芸術的な佇まいと快適さを両立した
空間を格上げするチェア
アームレストと背もたれを高めに設計し、繊細なディテールにこだわったサロンチェア。上質なダイニング空間を演出する、洗練された佇まいが魅力です。
フレームには、ヨーロッパ産のオークまたはブナの無垢材を使用。異なる木材を組み合わせたリボン状のデザインが目を引きます。熟練の職人技が光る一脚で、時代を超えて愛され続ける美しさを備えています。
さまざまな場面で、美しく機能する一脚

ダイニングに複数並べれば、統一感が生まれ、食卓を品よく引き締めてくれます。

リビングに置くだけで、空間が洗練された印象に。アートピースのような存在感です。

ゆったり座れる設計で、ラウンジチェアとしても快適にお使いいただけます。

廊下や玄関先などに置けば、ちょっとした腰掛けとして活躍しつつ、空間に美しい印象を与えてくれます。
細部までこだわられたデザイン

アームから脚までなめらかに繋がるシルエットが美しく、無駄を削ぎ落とされたデザインです。

アームとレッグの接合部には、木材同士をかみ合わせて接合するダブテールジョイント(蟻継ぎ)が用いられています。神社やお寺などにも使われる伝統的な技法で、熟練の職人技が光ります。
背もたれと座面には、高級感のあるレザーが美しく張り込まれ、背中にやさしく沿うカーブが、身体を包み込むような快適さを生み出します。
座面の高さを調整してお届けいたします
サロンチェアの通常サイズは座面高が47cmですが、センプレでは日本の住宅や体格に合わせ、45cmにカットした仕様でお届けします。高さを調節することで、より快適な座り心地をお楽しみいただけます。
座面高47cmをご希望の方は、お問い合わせまでお申しつけください。
製作を担う工場について
デンマークにあるBernstorffsminde Møbelfabrikは、1837年創業の老舗家具メーカー。1986年に現在のオーナーMorten氏がSilbest furnitureを引き継ぎ、今日まで高品質な家具づくりを続けています。
Ro Collectionの家具では、サロンチェアやクローバースツールを製作。FSC認証を受けた木材のみを使用し、環境にも配慮したものづくりを行っています。また、オリジナル家具に加え、House of Finn JuhlやFredericiaなど名立たるブランドの製造も請け負い、信頼の技術力を誇っています。