスイッチを長押しすれば、明るさを自由に調整可能。点灯時に同じ操作を行うと、4段階調光モードに戻ります。
ラインナップはこちら