カール・ハンセン&サン CH24 全国巡回展
ハンス J. ウェグナーの生誕110周年を記念し、カール・ハンセン&サンのCH24にフォーカスをあてた企画展を開催いたします。
日本では「Yチェア」として親しまれているCH24は、1949年にウェグナーがデザインしてから現在まで、デンマークで製造が続いています。ウェグナーの代表作というだけでなく、北欧モダンデザインの名作として世界的に知られてきました。
この企画展では、普段は見ることができないCH24のパーツに隠された秘密や、CH24の歴史などをご紹介します。
CH24とウェグナーのデザイン哲学に触れる貴重な機会をお楽しみください。
期間中、カール・ハンセン&サンの家具をご購入いただくと先着数量限定でトートバッグをプレゼントさせていただきます!
さらに、店頭では12月6日(金)〜8日(日)の3日間、カール・ハンセン&サンの全製品を特別価格でお求めいただけます!
※ご購入特典の詳細はこちら
《概要》
●日程:2024年11月14日(木)〜12月10日(火)
●定休日:水曜日
●場所:実店舗(池尻大橋)
〒153-0044 東京都目黒区大橋 2-16-26 1F・2F
●展示商品:詳細はこちら
店内イメージ
※展示内容は変更となる可能性がございます。店舗までお問合せください。
ご購入特典 詳細
期間中、カール・ハンセン&サンの製品をご購入いただいたお客様に先着数量限定でトートバッグをプレゼントいたします。
●対象店舗:実店舗、オンラインショップ
●対象製品:カール・ハンセン&サンの家具全製品
※お1人様1点まで
※クッションなどオプション商品のみをご購入の場合は特典対象外となります。
※特典はなくなり次第終了となります。
Carl Hansen & Son × SETWELL トークイベント
次世代へとつながるYチェアとその秘密
CH24|Yチェアについて
1950年からずっと生産され続けている、ハンス J. ウェグナーデザインの名作チェア。背中を支える支柱がYの字であることから「Yチェア」という愛称で知られています。そのデザインのルーツは中国、明時代のチャイニーズチェアだとか。
ペーパーコードが張られた広めの座面と緩やかにカーブを描く木部フォルムとのコンビネーションが美しく、日本の和空間にも不思議と馴染みます。やさしい質感の天然木は時を経るとより味わいが増し、ますます魅力的な表情に変化。世代を超えて受け継がれ使い続けることができるロングライフデザインの傑作です。
ハンス J. ウェグナーについて
ハンス J. ウェグナーは創造性と独創性に溢れた20世紀を代表するデンマークの家具デザイナー。特に椅子の巨匠として知られ、生涯にデザインした椅子は500脚以上と言われています。過去の様式的な家具を改善・改良するというリ・デザインの手法で多くの名作を遺し、その美しく機能的な家具の数々は今も現代の暮らしにフィットし、後世のデザイナーやアーティストに多大な影響を与え続けています。
実店舗でご覧いただけるYチェア
【終了】インスタライブ開催しました
11月22日(金)19:15〜、イベントをご紹介するインスタライブを開催いたしました。アーカイブでもご覧いただけますので、ぜひInstagramの@sempre_daysをフォローしてお楽しみください!
Carl Hansen & Sonの商品はこちらから
デンマークに拠点を置く、デザイナーズ家具ブランド。今までに無かった革新的なデザインの家具を多く手掛け、Yチェアなどのユニークかつデザイン性の高い作品を発信しています。製品はすべて腕のいい職人たちの手を通し、一つ一つ時間をかけて丁寧に製作されています。