airhood / エアフード

AirHood 活性炭フィルター / 5枚入りairhood / エアフード

バリエーションを選択してください

在庫数:6

納期:2~4営業日以内に発送

送料: murt 送料区分0(通常)

※一部対象外地域がある場合がございます。

この商品に関する問い合わせ

商品説明

どこでも、クリーンな調理空間。コードレスで自由自在。

調理中の煙や油、調理臭をしっかり吸収し、テーブルの上はもちろん、バルコニーやキャンピングカーなど、場所を選ばずに使えるポータブルレンジフード「AirHood™」専用の活性炭フィルターです。
炭素含有率が90%以上の高性能活性炭フィルターを採用。ガスやベンゼンを含む揮発性有機化合物(VOC)、化学物質を含む蒸気、調理中のニオイなどをしっかり吸着します。1枚あたりの使用目安は約100時間。本製品には5枚のフィルターが付属しており、毎日のご使用でも約2年間にわたって快適な換気が可能です。

※ギフトラッピングご希望の方は、こちらのギフトラッピングをカートに入れ、同時に購入してください。

商品概要

商品番号
143005
サイズ φ140×H8mm
ブランド エアフード
デザイナー マキシム オーゲイ
製造国 中国
素材
活性炭
商品詳細

どこでも使える!世界初のポータブルレンジフード

※ワイヤレスタイプはエアーダクトの色が動画と異なり、ブラックとなります。


「AirHood™(エアフード)」は調理中に発生する油・煙・ニオイをすばやく抑え、表面への油膜付着を防ぐポータブルレンジフードです。
換気扇のない部屋でのちょっとした料理や、ダイニングでのおうち焼肉・お好み焼きはもちろん、バルコニーやキャンピングカーなど、ニオイや煙が気になるさまざまなシーンで活躍します。
丸みを帯びた親しみやすいフォルムはインテリアになじみながら、調理中に発生する油・煙・ニオイをしっかり吸引。どこでも快適な調理環境をつくります。




3段階で調整が可能!静かで強力なファン

※ワイヤレスタイプはエアーダクトの色が動画と異なり、ブラックとなります。


煙の量や調理時間に応じて、3段階(回転数:3100〜5000RPM)の吸引パワーを選ぶことができます。
また、静音設計なので、ダイニングテーブルに置いても食事や会話の邪魔をすることはありません。




2層フィルターで空気をクリーンに

ch24

AirHood™は、油汚れ等をキャッチするステンレス製オイルフィルターと、煙や汚れを吸着する活性炭フィルターの二重構造になっています。


・オイルフィルター
3層構造で空気中の油脂、ほこり、水蒸気などの重い不純物をキャッチ!調理のニオイを軽減し、キッチン表面に黄色い粘着性の膜ができるのを防ぎます。食洗機対応でお手入れも簡単。

・活性炭フィルター
70%以上の炭素を含んでおり、煙や汚れ、料理のニオイやVOC(揮発性有機化合物)を吸着。浄化された空気は背面のエアディフューザーから排出され、室内にこもる不快感を軽減します。




嬉しいコンパクトサイズ

※ワイヤレスタイプはエアーダクトの色が動画と異なり、ブラックとなります。


大きさは高さ約34cm、幅22cm、奥行き14cmで換気扇とは思えないコンパクトさ。ちょっとしたスペースに保管することができます。またシンプルな取っ手がついており、重さもわずか1.78kgなので、お好きな場所へ持ち運んだり、金具などにかけて使用することもできます。
最大8時間駆動のバッテリーを搭載しているので、電源がない場所でも活躍するのも嬉しいポイント。充電しながらの使用も可能です。



お手入れ

取り外しはとっても簡単!磁石や取っ手がついているので、分解に力は必要ありません。お子さまや女性でも簡単にお掃除することができます。


※ワイヤレスタイプはエアーダクトの色が動画と異なり、ブラックとなります。


トモシ ルイスポールセン
トモシ ルイスポールセン

オイルフィルターとレンジフードは使い終わったら水洗いすることで、ベタつかず清潔な状態をキープすることができます。




製品仕様

・バッテリータイプ(充電式):リチウム 11.1V DC 4400mAh
・アダプター(INPUT: 100-240V AC 50/60HZ 1.3A, OUTPUT: 13V DC 3A 39W)
・消費電力:39W
・バッテリー稼働時間 Speed Level I:約8時間 / Speed Level II:約4時間 / Speed Level III:約2時間


・AirHood™をコンセントに繋いだまま分解したり、掃除しないでください。
・AirHood™の電源や電源コードを高温の場所に置かないでください。
・使用後は毎回オイルフィルターを取り外して洗浄してください。
・合計使用時間が100時間を超えたら活性炭フィルターを交換してください。
・汚れの固着を防ぐため、定期的に本体外側とエアダクトを湿った布で拭いてください。
・清掃する際は電源に接続されていないことを確認してから行ってください。
・ご使用前に必ず本マニュアルを読み、大切に保管してください。


ブランド・デザイナー
447
airhood / エアフード
料理のそばに、美しい空気
フランス人デザイナーのマキシム・オーゲイがAirHoodをデザインしたきっかけは、「家の換気扇が掃除しづらい」「見た目が好きじゃない」というごく個人的な悩みでした。学生時代にこのアイデアを形にし、2019年にはドイツの国際見本市「IMMケルン」で、若手デザイナー向けの「ピュア・タレント・コンテスト」を受賞。その後、20年以上キッチン家電を手がける香港のメーカー「Smart Product Concepts」と協力し、ついに商品化が実現。2022年にクラウドファンディングサイト「Kickstarter(キックスターター)」で世界デビューを果たしました。世界初の「持ち運べる換気扇」として注目を集め、多くのデザイン賞も受賞。今では世界中のキッチンで愛用されています。
Maxime Augay / マキシム オーゲイ

マキシム オーゲイは、フランス出身のプロダクトデザイナー兼3Dアーティスト。スイスの名門ECAL(ローザンヌ芸術大学)でプロダクトデザイン修士号を取得後、日常に潜む課題をシンプルかつ革新的に解決するデザインで注目を集める。代表作の一つ「AirHood」は、コンパクトでポータブルなレンジフードという新たなカテゴリーを生み出し、クラウドファンディングで世界的な支持を獲得。素材と機能の調和を大切に、エルメスやPhilippe Starckとの協働など幅広く活動している。

レビュー

閲覧履歴

ページトップへ戻る