Flos / フロス

【要電気工事】ペンダントライト IC S2 10 ANNIVERSARYFlos / フロス

バリエーションを選択してください

※取付には電気工事が必要です *

※コード加工有料オプションです。ご注文時は加工費が加算されないため、ご注文完了後にご案内させていただきます。 *

納期:予約受付中

送料: zaka 送料区分0(通常)

※一部対象外地域がある場合がございます。

この商品に関する問い合わせ

商品説明

ICコレクション 10周年記念スペシャルエディション

【要電気工事】
ミニマルな美しさと普遍的なバランス感覚で知られるICコレクションが、誕生から10周年を迎えました。真鍮のステムに球体が静かに浮かぶような独自のフォルムは、時代を超えて人々を魅了し続けています。
フロスとマイケル・アナスタシアデスのコラボレーションの象徴でもある本作は、今回、24Kゴールド仕上げのスペシャルエディションとして登場。デザイナーのサインとNFCテクノロジーに基づく認証カード付き、ジュエリーのような存在感を放ちます。
スペシャルエディションは、テーブルランプT1Low、フロアランプF1、ペンダントランプS2の3モデル。全世界で各2024台の限定生産となります。伝統と革新が融合したアイコニックなデザインをぜひご体感ください。

※取付には電気工事が必要です。本体と同色のロ―ゼットカバーが付属されます。引掛けシーリング、ダクトレール仕様への加工は対応可能です。(別途料金が発生します)
・引掛仕様加工費(コードカット含む):7,700円(税込) ※フランジカバー無し
・ダクト仕様加工費(コードカット含む):5,500円(税込)

商品概要

商品番号
523051
サイズ φ300 (ディフューザー)×H702 コード長2700mm 3.9kg
ブランド フロス
デザイナー マイケル アナスタシアデス
製造国 イタリア
素材
真鍮、吹きガラス 仕上げ:24K
商品詳細

IC 10 ANNIVERSARY COLLECTION

IC10周年アニバーサリー

イタリアの照明ブランド「FLOS(フロス)」を代表するアイコニックな名作「IC LIGHTS」。
発売から10周年を記念して、デザイナーであるマイケル・アナスタシアデスとのコラボレーションにより誕生した、「IC 10 ANNIVERSARY COLLECTION」が数量限定で登場しました。
時代を超えて愛されるデザインに、記念にふさわしい気品と輝きをまとった特別なコレクションです。



永遠を纏う、24金ゴールドの輝き

限定コレクションの最大の特徴は、上質な24金メッキを施した、まばゆいゴールド仕上げ。美術品のような存在感を放ち、空間に気品をもたらします。
インスピレーション源となったのは、古代文明で「文化の証」として称賛されていた装飾品たち。ジュエリーやアートピースのように、時を経ても色褪せず、愛され続ける存在を目指して、素材に24金ゴールドが選ばれました。

IC10周年アニバーサリー
IC10周年アニバーサリー
IC10周年アニバーサリー
IC10周年アニバーサリー

マイケル・アナスタシアデスについて

IC10周年アニバーサリー

マイケル・アナスタシアデスは、1967年にキプロスで生まれたデザイナーです。インペリアル・カレッジ・ロンドンで土木工学を学んだ後、英国王立芸術大学院でインダストリアル・デザインの修士号を取得。理工系と芸術の両分野を修めた、異色のバックグラウンドを持ちます。
卒業後はロンドンに自身のスタジオを設立し、プロダクト、インテリア、環境デザインといった多岐にわたる分野で活動。彼の作品は、人とデザインの関係性を深く掘り下げたものであり、実用的な機能性を土台としながらも、感性に響く誠実な美しさを追求しています。


ラインナップ

アニバーサリー仕様として選ばれたのは、既存コレクションから人気の高い3つのモデル。それぞれ全世界で2024台限定の生産となっており、すべてのモデルにシリアルナンバーが刻印されています。まさにコレクターズアイテムと呼ぶにふさわしい仕上がりです。



ブランド・デザイナー
199
Flos / フロス
イタリアを代表するプロダクトデザイン
1962年、イタリアを代表する建築家でありデザイナーでもあるカステリオーニ兄弟を中心に創設されました。 以後フロスはイタリアのデザイン活動の一大拠点としてアッキーレ・カステリオーニ、ト ビア・スカルパをはじめ多くの著名デザイナ ーがその代表作を続出させました。
Michael Anastassiades / マイケル アナスタシアデス

マイケル アナスタシアデスは1967年、キプロス出身のデザイナーです。インペリアル・カレッジ・ロンドンで土木工学を学んだのち、英国王立芸術大学院でインダストリアル・デザインの修士号を取得した、異色の経歴の持ち主です。卒業後はロンドンに自身のスタジオを設立。プロダクト、インテリア、環境デザインと幅広い分野で活躍しています。彼のデザインの特色は作品と人との関係性への追求であり、実用的な機能性に根ざしながらも人の感性に訴えかける誠実なデザインをテーマに製作を行っています。

レビュー

閲覧履歴